• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

motty0796のブログ一覧

2016年03月13日 イイね!

愛車レクサスNXについてご報告〜^^;

愛車レクサスNXについてご報告〜^^;平成26年8月30日に納車し、6,500kmになる迄乗った愛車レクサスNX200t Fスポーツの売却手続きを本日行いました。
車両は次の三連休に引き取りに来て頂きますので、其の間に純正状態に戻します^^;
売却後は海外に渡って行く様ですね!
車両も本当に大切に乗っていたので、極上の判定🎵
私のNXは平成26年式なので2年落ちにはなりますが、それでも車両本体価格の94%という驚異の買取額の呈示をして頂き、即決してしまいました^_^;
NX高額買取のポイントは200tFスポーツのFF、ムーンルーフ、パワーバックドアの装備、カラーは白か黒が◎、意外にも三眼LEDは査定にはプラスにはならない様です^^;
(とはいうものの、その時の海外需要によってプラスになったりする様ですが)
来年には車検がありますし、3年目のマイナーチェンジが入る可能性がある為、自動車税が来る前に手放してしまいました。
次車は決めておりませんが、レクサスには間違いなく戻るつもりです!
NXのマイナーチェンジでレクサスセーフティーシステムは追加になると思いますので、それ以外にFスポのFメーター、シーケンシャルウインカー、ナビサイズのUP、オルガンペダル、8ATになったら予約購入するかも^^;笑

何にせよ、NXを所有してNXの良さが非常に良くわかりました。今までRXを3台乗り継いで参りましたが、NXの塊感、サイジングの割にデザインを損なわない居住性の良さ、日本の道路事情に即した取り回しの良さは、RXにない素晴らしいポイントです。
今後はレクサスのクロスオーバーのバリエーション増えてくると思いますが、今後はNXを乗り継いで行くかもしれません^^☆

一旦、クルマは無くなりますが、今後もみんともの皆さん、どうぞ宜しくお願い致します(^_−)−☆
Posted at 2016/03/13 23:54:01 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年02月27日 イイね!

レクサスUX!?

レクサスUX!?


Lexus has trademarked both the UX 250 and UX 250h nameplates in Australia, giving us the first concrete evidence that a new crossover is coming.
As it stands, there are two crossovers that have been rumored for some time — a large three-row model that will slot above the RX, and a smaller sub-NX model that is reportedly based on the CT.
Judging from the engine codes, the subcompact crossover seems more likely — let’s break it down:
UX 250: Likely a 2.5L four-cylinder engine, perhaps the 178 horsepower 2AR-FE used in multiple Toyota applications.
UX 250h: The 250h designation is a mystery, as the 2.5L 2AR-FXE hybrid engine is classified as a 300h in the Lexus lineup. The 2.4L 2AZ-FXE engine found in the HS 250h is an option, but seems unlikely. We could be looking at a new hybrid engine with this trademark.
There’s a fair amount of speculation here, but one thing’s for sure — the reveal of the production Toyota CH-R subcompact crossover in Geneva just became a lot more interesting. The new model could confirm or discard much of the thinking outlined here.
(Here are the actual Australian trademarks — the UX 250 is filed under #1754520, and the UX 250h is #1754522. Both were registered on February 24th, 2016.)
Tip of the hat to Autoguide for finding these trademarks!

https://lexusenthusiast.com/2016/02/26/lexus-ux-250-and-ux-250h-trademarks-registered-in-australia/
Posted at 2016/02/27 09:19:30 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年01月03日 イイね!

2016年あけましておめでとうございます^^!

2016年あけましておめでとうございます^^!

最近1年1年が早く感じられるようになってきました(汗)
今年も仕事にプライベート、充実した年にしていきたいですね^^
今年もよろしくお願いいたします!
Posted at 2016/01/03 17:26:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月31日 イイね!

2015年大変お世話になりました^^

2015年大変お世話になりました^^今年は様々な事がありました。
楽しい事、幸せな事、悲しい事、ブログに綴れたのも全てみんカラとみんともの皆様のおかげなくしては成り立たない事です。
実際投稿したほとんどが何シテル?ばかりでしたが^^;

特にみんともさんとは少なからず昨年よりお会いできて車談義ができました。
ブログへのアップはなかなか実現できませんでしたので、時系列で写真を添えて行きたいと思います^^

2015年1月 ハワイ州キャルバリーバイザシーにて挙式^^




2015年2月 みんとものからっ風NX300hさん、モロコンさん、バッタモドキさんとプチオフ(リヤウインカーのLED化とFスポエンブレムを装着!)






2015年3月 東京にある寿司の美登利の食べ放題に突撃!始発の6時バスで乗り付け、現地9時頃到着^^;食べたのは17時笑




2015年4月 FMCしたRXがお披露目!ですが今回は見送りました。私の4台目RXを確実視されてましたSCさん申し訳ありません^^;今回は食指が動きませんでした。
時期的にもTNGA&次世代HV、せめて200tなら8AT化にして欲しかった。
新型車なのに何故搭載しなかったのかなぁ~_~;




父がスバル XVに乗り換え。コーティングはお馴染みのGTPROにて施工。脱トヨタで念願のスバリストへ!


みんとものからっ風NX300hさん主催、赤城山ミーティングに初参加。前橋のいっちょうでランチ後、赤城山大沼付近の駐車場で夕方までミーティング。



※写真はレクサス350さんのブログよりお借り致しました。

2015年5月 簡易版NX用DRLキットが発売されると聞き、即予約購入で取付。爆光達成!






そして魔法の調音アースケーブルの取付で音質UPしました🎵




2015年6月 一週間職場離脱あり、MARSが心配される中、韓国旅行に!職場復帰後、韓国行ってきましたとは言えなかったなぁ笑めざましTV出ちゃいました笑


BlowさんyukigumiさんとDRL取付プチオフ!yukigumiさん号が爆光仕様に☆

※写真はBlowさんのブログよりお借り致しました。

2015年8月 オクで社外のスカッフイルミ購入!取付。なかなかいい感じです。暑い中取付を行ったので左右別々に取付を行いました笑


2015年10月 沖縄にて妹の結婚式。初の沖縄で大興奮笑




2015年11月 東京モーターショー2015


2015年12月 レクサス10周年アニバーサリーイベント参加。森山良子コンサート!
Dのイベントは初参加だったのでドキドキでした。他Dもかなり豪華なイベントやってましたね🎵




2015年12月 ようやく走行距離が5,000kmになりました。購入が2014年8月だったので所有期間1年四ヶ月です^^;乗らなさすぎですね笑
今日は大晦日ですが、例年通り蕎麦と天ぷらを作って、笑ってはいけないを観ています^^


ざーっと振り返ってみました笑

それでは2016年も皆様に幸せで輝かしい一年が訪れる事を祈念して今年の締めのご挨拶にさせて頂きます^^
来年もよろしくお願い致します☆

2015年の締めは
RudimentalのWaiting All Night


will.i.am and Lexus create epic driving spectacular on a laser street staveで


Posted at 2015/12/31 23:25:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月17日 イイね!

クラフトマンNX専用DRL取り付け完了!

クラフトマンNX専用DRL取り付け完了!ついに念願のDRLを取り付けました!
既往のDRLではなく、NX専用のスマートDRLです。
車いじりをした事のない素人の私でも、取り付けができましたよ^^!

①ポジション点灯!
DRL取り付け前後もポジション光量は変化ありません。


②DRLオン!
おおっ!期待通りです。溢れんばかりの光量!!写真は黄色味がかりますが、実際は蒼白色です。


③ポジション点灯アップ。


④DRLオン!アップ。


⑤DRLオン!斜めより。
ポジション灯は斜めから見ても、点灯しているのか非常に分かりづらいのですが、DRLオン!ではさすがに分かりますね!


ついでにフットランプの純正ホワイトLEDをジュナックのブルーLEDに換装です^^
GS用LEDも検討しましたが、RXに引き続き、Fのイメージカラーであるブルーを採用しました。


総括としまして、DRLは期待通りの光量に大感激です!取付直後の16時頃ドライブに出ましたが、注目度はハンパなかったです。

※夕暮時はパッシング喰らう程眩しく、場合によっては眩惑する可能性がありますので注意が必要ですね^^;
Posted at 2015/05/17 20:20:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「リトロボイルマーレ ジーナにいます😃」
何シテル?   08/31 14:17
【純正然のスタイル】を基本としています。 車歴 18.02.15 トヨタ30系ハリアー 240G(18.01契約) ↓ 21.09.05 レクサス前期型RX3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

動画で解説!ランドクルーザー250専用 マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 17:39:15
ユアーズ マッドガード取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 17:38:50
不明 エンジンルームカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 22:17:52

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
令和6年4月21日(日)契約。 令和6年6月15日(土)納車。
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
子供が4歳になり、多方面に出向く機会も増えました。所有車が車検を迎えることもあり、燃費が ...
日産 オッティ 日産 オッティ
2026.1.26(日)納車 66,259km〜 通勤用です😃
レクサス NX レクサス NX
NX200t FSPORT ブラック×ダークローズ本革 26.06.06に契約しました。 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation