• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

月波楓弥@痛TRAIL[緑茶仕様]のブログ一覧

2011年07月01日 イイね!

明日北見にて試験…

さすがに、緊張してきますね。

こ~…ただの面接だけじゃなく体力試験もあるし、いろいろとw

あ、ちなみに警察の2次試験です。


あ~も~!!!
ぶっちゃけなにしたらいいのかわからん!(ぁ

朝早く起きて北見までいかないとあかんしw
何時ごろまでかかるか不明w

さぁどうしよう。



………………



…………



……



…寝るか。

お(ノ ̄0 ̄)ノや(o ̄・ ̄)oす(。_ _)。みzzz..

Posted at 2011/07/01 20:38:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2011年06月30日 イイね!

ようやく…?

ようやく…?エクストレイルが14万km達成w

納車一年でようやく15000km…一般的に一年で1万と言われてますが、ちょっと多いくらいですかね~

今年はあまり札幌とか旭川とか行ってないしな~…行きたいがw


さてなんぼまで乗れるかな~…w
Posted at 2011/06/30 20:05:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年06月16日 イイね!

ちょっと待って待ってwww

今日北見にいつものように、病院のために行ったんですが坂道で加速中に、

急にタコメーターが0になり、
加速感がダウン(多少アクセルを緩めたくらい)、


そしてなぜか4WDモードで走ってなかったのに、4WD警告灯が点灯www


その後EGを切って、再始動したときは問題なく始動し、警告灯はそのまま。
とりあえず病院はいかないとあかんので、EGが止まらないことを祈りつつ北見へ向かいますた。

んが!

工大の横のセブンにてもう一度試しに再始動しようとしたら……

EGかからねぇ!?

ちょ、まw

とりあえず落ち着いて、もう一度ひねってみる。

キュキュキュキュキュキュキュキュ………………

セルは回るのにEGかからんw

今度はアクセルで吹かしつつひねってみた。

キュキュキュ……ブォンッ……キュキュキュ……ブォンブォン………キュキュ……ブォーーーーン!!!

ギリかかったw

さすがにこれはまずいと思い、病院の後に行く予定だったディーラーへ直行w

そしてPOSセンサーの異常とのことで、工賃かかってしまうが、パーツだけもらっても下手すれば帰れない可能性があったので交換してもらうことに。


はい、しめて………………

18870円なりwww

………………

orz

痛い………………痛いよ兄ちゃん………………orz



P.S.
交換に2時間ほどかかるとのことで、病院いくために代車用意してもらいますた。
マーチだったw
まぁ相変わらずの試乗車ですたw
しかもアイドリングストップなし。
………試乗車でそれいいのか?w
Posted at 2011/06/16 21:25:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月14日 イイね!

例の台ですw

と、いうわけで……今日仕事前に携帯のカメラでチョー適当に撮った、作成した棚?台?テーブル?w



とりあえず台を立てた状態。



そしてたたんだ状態。



さらにパソを乗せてみた罠w

ぶれてるのはキニシナイでくれ。
仕事前に急いで撮ったやつだからなっ((((;゚Д゚)))

結構重さに耐えれてる……

パソのバッグ(パソや電源、ドコモのルータ、など小物がいろいろ入ってる)を乗せて、往復50分ほどの仕事への道を走ってみましたが、とくに問題なくいけましたw


まぁ、このあとが問題ですがw


このあとさらに台を作りこんだり、柱に色塗ったり、そもそもの柱の構造を変えたり……

ちなみに、金具が1500円ほど、木が全部で約1000円くらい、合計3000円くらい?

とりあえず、自分で作った割にはいいかなと思ってます………しかも設計図は頭の中のみwww
Posted at 2011/06/14 23:19:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月12日 イイね!

棚……いやテーブル?

を車につけましたw

ミニノート(ネット特化)を車で使う場合、いままでは助手席のヘッドレストにかけるタイプ(ハンドルにも可)の市販されていたテーブルを使っていたのですが、それだといまいち操作性に欠け、高さを含めた場所がいまいち………………なにせ

助手席だから真横www

時々グキッとなるwwww



なのでいろいろ考えて、自分で作成することにしましたw


といっても、某道路公団な人みたくアームを流用するほど器用ではないので、木の板と棒に、折りたたみ式の棚受けを購入し作成。

邪魔なときは折りたたみも可能w

もちろん、展開状態でも助手席は使えるように作りましたwww


画像はまたあとで………

しかも仮作成だし。

このあとさらに作りこみたいし。
Posted at 2011/06/12 23:40:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「家の前と、借家の回りをタイヤショベルでやってきたけど…雪重くて大変だった( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   11/28 10:52
最初のレガシィがそろそろやばい感じだったので、乗り換えたのですが……これがまた、前から乗りたかった車なので嬉しいのなんのww
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

関係無いが…Part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/19 11:38:43
日航機墜落事故から28年、遺族ら尾根で黙とう 学生の手助けも--産経-- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/14 18:11:32
オフロードサービスタニグチ デコンプセパレータータンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/21 18:49:41

愛車一覧

日産 エクストレイル 痛TRAIL (日産 エクストレイル)
乗り換えの際、欲しかったこの車… カスタム最中ですが、今のところはライト類のカスタム中 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
もう売れないから内装にもぐりぐり穴あけまくったりしてすごい状態ですw ちなみにこの写真 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation