2011年04月27日

某偽道路公団の方について…
ミスドなぅw
ちょ~久しぶりw

Posted at 2011/04/27 20:33:38 | |
トラックバック(0) | モブログ
2011年04月15日
最近のアニメは1クールで終わるのが多いのでいろいろ忙しいですが……
とりあえず2010年第4期で見てたのは
フリージング
これはゾンビですか
IS<インフィニット・ストラトス>
魔法少女まどか☆マギカ
あと2クール分ですが
とある魔術の禁書目録Ⅱ
とまぁこんな感じですか。
感想ですが……もう1クールで終わる上での内容なのは仕方ない上でwww
フリージング…最初見たときは、ちょーーーー血なまぐさくてちょっとアレでしたが、見て行くうちにだんだんと面白くww
見てないとわからないですが規制ありとなしの2Verがあります、ですが規制があるほうがエロく見えて、ないほうがエロくないのは珍しいのではないでしょうかwww
最終的にはドタバタなアレでしたが、それもまぁいいんじゃないでしょうかwww
これはゾンビですか……うん、あれだ。
意味がわから……いや、わかるんだが、こーーーなんとも言えない不完全燃焼w
もともと見る気は無かったのですが、雑誌でいくつかコミカライズされてて、それがある程度面白かったので見てただけって感じで……お願いしますorz
IS……最近流行ってきたメカ娘なアニメですが、主人公が男なハーレム状態です(ぁ
そういや今思えば、出てきた男って主人公と、その友達1人……合計2人だけじゃね?w
こんなにも男比率が少ないのはなかなか無いと思うww
いろいろ言いたいことはありますが、これだけは言いたい。
天使ちゃん、マジ天使wwww(作品違
魔法少女まどか☆マギカ……震災の影響をモロに受けたアニメといえましょう。
実はまだ終わってないwww
ほかのアニメは大体1週遅れで放送していましたが、これだけは遅れではなく中止という形をとり、この前ようやく残りが放送されることが発表されました……しかも2話ずつwww
だからとりあえず保留w
さて最後に
とある魔術の禁書目録Ⅱ……いやあのね、普通に面白いのです。
序盤の天草式&ローマ正(清?)教から黒子、大覇星祭&使徒十字の後の女王艦隊まではテンポよく行きまして、いい感じだったのが……急に虚数学区やその他が絡んだ、ある意味戦争と言ってもいいような感じ……しかもちゃんと終わってないw
これ、また続くのか?
続いて欲しいような、これ以上はいらないような……微妙な感じ。
とにかく、女王艦隊までは面白いですwww
さて
2011年第一期ですが。
とりあえず見てみようと思ってるのは
緋弾のアリア
神のみぞ知るセカイⅡ
俺たちに翼はない
星空へ架かる橋
DOG DAYS
そふてにっ
とまぁいまのところはこんな感じで、最初見てみてから継続して見ようか考えます。
Posted at 2011/04/15 22:01:00 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年04月14日
冬を過ぎて、左側の後ろからよく「ガタガタ」や「ゴトゴト」と……
最初はまたレガシィみたくサスか?と思いましたが、あきらかに路面のギャップを越えたときにのみ発生し、平滑な路面では音がしなかったので、なんとなく勘でスタビ系かなー?と思いました。
そしてとある仕事中に、時間があったので車の下に潜り、音がする左側で明らかにほかと違うところを探したところ……
やっぱりスタビですたw
ブッシュで車両に固定されていますが、そのブッシュからずれたような形跡がスタビにありました。
そしてスタビを揺すってみると、左側ブッシュからは音がして、右側で揺すると何も音がしないので、ブッシュが逝ったかー……とほぼ確信。
しかしブッシュだけ頼むのも面倒(ぁ)だし、いまは余りお金かけたくないしということで
とりあえず
必殺っ!タイラップ補強っ!(σ・∀・)σ
そしてその効果のほどですが……
あなどれないな、タイラップ。
音があまりしなくなりますたwww
というわけで、ブッシュ交換まではこれで行こうかと思います。
できる限り早く……次の給料出たら注文しようかなーとおもいますが、どうせならほかのブッシュも交換したいので、いろいろ見たいと思います。
しかしあれですね……車高高いと楽ですねwww
ジャッキアップせずに、かといって坂道にとめるわけでもない状態で、車の下に潜れるのはwww
そのぶん、タイヤ交換が大変ですが……普通の2tジャッキだと、下にコンクリの板を敷かないと上がりません…………orz
Posted at 2011/04/14 20:51:00 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2011年04月02日

本日は北見に行こうかと思ってたんですが…
まぁ金がないのに行っても仕方ないので、やめて。
そろそろやろうと思ってたオイル交換をしようと思い、とりあえず値段を見に某タイヤ館に行ったら
ちょうどキャンペーン的な物がやってたので、さらに通常7000円ほどするのが四割引してたので、入れちゃいました(笑)

Posted at 2011/04/02 19:03:56 | |
トラックバック(0) | モブログ