• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tencho-555のブログ一覧

2022年04月02日 イイね!

車検とオイル交換

車検とオイル交換おつかれさまですm(__)m


昨日のことですが、ゴルフヴァリアントが7年目の車検を受けて、帰って来ました!





今回も、前の車検と同じ『兼平自動車』さんで車検を受けました。


特に大きな修理や交換もなく、懸念していたブレーキパッドも残量が十分という事で、予想していたよりも安く仕上げてもらいました。





一緒にオイル交換も行ったので、エンジンも軽く回る様になり、リフレッシュしました。


走行距離が、もうすぐ10万キロに到達しそうですが、まだまだ頑張ってもらいたいと思います!
Posted at 2022/04/02 21:36:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月15日 イイね!

久々にオーディオの話をしよう(^^)

久々にオーディオの話をしよう(^^)おつかれさまですm(__)m


今日は雪が降ったり雨になったりと、寒い1日でした。
なかなか春は遠いですね(泣)


さて、超久しぶりにオーディオをパワーアップしました!


アンプを新調しました!





イタリアの『ステッグ』というブランドの4チャンネルアンプです。


ステッグはかなり前に超高級アンプを出していましたが、一時期日本に導入されなくなりました。
そして昨年、普及価格帯のアンプとスピーカーシリーズを一新して、日本に再導入されました。


その、昔聴いた印象がかなり良かったので、今回導入する事にしました。


アンプも木箱に入っていて、高級感がありますね。





まだ2〜3時間しか聴いていませんが、以前のオーディソンと比べて、精細感や分離感、立体感など全ての面で1段上回った音になりました。

特に女性ボーカルの艶やかさや、シンバルなどの金物楽器などは鳥肌が立つほどです(^^)


時間の都合で、本格的な調整はまだですが、十分にエージングしてから、サンタランドさんで調整してもらいます。


あー、またゴルフの距離が伸びそうだなー(苦笑)


Posted at 2022/03/15 20:16:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月11日 イイね!

11年目の3・11

11年目の3・11おつかれさまですm(__)m


今年も、この日がやってきました。


東日本大震災から11年……


長かった様な短かった様な、不思議な感覚に陥ります。


でも、まさかこんな未曾有のウィルスと、世界大戦の危機の中で迎える事があるとは思いもしませんでした。


今もこの瞬間、どこかで爆撃があり、尊い命が失われているかと思うと、無力さと歯痒さを感じます。


どうか早く終戦に向かいます様に……
Posted at 2022/03/11 21:56:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月13日 イイね!

最新の車に触れる(^^)

最新の車に触れる(^^)おつかれさまですm(__)m


ここ数日、日中の気温もやっとプラスになってきて、少しづつ雪も溶けてきました。
今年は1月にかなり雪が降ったのですが、2月はほとんど降っていないので、後半が少し怖いですね……(・・;)
あまり降らないことを願います。


さて先日、親の車であるフリードの車検を受けました。
盛岡市内のHなDにお願いしたら、代車が最新の『フィットハイブリッドクロスター』でした!





11年落ちのフリードの代車が、最新のフィットとは……。
せっかくなので車検の2日間、しっかりと体験させてもらいました。


まず印象的だったのは『静か』という事です。
ハイブリッド車なので、エンジンが時々しかかからず、またそのエンジン始動時も全く違和感が無いので、静かでスムーズに走ります。


EV走行のおかげで、スタート時からトルクがあり、軽く流れをリードする事が出来ます。
突き上げ感も少なく、乗り心地は良いですが、やっぱり車が軽いせいか若干ふわふわした場面もありました。


室内も広く、特にフロントガラスからの視界の良さは特筆モノです。
ダッシュボードも水平基調で、オーディオ的にも良さそう(笑)


特に、メーターがフル液晶で、いろんな情報が瞬時に把握出来ます。





ちょっと気になったのは、液晶内の文字が小さくて、判りにくい時がありました。
あとステアリングの2本スポークはどうなんでしょう……?


総じて、ちょっと前のコンパクトカーのイメージを覆す、上質さと使いやすさがある車だと思いました。


ただ装備がてんこ盛りなのは良いのですが、ちょっと値段が高い気がします。フィットに限った事ではないですが、軽、コンパクト、普通車まで、昔の3〜4割増しくらいの値段になってると思います。


あとやっぱり、さんざんネットや雑誌で言われている、フロントマスクですかねー(・・;)
ちょっと大人し過ぎるというか、ブサカワ(?)に振り過ぎというか……
もっとアグレッシブに攻めたデザインでも良い気がします。次のマイチェンに期待ですね。


私はホンダは、20年以上乗り継いで来たし、今も親がフリードに乗っているので、なんとか頑張って欲しいメーカーではあります。
新しいステップワゴンなども、プレーンで上質なデザインで良いと思いますが、商売的には難しいのかな?


なんにせよ、車と〇〇は新しい方が良い?というお話でしたm(__)m
Posted at 2022/02/13 22:17:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月20日 イイね!

大寒

大寒おつかれさまですm(__)m


今日は24節季のうちの一つ、大寒でしたね(-_-;)


その名の通り、当地方では今朝方−10度まで下がりました(・・;)
まぁ、年明けすぐに−16度という日があったのでそれに比べれば、まだ大丈夫ですけどね(泣)


今年は年末のあたりから、降雪量も多く日中も気温が上がらないので、雪が全く溶けません(T_T)
うちは冬は、寒締めホウレン草と小松菜を産直用に作っているので、その為のハウスを除雪しなければなりません。


また山手の方に農機具を格納している小屋があるので、今日はそこの屋根の雪下ろしをしてきました。





山小屋は林に囲まれているので、例年だと雪下ろしする事は無いのですが、今年はやっぱり雪が多いって事ですねー(・・;)


もう雪下ろし、雪かき疲れました……(泣)


春はいずこ……(T_T)



Posted at 2022/01/20 21:02:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そういえば先週の…… http://cvw.jp/b/416908/47866043/
何シテル?   07/28 21:32
妄想好きぢゃないですよ… ただちょっと夢見がちなだけぢゃないですか…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

悲しいニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/06 06:37:28
レカロのウレタンが潰れちゃった(ToT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/08 18:20:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2018年4月から新たな相棒となりました。初めてのドイツ車ですが、楽しんで行きたいと思い ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
マイナー車種ですが、自分的には良い車でした。15年間27万キロ乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation