• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tencho-555のブログ一覧

2016年04月18日 イイね!

蒼い月の実験(^^)

蒼い月の実験(^^)お疲れさまですm(__)m


遅くなりましたが、今回の熊本大震災で亡くなった方へ御悔やみ申し上げますm(__)m


また現在も被災し、不自由な生活を余儀なくされている方々へお見舞い申し上げますm(__)m


自分も東日本大震災、東北豪雨災害と立て続けに災害に見舞われ、先が見えない状況になりましたが、何とか現在日常を取り戻しています。
熊本をはじめ、九州の方々は不安な日々を過ごしていると思います。
1日も早く、地震が沈静化する事を願うとともに、微力ながら都度々々募金等をして行きたいと思いますm(__)m






さて、アコードに新しいスピーカー『ブルームーンオーディオ』を取り付けして1月半ほど経過しました。
エージング時間は40時間を越え、キツ目だった高域がマイルドに、薄目だった中低域も厚みが出てきました(^^)


そこでふと思い立ち、ネットワークを外して鳴らしたらどうなるか、という実験をしてみました。


通常、ネットワークを使ってバイアンプマルチという贅沢な鳴らし方をしているのですが、ネットワークを外しアンプから直接スピーカーを鳴らすデジタルマルチに変更しました。




オーディオに詳しくない方は、さっぱりちんぷんかんぷんだと思いますので、すっ飛ばしてかまいません(笑)


端子台を使用しデジタルマルチにすると、音がクリアになり一段と明瞭度がアップします。
クリアになりつつも、高域も聴きやすくなり、かなり自分好みになりました(^^)
このスピーカーの特徴でもある、キレの良さや反応の速さがよりパワーアップしました(^^)


ただ、ウェット感や厚み、味わい(?)感は一歩後退したように思います。


ノイズも少なくなり、当面はこのままで良いかなー?


という所で、また一つ、ネタを作ってしまいました(>_<)
ちょっと恥ずかしいネタなので、アップするかどうかはわかりませんが、年貢を納めて来ます、とだけ…(苦笑)



Posted at 2016/04/18 22:41:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そういえば先週の…… http://cvw.jp/b/416908/47866043/
何シテル?   07/28 21:32
妄想好きぢゃないですよ… ただちょっと夢見がちなだけぢゃないですか…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
3456789
10111213 141516
17 18192021 2223
24 252627282930

リンク・クリップ

悲しいニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/06 06:37:28
レカロのウレタンが潰れちゃった(ToT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/08 18:20:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2018年4月から新たな相棒となりました。初めてのドイツ車ですが、楽しんで行きたいと思い ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
マイナー車種ですが、自分的には良い車でした。15年間27万キロ乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation