• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tencho-555のブログ一覧

2017年09月25日 イイね!

よりにもよって…(>д<)

よりにもよって…(&gt;д&lt;)お疲れさまですm(__)m


昨日の出来事ですが、大阪の関西国際空港から飛び立ったオランダの旅客機から、パネルがはがれ落ち信号待ちの車にぶつかったそうです。


ニュースを聞いていた時は『ふーん、危ないなぁ』くらいにしか思ってなかったのですが…


ぶつかったという車が…





CMアコードワゴン!!!


しかもパールホワイト(笑)


こんな事で、全国放送にCMアコードワゴンが出るとは…(泣)


幸い、ケガ人はいなかった様です。


オーナーさんは、どうするんだろうなぁ?
キレイに乗ってる様だけど、賠償金もらったら新しい車買っちゃうのかなー(不謹慎)

Posted at 2017/09/25 20:05:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月17日 イイね!

被害が無いと良いけど…

被害が無いと良いけど…お疲れさまですm(__)m


台風18号、今は四国の辺りにいるようですね(´д`|||)



大分県や宮崎県の方では、河川の氾濫や土砂崩れが起きて被害が出ているようです。


このままだと、明日の朝~お昼頃に東北地方に直撃するルートになりそうですね…


ウチは来週辺りから、稲刈りが始まるのですが、なんとか被害が最小限になる様に願っています。


今年は夏もあまり暑くならずに、生育も心配されましたが、とりあえずはお米は実っている様です。




農協に出荷する値段も昨年より上がって、まずまずかな?と思っていた矢先の台風…


無事に過ぎ去って欲しいものですm(__)m
Posted at 2017/09/17 19:22:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月15日 イイね!

ヤバい……また物欲が……(笑)

ヤバい……また物欲が……(笑)お疲れ様ですm(__)m


今朝のミサイル騒動にはビックリしました( ゜Д゜)


ホントに早く、あのカリアゲ君をなんとかして欲しいです(怒)


話変わって、ワタクス前々からポータブルオーディオプレーヤーが欲しいなー、と思っていました。


以前のブログにアップした様に、今は部屋で音楽を聴くときはXPERIAにポータブルアンプを繋いで聴いています。


しかし、もっと良い音で聴きたい!
またXPERIAで聴くと、ノイズが入ります(泣)
ポータブルアンプとの接続もUSBなので、充電しながら聴く事が出来ません。


で、どうせ買うなら少し良いプレーヤーが欲しいと思っていました。


そこへ、私の大好きな(笑)ソニーから、新しいミドルクラスのプレーヤーが発売されると発表されました!


『ZX-300』というプレーヤーです。




『ZX』シリーズは以前はソニーのフラッグシッププレーヤーの型番でしたが、去年『WM-1』シリーズがフラッグシップになったので、『ZX』はミドルクラスになります。


その下に『A40』シリーズもあるのですが、ちょっとカジュアル過ぎますね(^_^;)


この『ZX-300』は、10月上旬発売予定で予価は7万前後だそうです。
ポータブルプレーヤーとしては少し高いですが、上位機種の『WM-1』シリーズと同じアンプicを積んでいたり、ヘッドホンのバランス接続に対応していたりします。


車でも使えそうだし、バッテリーの持ちも良さそうです。


でもこれ買っちゃうと、今のイヤホンより更に良いイヤホンも揃えたくなっちゃうんだろうなー(笑)


イヤホンのケーブルでも違いが出るって言うし…


こっちはこっちで泥沼にはまりそうな予感(笑)

Posted at 2017/09/15 22:26:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月11日 イイね!

東北サウンドミーティングin盛岡 2017

東北サウンドミーティングin盛岡 2017お疲れさまですm(__)m


昨日、盛岡市玉山区の渋民イオンにて開催された『東北サウンドミーティングin盛岡 2017』にエントリーとお手伝いとして参加してきました。


エントリー台数は約90台と、北東北では大きなイベントになりました(^^)


早朝に準備をしている時は、絶好調に天気が良かったのですが、開会式の始まる10時頃になると、雷が鳴りはじめついに大粒の雨が…(>д<)


雨は1時間ほどであがったのですが、そのおかげでスケジュールが全て1時間押し(^_^;)


片付けまで終わった時には薄暗くなってました(笑)


今回アコードは、賞には絡めませんでした(泣)
自分も裏方になっていたので、ほとんど試聴もできず…(TT)


ですが、ショップの方や評論家の方にアドバイスをいただいたので、今後の参考にしたいと思います(^^)


準備してくださったショップの方々、エントラントの皆様、大変お疲れ様でした(⌒0⌒)/~~


次は、アルファミーティングです!

Posted at 2017/09/11 22:07:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月01日 イイね!

どうかなー?

どうかなー?お疲れさまですm(__)m


気がつけば、あっという間に9月…
今月もよろしくお願いしますm(__)m


今年も残す所あと4ヶ月…
とかは考えない事にします(笑)


さて、さっぱり暑くならなかった8月ですが、実は8月はお米にとって重要な月であります(ありました)


7月下旬~8月上旬にかけて、稲は出穂して花を咲かせます。この時期に天気が良くないと、受粉せずいわゆる『冷害』という事になります(´д`|||)


今年は7月下旬までは暑かったのですが、8月に入ったとたんに『やませ』のせいで日照不足と低温になってしまいました(-_-;)


ウチの稲は、7月下旬には花が咲いていたので、受粉はしていると思うのですが、その後の天候不順でイマイチ生育が良くない様に見えます(>д<)




近くで見ると身は入っている様ですが、粒が小さく感じます(>д<)




米農家にとっては、まもなく1年を左右する収穫時期ですが、今年ははたしてどんなお米になるのか…


また朝晩と日中の寒暖差が無いと、美味しいお米にならないのですが、今年はそれも少ない様に思います(TT)


なんとか無事に、良いお米が収穫出来ればありがたいのですが、こればっかりは御天道様次第ですね…(泣)

Posted at 2017/09/01 22:11:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そういえば先週の…… http://cvw.jp/b/416908/47866043/
何シテル?   07/28 21:32
妄想好きぢゃないですよ… ただちょっと夢見がちなだけぢゃないですか…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

      12
3456789
10 11121314 1516
17181920212223
24 252627282930

リンク・クリップ

悲しいニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/06 06:37:28
レカロのウレタンが潰れちゃった(ToT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/08 18:20:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2018年4月から新たな相棒となりました。初めてのドイツ車ですが、楽しんで行きたいと思い ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
マイナー車種ですが、自分的には良い車でした。15年間27万キロ乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation