• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

月波楓弥@痛TRAIL[緑茶仕様]のブログ一覧

2010年09月25日 イイね!

とうとうやってしまった…

とうとうやってしまった…チャイナ製の安いHIDしか使ってなかったのに、給料入ったからって日本製(CATZ製)のを買ってしまったよw

ケースはコストダウンのため簡略化されてるとはいえ、さすが日本。

中身はしっかりしてるし何より安定が早いw
そして35Wなはずなのに、今までつけてた55Wより明るい気がするw

しかしこれでまたフルセットが余ったな…どうしようw
Posted at 2010/09/25 23:58:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | HID | モブログ
2010年05月02日 イイね!

さてとりあえずは…

さてとりあえずは…デッキのハーネスは当日買うとして…

まず下準備としてH4のキセノンバルブを購入~

いつもの通りチャイナ製ですの♪
一応8000k買いましたが、実際点灯するまではどんな色かはわからんですたいwww


今度はエンジンルームにかなりスペースがあるのでとりまわりとかは楽になりそうで助かった…さすがに狭いエンジンルームでH4はつけたくない( ̄○ ̄;)
Posted at 2010/05/02 23:52:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | HID | モブログ
2010年03月08日 イイね!

本気でやばす

フォグがツンデレを通り越して、ヤンデレになってきt(ナニ



いやだって……10回フォグつけて、1回点けば良いほうですのよ……www


まじでフォグはハロゲンに戻そうかな…せっかく車検対応な色なのに




フォグだけ(ぁ



ローはとりあえずこのまま突入してみようかと……再検査になったら変えればOKwwww



ちなみに5月車検。


……


税金と重なるのが痛い……orz
Posted at 2010/03/08 19:08:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | HID | 日記
2010年03月02日 イイね!

本日の出来事?w

さて、恒例のクラレガ購入はさておき……


そろそろ私のヘッドライトのHIDがやばくなってきた?

まずローのHIDの右側が停車時にチラつくように……走り始め(電圧が上昇し)たら普通になりますがw

そしてまぁフォグは元々片方がツンデレ仕様だったわけですが、本日はその上級に発展しましたwww

えー……

仕事場から帰るときに、いつもフォグを最初につけて(なぜか最初につけると両方つくことが多い)、両方安定してからローをつけるのですが…本日は、まず左側が点かない、これだけならまだよくあるのですが、そのあと一度消して点けなおしたら、今度は右側が点かない……そして三度目で両方点いた。



あほかwww

どっかのコントかっちゅうーねんw



なんで左側が消えたときは右側が点き、次はその逆……そしてその次は普通に点灯するねんw
Posted at 2010/03/02 19:09:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | HID | 日記
2009年10月11日 イイね!

とうとう本当にツンデレに…

なりますた…w

何の話かというと、フォグにつけてる12000kのHIDがですw

幸いにも冬になる前に、タイヤ交換と同時くらいにバルブを4300kに交換しようと思って、購入してストックしてあるので特に問題はないですが…


以前と同じく片方が安定したら、もう片方もつくっていう状態…かと思えば、両方ついてたのが急に片方切れたり、両方ついて走行してたらいつの間にか片方消えt(ry



ま…春になったらまた12000k前後のバルブ買うさ~~といっても、車検が5月にあるのでしばらくは4300kのままですがwww
Posted at 2009/10/11 23:35:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | HID | 日記

プロフィール

「家の前と、借家の回りをタイヤショベルでやってきたけど…雪重くて大変だった( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   11/28 10:52
最初のレガシィがそろそろやばい感じだったので、乗り換えたのですが……これがまた、前から乗りたかった車なので嬉しいのなんのww
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

関係無いが…Part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/19 11:38:43
日航機墜落事故から28年、遺族ら尾根で黙とう 学生の手助けも--産経-- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/14 18:11:32
オフロードサービスタニグチ デコンプセパレータータンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/21 18:49:41

愛車一覧

日産 エクストレイル 痛TRAIL (日産 エクストレイル)
乗り換えの際、欲しかったこの車… カスタム最中ですが、今のところはライト類のカスタム中 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
もう売れないから内装にもぐりぐり穴あけまくったりしてすごい状態ですw ちなみにこの写真 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation