この度、セカンドカーを導入いたしました!!
その名も
『kawasaki Ninja250R』
あれ、、よく見ると、1枚目の写真に試乗車とか下の画像には
TEST DRIVEの文字がありますね。。
このNinja250Rというバイクは、今年新登場したばかりの
250CCクラス待望のフルカウルスーパースポーツなのです。
約20年前はNSRやTZRなどの250CCレプリカは全盛期でした。
しかし、規制やブームの終焉によりいつしかラインナップから消えていきました。
そして、2008年にkawasakiが遂に規制を乗り越え
49万円台という
破格の値段で発売したのです。
生産台数が足らずに、今ではどこを回っても
新車は手に入らない状態だそうです。
しかも、このキャンディプラズマブルーは人気で
中古だと、新車より高いという噂も。。。
しかも、2009年は、
青が生産中止になり、
赤がラインアップされるとか・・・。
ってことは
『希少色(>_<)』
しかも、
2009年は5~6万値上がりするとか(ToT)
先日行った店に試乗車として青が置いているのを見かけ、
思い切って店長さんに、青が入ってくるか聞いてみたところ、
「今月kawasakiカラーの緑が最終で入ってくるけど、
どこ探してももう青は入ってこないよ」
と、言われ、(ToT)でしたが、そこの店長さんが、
「この試乗車でよかったら、いいよ!
緑が入ってきたら、
緑を試乗車にすればいいことだし。」
と、言ってくれました。
転倒歴なし。走行距離108㌔。試乗はスタッフ先導の為無茶な運転はしていない。
当然、
即決!(*^_^*)
まいどありm(_ _)m
さて、新しい伴侶を得ることになりました。
私のバイク遍歴は、
DT50(オフロード原付)→ジャイロ50(ピザハットのバイト)
→CBR400RR(レーサーレプリカ)→CBR600FS(ロッシレプリカ)→空白の4年間
大型バイクにも乗っていましたが、正直パワーをもてあましていました。
このNinja250Rは、きっと
使い切る喜びがあると思います。
これから、こいつと風になりたいと思います。
納車が楽しみです(>_<)
Posted at 2008/10/14 01:38:25 | |
Ninja250R | 日記