• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レモン色のブログ一覧

2012年03月25日 イイね!

111カップ初参加

本日、初めて111カップに参加してきました。
かなり緊張しましたが、事故なく帰れたのが一番の収穫です(^-^;)
で、
本日のベスト
ですが、スイフトと大差ないじゃんなんて言わないでください。
まだ、MRの乗り方が良く分かっていないんです。
しかも、ブレーキパット以外は全てノーマルで頑張ってみた結果です。
・・・実は、筑波2000走るのも今日で2回目です(爆)
タイムも、予選から決勝と右肩上がりで最後は、12秒台後半で安定して来たんで、まだまだ詰められそうな気はしています。

と、言い訳はこれくらいのしますが、素敵なエントラントの皆様のお蔭で楽しい休日が過ごせました。
決勝は(当然ですが)自分よりちょっと速い人が前にいるので、走り方の勉強にもなりました。
ワンメイク、最高です。






Posted at 2012/03/25 22:12:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月19日 イイね!

111カップの準備

111カップの準備いよいよ、来週111カップです。
もちろん、初参戦です。

いろいろとレギュレーションがあって、今日は消火器と4点ベルトを付けてました。
とりあえず、今シーズンは事故なく楽しめればと思っています。

で、参加される皆様、よろしくお願いします。
ついでに一つ疑問が・・・

ゼッケンサークルは指定の物を購入して使わなければならないとのことですが、これって一度張っちゃうと剥がすとダメになりますよね?
どうしてるんでしょう?
普段の街乗りもずーっと貼りっぱなしなんでしょうか?
それとも毎戦、新しいのを張っているんでしょうか?

まぁ、勿体ないので、恥ずかしがりながら街乗りもゼッケン付きになりそうです。

Posted at 2012/03/19 21:23:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月05日 イイね!

FSW本コース2回目&ロガーテスト

今日はFSWの本コースで行なわれたプロアイズ走行会に参加してきました。
本コースは2回目ですが、前回の2’22から2’18秒までタイプアップできました。
あと、プロアイズ講師の松原さんの同乗レッスンを受けました。
何となく、全体的なイメージはつかめましたが、フルノーマルで2’13秒で走ってしまうあたりは、流石プロですね。

走行後にismさんから、本コースは「飛び出しても大丈夫なところは、危なくなったら外に出る事を想定して攻める」といわれ、エスケープの狭いミニコースばっかり走っていた僕にはちょっと目から鱗でした。

あと、iPhoneを3GSから4Sに変えたので、それを使って「CircuitLogger」アプリも試してきました。
4SになってGPSの精度がものすごく良くなっていますね。
3GSだと、加減速、横Gに速度を見るくらいが精一杯でしたが,4Sだと、ちゃんとGOOGLEマップのコース上に正しく乗っていて、ライン解析も出来そうです。
ちなみに公式記録2’18.912に対して、ロガーは2’18.88でした。
ここらへんも良くなってそうですね。


今、鬼門は100Rとネッツコーナーです。
あと全体的にブレーキが手前すぎます。
(車両の限界を掴めていないんですよね)
CircuitLoggerのログデータ
Posted at 2011/11/05 23:13:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月18日 イイね!

アイドラーズ12時間

アイドラーズ12時間昨日、アイドラーズ12時間に参加してきました。
仲間内で、出てみようという話が出たのは、今春。
「上州からっ風れーしんぐ」を立ち上げ、92000円でEG4シビックを購入し、参加ドライバーを集め、車両製作・整備といろいろやってきましたが、それが昨日終わりました。
要領がよく分からず準備不足だったのは否めませんが、ノントラブルで無事に完走、総合42位、クラス37位(真ん中編)になれたので、初めての参加としては上々でしょう。

前週くらいからは、夜な夜な仕事後に集まって準備が急ピッチに進みましたが、やっぱり、みんなで一つの目標に向かって達成するのは癖になりそうです。

来年も是非、出たいと思いました。
でも、かなり疲れたので、今日はとりあえず、ゆっくり休みます。
Posted at 2011/07/18 14:29:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月03日 イイね!

日曜日は、アリーナスポーツ走行会

10月末のスイフトミーティングが終わってから、仕事が忙しくて・・・出張先のドイツで「スイスポ」のCMを見た時はなんか嬉しかったなぁ。
CMの尺は5秒くらいでしたが・・・
まあ、そんなんで全然サーキット行ってなかったんですが。

日曜日は、久々に本庄サーキットで走行会です。
夏の猛暑で荒れてしまった本庄の路面も先月に張り替えたらしいし、伊勢崎中央店さん主催のスイフトばっかりの走行会なんでちょっと楽しみです。

まだ、空きがある見たいなんで(個人的には空いている方が走り易くて良いんですが・・・)、興味のある方はスズキアリーナ伊勢崎中央店に問い合わせてみてはどうでしょう?

しかし、ここのホームページはどこにも情報書いてないや。
集める気あるんかね?







Posted at 2010/12/03 21:40:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エリーゼ111Cup 2016第5戦 http://cvw.jp/b/416926/38851343/
何シテル?   11/14 00:17
埼玉県北部在住のスイフト乗りです。 10年くらい前(学生の頃)、EP91でサーキットやってましたが、社会に出てからはご無沙汰でした。 ベースとして面白い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

告知的な 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/04 15:21:56
セドリックのスポーツパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/19 00:38:10
今夜から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/21 07:20:42

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
良い所、悪い所色々あるけど、総じて良い車だと思います。 本庄サーキット ・納車時完全ノ ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
まだ振りまわし方が良く分かりません(^-^;) 主に休日ドライブ用。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation