• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tencho-555のブログ一覧

2018年12月31日 イイね!

私的、今年の一文字(^^)

お疲れさまですm(__)m


今年も残す所、数時間となってまいりました。
私は今、某所でバイト中で、もしかすると働きながら年越しになるかもしれません(笑)






さて、毎年恒例(?)の私的今年の一文字ですが……





『新』を選びました!


今年は何より、春先にアコードのエンジントラブルにより、ゴルフヴァリアントに乗り換えた事が、1番大きい出来事でした(^^)v





『新』しい相棒と、『新』しい道を走って行きます!




また、本業の農家の方では『新』品種である『銀河のしずく』を栽培しました。
初めて作付けしたのですが、味も良く収量も多いので、来年は面積を拡大したいと思っています。




11月には栃木のイベントに行って、みん友の『けいいちろう』さんとお会いする事が出来ました(^^)
けいいちろうさんとはみん友歴は長いのですが、お会いするのは初めてで『新』しい出会いとなりました!







間もなく2018年も終了となります。今年もこの戯言の様なブログにお付き合いいただき、ありがとうございましたm(__)m


『新』年2019年もよろしくお願いいたしますm(__)m







Posted at 2018/12/31 15:06:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月27日 イイね!

最強…だと…((( ; ゜Д゜)))

最強…だと…((( ; ゜Д゜)))お疲れさまですm(__)m


今年も残す所、4日と数時間になりました(^_^;)


が、掃除も年賀状も、何も手付かず状態…(泣)
誰かやってくれんかなー(笑)


さて、今夜~明日明後日にかけて、今季最強と言われている寒気がやってくる様ですね(>_<)





↑↑↑これは明日の朝の天気図ですが、等圧線が縦に混んでいて、いかにも西高東低の冬型って感じです(>_<)


これが更に明日から明後日にかけて、低気圧が猛烈に発達する『爆弾低気圧』になりそうだとか…( ; ゜Д゜)


もう今日の夕方の時点で、うちの辺りは-6℃でした(*_*)
寒いのは仕方ないですが、大雪と強風は困りますね(>_<)


しかも私、明日から年末年始、前の職場をお手伝い(出稼ぎ)する事になってるんですよ。しかも片道60㎞通いで(´д`|||)


あー、憂鬱になってきたからもう寝ようっと(-_-;)

Posted at 2018/12/27 21:33:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月23日 イイね!

イブイブ(笑)

イブイブ(笑)お疲れさまですm(__)m


今日は12月23日、クリスマスイブイブです(笑)


明日のクリスマスイブは、妹の一家が外出するというので、1日早くクリスマスケーキを食べる事にしました(^^)





ケーキは安定の花月堂『プランタンブラン』のクリスマススペシャルロールケーキです(^^)v


いつものプランタンブランのロールケーキの倍くらいの長さに、デコレーションが乗ってクリスマス感満載です(笑)


多分明日はブログアップしないと思うので、1日早いですが、皆様MerryX'mas!!


Posted at 2018/12/23 21:39:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月18日 イイね!

冬支度(-_-;)

冬支度(-_-;)お疲れさまですm(__)m


早いもので、2018年もあと半月切りました!


いやー、今年もあっという間だったなー(笑)
って毎年言ってますがね(^_^;)


でも、まだ半月ある!と思えば気分が楽になります。
来年になっても、仕事は変わらないんですけどね(TT)


さて、本格的に降雪も多くなってきたので、ゴルフの冬支度をしました。


スタッドレスは早々に先月に履いていたのですが、冬用ワイパーとスノーブラシも新調(^^)v





冬用ワイパーはなんと!
免許取って2?年にして、初めての使用です!


今までのアコードワゴンやその前の車でも、スノーワイパーは使ったことがありませんでした(^_^;)


なぜならカッコ悪いから!


あの『ボテッ』とした感じが嫌だったんですよねー(-_-;)


しかし今回は、『ベロフ』というネームバリューと『ボテッ』っと感の少なさから、スノーワイパーに交換してみました。





スノーワイパーにしてはスタイリッシュだと思います(自己満足)


そしてついでにスノーブラシも買っちゃいました。


スノーブラシも、アコードの時に使った物があるっちゃあったんですが……
せっかく車も替わったので、ブラシも新しくしてみました。


『クングス』というフィンランドのメーカーの様です(^^)v





まだ本格的に使用はしていませんが、軽くてスタイリッシュで良さそうです。
何より北欧デザイン!(笑)
それだけで値段は3倍くらい…(>_<)


良いんですよ、こちらも自己満足ですから(笑)


Posted at 2018/12/18 22:43:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月12日 イイね!

Test Drive

Test Drive お疲れさまですm(__)m


12月も、上旬はかなり暖かい日が続いていましたが、ここに来てやっと本来の寒さになりました(^_^;)


降雪量もほとんど無かったのですが、昨日から今朝にかけて当地方では20センチほどの積雪となりました。





雪が降ると、普通の人は『運転やだなー』と思うのでしょうが、『よっしゃ、新しいスタッドレスの性能試せる!』と考えるのが、車バカの悲しい性(笑)


『見せてもらおうか、最新のブリヂストンの性能とやらを』という訳で、家の近所をテストドライブしてきました(^^)








今回試す事が出来たのは、圧雪路面とシャーベット路面、それと少しのアイスバーンでした。
日中、割と気温が上がって来た為、アイスバーンはほとんどありませんでした。


圧雪路面では、ほとんど心配はありません。法定速度内であれば、かなりのグリップ力を発揮してくれます。過信は禁物ですが、ドライ路面に近い感じで運転出来ます。


次にシャーベット路面ですが、これはスタッドレスタイヤの一番の苦手な路面ではないでしょうか?さすがのVRX2も若干オーバーステアになる場面もありました。ですが、しっかりと減速さえすれば車体が安定します。また以前使用していたレボGZやアイスガード5と比べても安定感は高いと思います。


少しだけ走れたアイスバーン路面ですが、直進状態でもふらつく事無くしっかりとした手応えでした。信号での停止時にはABSが作動しますが、『ググッ』と減速してくれて制動距離も短いです。また発進時にもしっかりと前進します。


アイスバーン路面に関しては、最悪コンディションの『ブラックアイスバーン』をテストしてから最終評価したいと思います。


スタッドレスタイヤの性能とともに、ゴルフのシャシー性能もかなり高い事がわかりました。
雪が半分解けた様なデコボコ路面(雪国の人ならわかる)でも、乗り心地は良くボディは締まっています。
ステアリングのインフォメーション性能も高く、路面の状況がしっかり伝わって来ます。


ブリヂストンのスタッドレスの性能が高い事はわかりましたが、あとはお値段ですね…(自分は中古で買った)


Posted at 2018/12/12 21:51:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そういえば先週の…… http://cvw.jp/b/416908/47866043/
何シテル?   07/28 21:32
妄想好きぢゃないですよ… ただちょっと夢見がちなだけぢゃないですか…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2345678
91011 12131415
1617 1819202122
23242526 272829
30 31     

リンク・クリップ

悲しいニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/06 06:37:28
レカロのウレタンが潰れちゃった(ToT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/08 18:20:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2018年4月から新たな相棒となりました。初めてのドイツ車ですが、楽しんで行きたいと思い ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
マイナー車種ですが、自分的には良い車でした。15年間27万キロ乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation