• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レモン色のブログ一覧

2009年02月27日 イイね!

シェイクダウン

シェイクダウン今日はアリーナスポーツ(伊勢崎中央店)新デモカーと共にデフ付きレモン号のシェイクダウンをしてきました。

しかし…雨…

ってこととで、本庄ショートコースになりました。
ヘビーウェットでタイムは51秒3でした。
デモカーは…速かった。

新デモカーのパイロットはアリーナスポーツ正ドライバー?のN氏で群馬県リーグで2位になったこともあるラリー屋さんらしく滑る路面を正に水を得た魚のように走っていました。

最後にN氏に同乗してもらい、デフの使い方についてアドバイスをもらいました。

デフは凄いや…。





Posted at 2009/02/27 22:51:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月18日 イイね!

見た目は変わらないけど・・・

見た目は変わらないけど・・・今まで1輪駆動の車で頑張ってきましたが…2輪駆動になりました。
来週あたりには、本庄でシェークダウンします。

もちろん、REVSPEED号の48.702秒を破るためです!!って目標ですが。
まずは、デフに慣れないと。

AD08+リアのバネレートアップでも、デフ無し48秒台は十分可能な気がしましたが、スイフトカップも近いし、先にデフ投入です。

ところで、過給機無しの本庄レコードって何秒なんでしょう?


Posted at 2009/02/18 21:39:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月04日 イイね!

ESPの恩恵

月曜日に本庄サーキットへフリー走行に行ってきました。
秩父のタイやラウンジさん御一行も来ており、平日ながらスイフトが4台居ました。
なんか心強いですねぇ。

タイやラウンジさんはAD08のテストをしていましたが、やはり性能は上がっているようですね。
今後使用者が増えそうな気がします。
自分も次の候補に考えたいですね。
ただ、タイヤだけでこうもタイムが変わると…コンマ1秒削るのに必死になるのが悲しくもなったりします。
まぁ、仮にAD08を履いたとしても、それはそれでコンマ1秒削るのに必死になるのは同じなんでしょうけど(^-^;)

ところで、ESPを入れた場合とそうでない場合でどちらが速いか試してみましたが…
ESP-ON 49.807
ESP-OFF 49.356
でした。
ESP-ONを楽しめるのは、2型デフ無しの特権ですが、ESPは良く出来ているなぁと思いました。
タイムこそESP-OFFよりは落ちるものの、自分がイマイチだと思っているコーナーや、踏み過ぎてアンダーが出たコーナーでは確実に介入されます。
ESPが入ると、変なブレーキで車の向きを直してくれる代わりに若干失速するので、タイムは出ません。
逆に丁寧に曲がれば介入してきません。

たぶん、最速はESPが介入し始める閾値をちょっと超すくらいの走り方だと思うので、ESPーOFFの方が速いと思いますが…
ESP-ONにすることで自分の荒い部分が見えてくる気がします。

ちなみに、ESP-ONで走っても、思いっきり攻めると「ESP-OFF」のランプが点灯しますが、介入は続くようです。

Posted at 2009/02/04 00:39:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月13日 イイね!

復習@本庄編

スパ西では、無料で「四輪ドライビングアドバイス」なるものを実施しています。
先日のスイフトミーティング前日にスパ西でコソ練をした時に同乗してもらいました。(私が運転なんで逆同乗?)
インストラクターは金本承寿さんだったけ。
色々と言われましたが、要するに丁寧にってことでしょうか?

また、前日こそ練及びKing of SWIFTで一緒だった方にもいろいろ聞いたり後ろから見たりしましたが、何となくデフ無しスイフトのコツが分かってきた気がしました。

で、今日は本庄サーキットへ行ってきました。
仕様は11月のスイフトカップ参加時と同様です。
とりあえず、ベストは49秒426(気温が下がったのもあるか)
あと、クーリングラップ以外は49秒5~6台で揃えることができました。
でも、2ヘアとS字出口の処理が上手くいかないので、まだまだです。


Posted at 2008/12/13 23:54:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月11日 イイね!

いったい誰が・・・

REVSPEED号が本庄で48秒702を出していたらしい…
スイフトカップの1週間後です。
プロアイズのランキングに載ってました。

http://www.pro-iz.com/ranking5.html

しかし、ドライバーは誰だろう?
ついこの前までは、REVSPEED号のタイムは50秒7だったはずだが…
あれは前田氏のタイムだったし。
Posted at 2008/12/11 22:02:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エリーゼ111Cup 2016第5戦 http://cvw.jp/b/416926/38851343/
何シテル?   11/14 00:17
埼玉県北部在住のスイフト乗りです。 10年くらい前(学生の頃)、EP91でサーキットやってましたが、社会に出てからはご無沙汰でした。 ベースとして面白い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

告知的な 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/04 15:21:56
セドリックのスポーツパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/19 00:38:10
今夜から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/21 07:20:42

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
良い所、悪い所色々あるけど、総じて良い車だと思います。 本庄サーキット ・納車時完全ノ ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
まだ振りまわし方が良く分かりません(^-^;) 主に休日ドライブ用。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation