• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tencho-555のブログ一覧

2015年11月29日 イイね!

やっと交換(^_^;)

やっと交換(^_^;)お疲れ様ですm(__)m


気がつけば、3週間近く更新してないとかねorz


やっとアコードのタイヤ交換を行いました。
これでいつ雪が降っても大丈夫です(笑)


だがしかし、4年目の『アイスガード5』はだいぶ残り溝が少なく…
スリップサインから2~3ミリってトコでしょうか(´д`|||)


今シーズンは持ちそうですが、来シーズンは考えないとなー(-_-;)
いや、それよりアコードの車検は取るのか…?
Posted at 2015/11/29 21:23:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月09日 イイね!

ふ~ゆ~が~来る前に~♪

ふ~ゆ~が~来る前に~♪お疲れ様ですm(__)m


今日は雨降りで外仕事が出来なかった為、少し早いですがタイヤ交換を行いました。


ウチは自分のアコードは当然ですが、軽トラや家族の車まで全部ワタクスが交換する、暗黙のルールがあります(笑)


今回は、妹のモコと軽トラ弐号機を交換しました。


モコ


妹は、仕事で朝早く出る事が多いので、安全策をとって交換。


軽トラ弐号機


軽トラ弐号機は中古で買った時から、夏タイヤがBOSEでスタッドレスの方がまだましなので交換しました。来年こそ夏タイヤ買わねば…(-_-;)


まぁ軽が2台なので、サクッと小一時間で終了しましたが、まだ親のCR-Vや1㌧トラックの強敵が残っています(泣)


アコードは一番最後に、じっくりとメンテ兼ねながら行う予定。



Posted at 2015/11/09 20:42:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月02日 イイね!

結局、HIDに戻す(^_^;)

結局、HIDに戻す(^_^;)お疲れ様ですm(__)m


気がつけば11月、今年もあと2ヶ月ですね。よろしくお願いしますm(__)m


夏頃に、アコードのヘッドライトのHIDバルブが劣化して暗くなってきたので、LEDバルブに交換していました。


ところが、LEDバルブも思ったよりも光量が少なく、手前は良いのですが、遠くが暗い感じでした(-_-;)


そこで泣く泣くですが、結局LEDバルブを諦め、HIDに戻す事にしました。
バルブも以前の物を装着しては意味が無いので、某量販店にて激安になっていた、ベロフのバルブをゲットしてきました。


多分、型落ちのモデルだと思いますが、定価の70%オフ(!)になっていました(笑)
信頼のメイドインジャパン、新品未使用です!


で、バルブ交換には加工が必用な為、お世話になっているサンタランドさんにて、昨日交換して来ました。


おかげできちんと光が遠くまで届き、色も6500Kにしたので純白に近く、かなり見やすくなりました。
ちょっと無駄な買い物になってしまいましたが、まあこれも勉強という事で…(泣)

Posted at 2015/11/02 19:50:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そういえば先週の…… http://cvw.jp/b/416908/47866043/
何シテル?   07/28 21:32
妄想好きぢゃないですよ… ただちょっと夢見がちなだけぢゃないですか…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1 234567
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

悲しいニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/06 06:37:28
レカロのウレタンが潰れちゃった(ToT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/08 18:20:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2018年4月から新たな相棒となりました。初めてのドイツ車ですが、楽しんで行きたいと思い ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
マイナー車種ですが、自分的には良い車でした。15年間27万キロ乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation