• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tencho-555のブログ一覧

2022年01月09日 イイね!

謹賀新年m(__)m

謹賀新年m(__)mあけましておめでとうございますm(__)m


2022年も、早くも9日過ぎて仕舞いました(苦笑)


昨年の年末から、寒さが厳しく毎日ハウスの雪かきに追われております(-_-;)


今年もこの、不定期ポンコツブログを生暖かい目でよろしくおねがいしますm(__)m


さて本日ですが、遅まきながら盛岡八幡宮へ初詣に行って参りました。





1月もだいぶ過ぎたので、それほど混んでないかと思いきや、駐車場は満車で、近くのコインパーキングに停める事になりました。


出店もけっこう出ていて、まだまだお正月気分を味わう事が出来ました(^^)


毎年恒例になっている御神籤を引くと……





ナント!大吉でした(^^)


どうやら要約すると、新しい出会いがあって、それはすごく良い出会いなのだが、浮かれ過ぎると痛い目を見る、みたいな感じでした(汗)


うーん、本当に大吉なのか?


まぁ、御神籤は気持ち程度に考えた方が良いですね(^_^;)


今年はコロナが収束して、イベントやオフ会に参加出来る様な年になります様にと祈念してきました。


また1年、重ね重ねよろしくおねがいしますm(__)m




Posted at 2022/01/09 21:43:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月31日 イイね!

2021年の〆

おつかれさまですm(__)m


2021年もまもなく終了。新しい2022年がやってきますね。


さて毎年恒例(?)ワタクシ的、今年の一文字は!





『減』です!


やはり、秋の収穫時期の米価の下落で、収入が減少した事が今年1番大きい出来事でした。
こればっかりはどうしようも無い事ですが、来年は少しでも米価が上向きになって、希望が持てる様になればと思います。


またコロナ禍という事もあって、イベントやオフ会が『減』った1年でもありました。
来年は少しづつでもイベントなどが開催出来る事を願います。


この、みんカラブログもだいぶ『減』って、1か月に一回ひどい時は2ヶ月に1回ぐらいの更新頻度になってしまいました。
ネタが少ないのと仕事が忙しい……というのは言い訳ですね(笑)


悪い事ばかりではなく、日本だけですがコロナ感染者が『減』って来たのは良い事ですね。
このまま少ない状態で2022年も行けばと思いますが、新しいオミクロン株がどこまで広がるか未知数な所もあり、予断を許さない状況ですね(泣)


まあ、今年もこの戯言の様なブログにお付き合いいただき、ありがとうございましたm(__)m

では皆様、良い年越しを……m(__)m



Posted at 2021/12/31 22:36:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月24日 イイね!

メリー……

メリー……おつかれさまですm(__)m


今日は12月24日、そうXmasですね!


ですがチキンも食べず、晩メシは味噌ラーメンでした(笑)


さて今年も残り1週間となりました。なんかやり残した様な気がするのですが、今となってはジタバタしても仕方ないかなー、と思っています。


クリスマスという事で、自分に激アマな私は、自分で自分にプレゼントを買って来ました(笑)







ソニーのワイヤレスイヤホン『WF-1000XM4』です。


ワイヤレスイヤホンは夏に『ANKER』の物を買っていて、仕事などに使っていたのですが、どうしても音の良いワイヤレスイヤホンが欲しくなり、やっぱりソニーバカな私としてはコレをチョイスしてしまいました。


定価は33000円(税込)ですが、値引きとポイントで25000円くらいで買う事が出来ました。


早速、数時間聴いてみましたが、やっぱり音が良い!
ソニーらしいメリハリの効いた、それでいて聴き疲れしない音です。ボーカルや楽器も生々しく、1音1音の輪郭も鮮明です。


ANKERのワイヤレスイヤホンも良かったのですが、ソニーを聴いた後だと、荒いというか粒が大きく感じます。


そしてこの『WF-1000XM4』の大きな特徴である、ノイズキャンセリングですが、こちらもかなりのレベル。
部屋にファンヒーターがあるのですが、その音はほぼ無くなります。
それでいて不自然さはなく、音楽に没頭する事が出来ます。


またイコライザーやその他の機能も高性能で、まだ使いこなせていませんが、『これが最先端なんだ』と感じさせるには充分なガジェットですね。


本体も小さく装着感も良いのですが、イヤーチップを変える事によって、音が変化するので、それを楽しめるのも良いですね!





明日から、かなり強い寒気が流入してくる様なので、皆様運転にはお気をつけ下さいm(__)m
Posted at 2021/12/24 20:36:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月17日 イイね!

ありがとうホンダ!!

ありがとうホンダ!!おつかれさまですm(__)m


12月も半分過ぎ……


というか、今年も残り2週間じゃないか!


あー、今年もなんにも進展しない1年だったなー(泣)
いやむしろ後退してるとか……?


まぁ、今年の振り返りはまた後でします(本当?)




さて先週の日曜日ですが、今年のF1最終戦アブダビGPが行われました。
そこで、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペン選手が初のワールドチャンピオンに輝きました!


エンジンサプライヤーのホンダとしては実に30年ぶりの戴冠だそうです。
今シーズンは前半からレッドブル・ホンダは調子が良く、一時は余裕でチャンピオン取れるんじゃないかと思うほどだったのですが、後半から地力のあるメルセデスに追い上げられ、チャンピオンシップの行方は最終戦までもつれ込みました。


その最終戦も、メルセデスのハミルトン選手が快調で、そのまま優勝する勢いでしたが、なんとファイナルラップで奇跡の逆転劇が起こり、フェルスタッペン選手がチャンピオンになりました。


思い起こせば、2015年からのマクラーレンホンダ時代は、トラブル続きで完走出来ても10位前後と、全くパッとしませんでした。


それでも2019年から、レッドブルと組む事になり、そこから這い上がってのチャンピオン戴冠でしたので、感動もひとしおでした。


ホンダとしては、これからの環境対策やEVシフトの為に、今シーズン限りでF1から撤退してしまう様ですが、最後の最後で素晴らしい結果を残す事が出来ました。


ホンダ車を20年以上乗り継いだ私としても、嬉しさと寂しさが一緒に来る様な気持ちですね(~_~)
もう1〜2年やっても良かったんじゃないかな?


何はともあれ、おめでとうございますm(__)m
Posted at 2021/12/17 21:58:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月24日 イイね!

稲刈り〜冬支度〜タイヤ交換その他もろもろ

稲刈り〜冬支度〜タイヤ交換その他もろもろおつかれさまですm(__)m


2ヶ月以上ぶりのブログアップになります(苦笑)
まぁ、稲刈りとかイロイロ忙しかったんですが、1番の原因は車ネタが無かったという事ですかね。


コロナのこともあって、イベントやオフ会も全く無く、モチベーションも上がらず、パーツ買ったりオーディオいじったりする事も少なくなってしまいました(泣)





前回のブログで稲刈りか近いと話して、なんとか稲刈りまで終わったのですが、やはりお米の値段は下落してしまいました(T_T)
割合で行くと2割弱くらいですかね、単純に収入が下がる事になります。
町や農協の方からいくらかは補助金が出る様ですが、それも微々たる金額で下落分の補填にはなりません。
それでも肥料や資材は例年通り支払いしなきゃないので、今年は大赤字です(T_T)


また稲刈り期間中に、お米を乾燥する乾燥機が故障してしまいました。





うちは乾燥機が2台あるので、なんとかもう1台で乾燥する事が出来ましたが、来年には新しく購入する予定で話しが進んでます。


ちなみに金額は、新車でN-BOXの1番良いヤツが買えるくらいですかね?






で、稲刈りが終わって11月の前半くらいですかね、紅葉を見に平泉の中尊寺に行ってきました。





中尊寺は10年ぶりくらいでしたが、コロナも落ち着いた事もありかなりの人で賑わってました。修学旅行なども来ていて、ちょっとづつ日常が戻って来ているなー、と思いました。






そしてこの前の日曜日、ゴルフをスタッドレスタイヤにしました。
例年よりも少し遅いですが、今日初雪が降ったのでちょうど良かったです(^^)






タイヤは去年シーズン途中で購入した、ヨコハマの『アイスガード5プラス』です。


これから冬季シーズンに入るので、ますますブログ無精になりそうですが、なんとかネタを見つけてまたちょっとづつアップしたいと思います。




Posted at 2021/11/24 21:01:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そういえば先週の…… http://cvw.jp/b/416908/47866043/
何シテル?   07/28 21:32
妄想好きぢゃないですよ… ただちょっと夢見がちなだけぢゃないですか…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

悲しいニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/06 06:37:28
レカロのウレタンが潰れちゃった(ToT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/08 18:20:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2018年4月から新たな相棒となりました。初めてのドイツ車ですが、楽しんで行きたいと思い ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
マイナー車種ですが、自分的には良い車でした。15年間27万キロ乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation