
お疲れさまですm(__)m
9月に入って2回目のブログ…(笑)
月1ペースになるのも時間の問題かもしれません(汗)
さていよいよ農家の総決算(大袈裟)、稲刈りが始まりました!
一昨日まで雨が降っていたので、雨上がりにスタートしようと思っていたのか、今日はあちこちでコンバインが見られました。
そして我が家にも増税前の大きなお買い物、コンバイン(中古)が納車されました!(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
このコンバインは、盛岡の方で7年くらい使った物で、それこそ増税前に新車のコンバインを購入した方から、農機具屋さんが下取ったものです。
新車でコンバイン買える農家さんっているのね…(汗)
昨日納車で、今日使い方のレクチャーを受けて、試運転で田んぼ2枚ほど刈ってみました。
以前のコンバインより大きくて馬力も上がっているのですが、静かで動きもスムーズでした。
前のコンバインは17年使用したので、やっぱり10年の差は大きいです(笑)
何より、トラブルの心配が少なくなったのは大きいですね。
このコンバインに、またしばらく頑張ってもらいましょう!
Posted at 2019/09/25 22:15:38 | |
トラックバック(0) | 日記