• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuyarinaのブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

『ポチッ』っと

『ポチッ』っとヤフオクでポチッっといっちゃいました。

『車内専用13000K』
もちろんポジションランプに使いますけど(^^;)

今のLEDが暗かったから・・・・これは明るいかなぁ?_
Posted at 2009/05/31 09:53:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月30日 イイね!

赤穂海浜公園にお出かけ

赤穂海浜公園にお出かけ今日はインフルエンザ騒動が落ち着きを見せ始めたので、久々のお出かけです。

赤穂市にある赤穂海浜公園に行ってきました。
ここは広い敷地にアスレチックや乗り物,ボートに乗れる池,広場,動物コーナーなどがあり、子供と遊ぶには最適なお気に入りの公園のひとつです。
駐車料金500円払えば、有料の遊具に乗らない限り、一日お金をかけずに遊べます。

子供達とアスレチックで遊びまわって、初夏の陽気のなか汗を流しました。
有料の遊具のなかにトランポリンがあり、以前から飛びたいなぁと思ってましたが、小さな子供が多く、大人で飛んでいる人もおらず遠慮していました。
しかし、今日は空いてて、他に子供がおらず千載一遇のチャンスです!
ちょっと恥ずかしかったですが、初チャレンジして子供と飛び跳ねました。
これ最高ですね!想像以上に跳ねて、めっちゃ楽しいです!
トランポリンの選手がしている、お尻から着地して飛び上がって立つというヤツを昔からやって見たいなと思ってたので、チャレンジしてみましたが・・・・何度かやって出来ました(≧∇≦)キャー♪
今日はこれが一番満足でした。

やはり天気の良い日は外で遊ぶと楽しいですねぇ~
今日は充実した一日でした♪(゚▽^*)ノ⌒☆








Posted at 2009/05/30 20:53:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月23日 イイね!

お宝?ザクザクでました

お宝?ザクザクでました倉庫を整理していると、出るわ出るわカーメンテナンス用品の山です!
シャンプー、ワックス、油膜とり、ガラコetcがたくさん出てきましたヾ(・_・;)チョット‥

恐らく、前々車の時のだから、ほとんどの物が15年以上経っているでしょう。
1度使っては買ったことを忘れ、また同じようなものを買い続けてきたみたいです。
なかには新品もありましたが・・・(^^;)

反省してラフェスタの洗車に使おうと思いましたが、5YearsCoatの専用シャンプーやメンテナンスクリーナーがあるし、そこで嫁車のワゴンR(12歳)を洗車することにしました。
なんでもそろってるし、シャンプー,ワックス,ホイールクリーナー,油膜とり,ガラコを駆使して嫁車を甦らせました。

見違えるように輝くワゴンRに嫁も大満足です!

これからは無駄にしないように、忘れず使おうっと(´-ω-`;)ゞポリポリ
Posted at 2009/05/23 13:05:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月12日 イイね!

もうすぐ修学旅行

来週、娘が小学校の修学旅行に行きます。
4月頃は、もう6年生になったなと漠然と思っていただけでしたが、修学旅行に行くと聞くと、あぁ本当に小学校も終わりなんだなと、しみじみ実感してきました。
ほんと、子供の成長は早いですね~。

こちらの地域の学校は、昔から奈良~伊勢志摩へと行き先が決まっていますが、おみやげの問題が出てきました。
おみやげの定番、赤福餅です!

例の事件以降、学校でまとめて注文することをやめたらしく、個別に購入しないとダメになったようです。
しかし、子供がたくさんの荷物を持って帰るのは重くて可哀想だし、通販で買おうかなと考えたのですが(この時点でおみやげと言えるのか微妙になってきた)、調べると5月16日以降の発送は出来ないようです。
暑くなるからダメなのかな?

これでは最終便で購入しても、娘が修学旅行から帰る前に消費期限が終わってしまう!

考えていると嫁さんは口を挟んできたのですが、市内の百貨店に売っているから買いに行こうと言い出しました(完全におみやげとは言えなくなった)

結局、百貨店で買うことになると思うのですが、学校もちょっと過剰反応しすぎですよね!
希望者だけ注文するのだから、誰にも文句言われる筋合いはないだろうし、以前のように学校で注文をまとめて欲しいものです。

話は違いますが、個人情報保護も世間ではすごい過剰反応ですし、最近なんでも過剰反応しすぎな気がしますね。
世の中がうるさくなったせいなのか・・・・嫌ですねぇ~




Posted at 2009/05/12 08:36:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月05日 イイね!

なんちゃってHSグリル(^^;)

なんちゃってHSグリル(^^;) 以前からグリルをHS用に変えたいと思っていたのですが、なかなかお金も都合できないし、自分でクロームのモールを貼り付けてみました~
なんちゃってHSグリルで~すd(^^*)
モール1本貼り付けただけでずいぶんフロントマスクが引き締まって見えるような気がします!
自己満足ですが思いのほか気に入ってしまったので、グリル交換のお金が出来たら他のパーツ代に回そうかなぁ?なんて思ってます。

あっ!、後部座席に人の顔が映ってる!心霊写真!・・・・・って子供が乗ってた時に写したの忘れてて、後でマジびびりました(^^;)
気づいた人が驚くかもしれないので、念のため書いておきます(^m^ )

モールだけでは強度に不安があるので、下地に厚さ2mmのプラモールを貼り付けました。
最初は透明のアクリル板を切断して張ろうと思ったのですが、アクリル板って高いですね!ビックリしてやめました。
純正のグリルはデコボコしていて接着面積が少ないので、シリコンオフで入念に拭き取って接着しました。
けっこう丈夫に張り付いたので、走ったくらいでは剥がれそうにありません。



グリルのデコボコの位置が悪く、モールがエンブレムのセンターにきませんでしたが、これぐらいはご愛嬌です。
モールはライツの アングルモール12mm 形状記憶モールってヤツを使用しました。



適当な仕上げですが、満足しています。

ふと気がつくと、余ったモールをどっかに貼る事ばかり考えている・・・・この先ギラギララフェスタになってしまうかも(^^;)
Posted at 2009/05/05 15:39:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「2回目の車検出しま~す。ラフェさんよろしくね~!」
何シテル?   02/05 08:08
20年2月からラフェスタ乗りの仲間入りです。 いつも売れ筋から外れた変なものを買っては後悔する私です。 よせばよいのに買ってしまったラフェスタは、・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
ラフェスタたいへん気に入ってます! この車の良さは買った人しか分からない!って、あたりま ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation