• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レモン色のブログ一覧

2010年11月04日 イイね!

Swift Meetingの代償(^-^;)

Swift Meetingの代償(^-^;)今週の月曜日は死ぬほど眠かったですが・・・

今週ふと、スイフトのフロントを見てみると・・・?!
勿論、スイフトミーティングの決勝でのあの出来事が原因かと思います。
バンパーがちょっぴし割れていて、またグラベルの石で塗装がはげていました。
まあ、その甲斐あってか、根性のグラベル突破でクラス2位になる事が出来ましたしあんまり気にしていません。
適当に暇になったら板金にでも出そうかと思います。

それから、毎度のCircuitLoggerのログです。
立体交差が有っても使えましたね。
決勝6周目
ベストラップは2周目か6周目見たいなんですが・・・ほぼ同タイムなんで、リザルトの公式記録がどちらかかは分かりません。
誤差は0.1秒無いんで上々でしょう。
とりあえず、雨だしあんまりどうって訳でも無いんですが、ストレートエンドで131kmでした。
立ち上がりで他の車に加速でよく置いていかれるんですが・・・他の方はエンドで何Kmくらい出ているんでしょうか?
Posted at 2010/11/04 20:45:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月01日 イイね!

スイフトミーティング 決勝動画 ~レモン色編~

スイフトミーティング 決勝動画 ~レモン色編~SWFT Meeting in TUBEのKing of SWIFTクラスに参加してきました。
結果はNA-Rクラス2位とまぁ、よかったです。

(2番じゃ、ダメなんですか?)>いえ、頑張ったんで良いです。

今回は、台風が来ると言う予報が有ったので、勝手に雨になるだろうと確信して、レインセッティング(家内の買い物専用仕様)にして挑みました。
F=6kg、R=4kgと伸びやかな足回りで、ロールを使った荷重移動で曲げる設定です。
キャンバーは1.5度くらいにしました。
雨は、キャンバー無い方が、ブレーキも効きますし、トラクションも掛ります。
車高も3cmダウンくらいかな?
まぁ、こんな作戦しか、スパ西2秒組と張り合える気がしません。
ついでですが、このセッティングだと行き帰りの高速道路は非常に快適でした(笑)

1本目のフリー走行は、“ヘビー”ウェットですぐに車両回収が入り殆ど走れませんでした。
感触はかなり良かったです。
ミノルさんより速かった・・・ここまでは(^-^;)

2本目の予選時はハーフウェットになってきて、ドライセッティング組がタイムを伸ばしてきたので、予選4位となりました。

そして、色々あり、決勝の時には再び小雨が降ってきて、ヘビーでは無いけど、ウェットコンディション・・・もう少しヘビーなら有利なんですが。
2週目に前走車がスピンして一瞬、ビックリしましたが・・・
インかアウトか迷いましたが、あの低ミューでの急操作は私自身も命取りになるので、操作量の少ないアウトが正解だと思います。(雪と同じね)
そのあと、車両が下がってきて、アウト側のスペースが消失してしまったんで、仕方なくアクセル踏みこんで縁石越えて砂利に突っ込みましたが・・・ああ言った時はアクセルを踏んでいれば何とかなります。
本庄でしょっちゅう縁石乗り上げやっているのも効いたんでしょうか・・・
それから、車高が高めなのもスタックせずに済んだ理由だと思います。
ただ、ホイールバランスが狂いました・・・曲がったかな?
来週にでも上げて見てみます。
まぁ、所詮ホイールは消耗品・・・

その後は、先頭グループには全く絡めず、一人旅だったんで、動画見てても面白くないですが、コル柱さんの期待に応えてアップします。

決勝の様子↓

Posted at 2010/11/01 20:08:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月08日 イイね!

FSWワンメイクドライビングレッスン

FSWワンメイクドライビングレッスン本日はFSWで行われたワンメイクドライビングレッスンに参加してきました。

しかし、台風の影響で集中豪雨?となり、全く持って走れる状態じゃなく、ショートコースの先導走行と本コースの先導走行、それに田中ミノル氏の座学のみとなりました。
座学は座学でちょっとヒントを得たので、まあ走れなかったですが、それなりに満足です。
「ミノルさん、ありがとー!!」

あとは、せっかくなんでiPhoneアプリ「CircuitLogger」のテストを行いました。
ショートコースと本コースで使った事がなかったし、GPSの感度が不利な大雨時にどれだけちゃんと動くか一度見ておきたかったからです。
こちらが、ショートコースです。
田中ミノル氏がレッスンでよく使うらしい、外周レイアウトです。
ショートコースのログ


お昼前には更に雨が強くなって、FSW内の連絡通路のノリ面が崩れたりして大変な状態だったのですが、その時に本コースを走ったログは
本コースのログ
でした。
ちなみに写真にも有る通り、何カ所か冠水してました。
2周しましたが、1周で4分48秒でした。
ドライの時は今日の2倍速で走らないと駄目なようです。

 
Posted at 2010/09/08 16:51:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月12日 イイね!

うな殿ご来場!!

うな殿ご来場!!今年の春、TC1000で行われたプロアイズの走行会に参加した時、同じような仕様の灰色のスイフトに、まぁ僅差なんですが負けました。

で、5月の終わりに、再びTC1000で合い間見えましたが、また僅差なんですが負けました。

"うな殿"曰く「他の人よりここを多く走っているだけですよ。」だとさ。

なんなんで、捨て台詞で「本庄来たら負けないですよ。」と言ってしまった私。

で、今日本庄で行われたプロアイズ走行会に"うな殿"が来るという事に気が付き、暇だったので急きょ参戦しました。
午前は雨で、午後から晴れるという感じでしたが、レインもドライも楽しめました。

走りの方は、当然リベンジ??出来たんですが、じゃんけん大会で実力の差を見せつけられました。

Posted at 2010/08/12 21:26:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月28日 イイね!

あおがえるさん、いつからそこに居たんですか?

あおがえるさん、いつからそこに居たんですか?GWってことで、ちょっと実家に帰っていますが・・・
埼玉から岐阜まで、関越→上信越→中央道→東海環状と400km近くを走破しました。

実家について、スイフト君の後ろを見てみると・・・あおがえるさん!!

まさか、4月25日のスポルトライトカップからそこに居たんじゃないですよね?
Posted at 2010/04/28 23:37:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エリーゼ111Cup 2016第5戦 http://cvw.jp/b/416926/38851343/
何シテル?   11/14 00:17
埼玉県北部在住のスイフト乗りです。 10年くらい前(学生の頃)、EP91でサーキットやってましたが、社会に出てからはご無沙汰でした。 ベースとして面白い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

告知的な 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/04 15:21:56
セドリックのスポーツパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/19 00:38:10
今夜から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/21 07:20:42

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
良い所、悪い所色々あるけど、総じて良い車だと思います。 本庄サーキット ・納車時完全ノ ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
まだ振りまわし方が良く分かりません(^-^;) 主に休日ドライブ用。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation