• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホプシィ(改)のブログ一覧

2009年02月21日 イイね!

さようなら・・・

さようなら・・・
ある晴れた 昼さがり いちばへ 続く道
 荷馬車が ゴトゴト Ninjaを 乗せてゆく
 かわいいNinja 売られて行くよ
 悲しそうなひとみで 見ているよ
 ドナ ドナ ドナ ドナ Ninjaを 乗せて
 ドナ ドナ ドナ ドナ 荷馬車が ゆれる
                       ♪


今日Ninja君が売られていきました。
朝ラストランをしに、近くの国道を何往復かしました♪

レブリミッターまでひっぱっても130㌔限界な君が好きでした。
耕耘機みたいなエンジン音が好きでした。
限定の青色の君が好きでした。
チタンのきれいなマフラーが好きでした。
モンスターエナジーデカールが好きでした。
横風に簡単に流される君が好きでした。


他にも数え切れないほど好きでしたが、
私の性格では
250CCは物足りませんでした(^^;)
次は大型?RGに投資?将来への貯蓄?
迷いどころですが、しばらくはバイクお休みします♪

手元に残ったのは41枚の札束(^m^)
これ持って某SABに3月の手術代を払ってきます♪

あっその前に熊谷で昨日アカデミー賞を総ナメにした
「おくりびと」観てきます♪
今日は映画1000円Dayですもの♪

そして、夜はジョリパスナイト!皆さんよろしく!

最後に、RGとのツーショットです

Posted at 2009/02/21 11:59:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | Ninja250R | 日記
2009年02月18日 イイね!

買い手が決まりました!

買い手が決まりました!本日オクにて落札されました。

最低希望落札価格40万に設定していましたが、
その結果、


41万円で
ハンマープライス!


買い取り最高40万。下取りなら43万が限界と言われていたので、
買い取りで41万いったので、私的には満足です(>_<)

さて、q(^^)p

①大型乗り換え?
②RGに投資?
③将来への貯蓄?

どうする?俺?(¥_¥)
ど~すんのよ俺!?
続くぅ!!(>_<)


②&③・・・になりそうな(-o-;)
Posted at 2009/02/18 01:50:27 | コメント(14) | トラックバック(0) | Ninja250R | 日記
2009年02月01日 イイね!

査定→試乗→心グラグラ☆

査定→試乗→心グラグラ☆最近バイク乗ってないなぁ。
かれこれ約1ヶ月・・・。
寒いのと忙しいので(ToT)

最近売ろうかと
考え中です。


売ってどうするのかと言えば、
大型への乗り換え(>_<)

今日は天気はよかったものの、
風が強く家を出たくなかったのですが、
さすがに動かさないと、バッテリーやばいかなと思い、
出撃することに。

忍者君、セル一発始動♪
ご機嫌ですねぇ。(^^)v
ガソリンを入れて、行きつけのカワサキのお店へ。
店長さんとの何気ない会話の中で、それとなく大型の買い換えの相談。

そして、忍者君の査定をしてもらいました。

購入した時は50万。で、査定金額は
大体43万。。
こけてもないし、走行1400㌔台だし、かなりの高査定額♪
これ、売っちゃうかもしれません(>_<)

で、ふと店頭にある
ZRX1100Ⅱ
に心が惹かれ、試乗させてもらうことに!

うーん確かに重量感はある。さすがリッターネイキッド。
しかし、走り出すと、とても軽やか♪
そしてすんごい加速!!

スロコンを例にわかりやすく説明すると、
Ninja250RがEco5
なのに対し、
ZRX1100-ⅡがSP7
って感じでした(>_<)

そりゃ単純に排気量が約4.5倍
ですからねぇ。(>_<)
いやぁあの加速にやられてしまいました。
お値段を聞いたところ、
車検こみで、55万!!
下取りして+12万でこの加速が手に(>_<)

本気で心が揺れてます(>_<)

確かに250で物足りなかったのは事実。
ロングツーリングのことを考えたら
やっぱり大型の方が良いのかも・・・。

ちょっと考えさせてください(+o+)
将来のこともあるし・・・・。

でも、気持ちは(>_<)
Posted at 2009/02/01 22:52:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | Ninja250R | 日記
2008年11月04日 イイね!

方向音痴・・・

方向音痴・・・楽しかった3連休も終わってしまいました・・。
土曜は仕事が終わってから、熊谷ワーナーマイカルで
映画を2本はしご♪

「ハンサムスーツ」と、「ガリレオ容疑者Xの献身」
ハンサムスーツかなり気に入りました。
途中でオチは読めましたが(^^)

ハンサムスーツのクリアファイルを購入したので、
明日から早速授業に持っていこう(^^)V


1日は1000円で見れるのでお得♪
さらに、金曜は男性1000円で見られるので、
仕事終わりに通っちゃいそうです♪

2日は、お昼頃から天気も良かったので、
バイクで湘南に行きました。

そうそう、バイクの名前が決まりました。
Ninja250Rなので、
『忍三郎』
どこぞの刑事ドラマのパクリですね(^人^)

晴天の中海をみてまったりするはずが・・・。

迷子になりましたorz

実は私かなりの方向音痴・・・。
ナビがあっても曲がるところを間違うほど(ToT)
野生の勘に頼ると、必ずと言っていいほど、
逆の道を選択してしまいます。。

今回も乗りたくもない有料道路に乗せられること2回。

バイクで有料道路に入るということは、
料金所でグローブを脱ぎ→ウエアから財布を取り出し→
おつりを財布に入れ、→ウエアにしまい→グローブをはめる


後続車に迷惑をかけてしまいました(^^;)

そして、やっとの思いでついた頃には、もう真っ暗(ToT)
波の音だけ聞いて帰ってきました。。。(ToT)

バイク用のナビ&ETC付けようか真剣に悩み中です(^^;)

そして帰りに川島RG.netプチオフに参加!
30台以上のRGをまじまじと眺めさせて戴きました。
一人バイクだったので、
やっぱりRGで参加したかったなぁ・・と思いつつ、
寒さと疲労により、早退させて戴きました。
とりまとめ戴いたステンさん、参加の皆さんお疲れ様でした。

帰る時、エンストこいたのは内緒です(笑)
Posted at 2008/11/04 00:53:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | Ninja250R | 日記
2008年10月25日 イイね!

納車黒ハート

納車ついに本日Ninja250R自転車納車されました黒ハート
引っ越してまだインターネットパソコン繋がってないので
詳しくはまた書きますが
このバイクさいこーです
゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜
それに引き換え、ライダーの腕はへっぽこです泣き顔
恐る恐るでした失恋
しばらくはおとなしく乗りたいと思いますウッシッシ
Posted at 2008/10/25 23:42:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | Ninja250R | モブログ

プロフィール

「20インチの2nd.カー納車(・∀・)ニヤニヤ   
http://minkara.carview.co.jp/userid/417309/car/1767752/profile.aspx
何シテル?   08/23 23:47
昔はハリアーには絶対乗らないだろうなぁって思ってました。でもいつの間にか好きになっていました??人生わからないものですね?? よろしくハリアンヌ?? ロードバ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

轢き逃げだから! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/03 23:36:10
こういうやつには絶対に作業は任せたくない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/27 22:55:52
最後のブログになります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/16 11:51:13

愛車一覧

トヨタ ハリアー ハリアンヌ (トヨタ ハリアー)
キャラバンヌからのハリアンヌへ乗り換えです😊
イタリアその他 Bianchi ピサンヌ (イタリアその他 Bianchi)
現存する世界最古の自転車メーカー、イタリアの老舗ビアンキ。 その中でもこの特徴的なカラー ...
ランボルギーニ アヴェンタドール アヴェタン (ランボルギーニ アヴェンタドール)
パソコン用マウスです♪ ライトもテールもちゃんと点灯します(・∀・)ニヤニヤ 職場で人 ...
イタリアその他 その他 インフィニー子 (イタリアその他 その他)
Bianchi infinitoCVです。 大切に乗ります!

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation