• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuyarinaのブログ一覧

2011年11月09日 イイね!

室乃津祭

室乃津祭6日の日曜日に、室津漁港で行っていた室乃津祭へ息子を連れて行ってきました。
この祭はもう16回目だそうですが、今回初めての参加でした。

無料の味噌汁や水餃子をごちそうになり、屋台で安くて美味しい食べ物を買い込み、くじ引きにもチャレンジしたし、実に楽しいイベントでした。

でも、今回一番の目的は『魚のつかみ取り』です!
計2回あるのですが、各回小学生以下先着130名無料で参加できます。
息子と早くからならんで、見事整理券をGETしました~♪



会場のプールを覗くと、鯛やらハマチやらワタリ蟹やら穴子まで、美味しそうな魚がわっさわっさおります!





見ているだけで、も~大興奮です!
子供と作戦を練って獲物を絞り込み、いざ戦場へ! 
・・・・が、あえなく撃沈(^^;)
2回目を選択していたのですが、予想外にプールが濁ってしまって、なんにも見えませんでしたね。
それに息子は頭がまっしろになったのか、作戦を実行できず、成果は今ひとつでした。
まだ低学年なので仕方ありませんでしたが、来年はリベンジするぞと心に誓いました。(誓ったのは私ですけどね・・・笑)

ワタリ蟹2匹と穴子3匹・・・・、これが今回息子がとった獲物です。


しかし、参加している子供より、周りで見ている親の方がエキサイトしていましたね~
我が子が参加している楽しいイベントのはずが、そこに笑顔は無く、皆さん恐ろしい顔をして大声で子供に指示を出していました(^^;)
まぁ、タダでおいしい食材をGETできるチャンスですから、気持ちは分かりますが、ちょっと引いてしまいました・・・

家に帰ってから、とれたワタリ蟹を食べた息子は、その美味しさに大喜びしてました。
どうやらワタリは食べたことなかったみたいです。
私の口に入ることはなくなってしまいましたが、かなり気に入ったみたいなので、来年は期待できるかな?
Posted at 2011/11/09 20:06:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月24日 イイね!

神戸で密会?

神戸で密会?日曜日に鈍行電車さんご夫妻が神戸にこられて、プチオフしました~!
参加者は写真左からぴーたろうさん、鈍行電車さん、yuyarina、えじそんさんです。
この日はシルバーラフェに囲まれてしまいましたね~
(*^-^*) ニッコリ☆

鈍行電車さんとはブログでは長いお付き合いですが、今までお会いする機会がなかったのですが、こちら方面の某所に旅行にこられるとの事でお誘いいただき、めでたく初対面となりました!
想像通りに人の良さそうな鈍行さんとやさしそうな奥様はすてきなカップルですね~

オフ会の場所は須磨離宮公園。
前日までの雨も上がり、雰囲気の良い公園で、ゆっくりと楽しいお話をすることができました。
噂に聞く鈍行電車号の磨き抜かれたボディは、道中で一度雨に降られたそうですが、雨などものともせずに輝いていましたね~

えじそん号も以前にお会いした時から比べ、まるで別の車の様にいじりが進んでおり、今後も大いに期待ができそうです。

ぴーたろう号は午前中にバッテリー不調の原因が解決し、快調のご様子!

私にとっては今年初めてのオフ会で、嬉しい一日でした。
鈍行電車さんと奥様、えじそんさん、ぴーたろうさん、昨日はありがとうございました!



Posted at 2011/10/24 18:27:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月13日 イイね!

うまうま♪

うまうま♪昨年食べ損ねた丹波篠山産 黒大豆枝豆!
今年はゲトで~す♪

ビールのおつまみで、幸せ!o(^▽^)o
Posted at 2011/10/13 22:28:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2011年09月25日 イイね!

心躍る鳥との触れ合い

心躍る鳥との触れ合い昨日、5年ぶりに神戸花鳥園に出向きました。

ここはフクロウ,ペンギン,,オウムなど色々な鳥がいますが、やはり一番のお気に入りは大きなくちばしのオオハシです。

オオハシにエサをあげるとき、肩や腕に乗ってきて、とても可愛いんですよね~
大好物のメロンを手のひらにのせて差し出すと、大きなくちばしからは想像できないほど、そ~っと優しくエサを咥えていきます。
その姿が可愛すぎて、息子と二人でエサ代800円も遣っちゃいました!

5年前はプレオープンに行ったのでオオハシも慣れてなかったのか、腕に乗ってきませんでしたが、今回はたっぷり触れあうことができました。

息子もオオハシを気に入って、家で飼いたいって無茶を言ってます。
飼えるものなら私も飼いたいですが、無理ですよね?(^^;)

Posted at 2011/09/25 14:32:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月30日 イイね!

や~っと食べた!

や~っと食べた!やっと、食べたかったご当地バーガーを食べました~♪

昨年度の西日本高速道路ご当地バーガーコンテストグランプリに輝いた、中国道赤松PA『めちゃうま赤松角煮バーガー』です。

何度も通った中国道ですが、早朝だったり、夜遅くだったりと機会に恵まれなかったのですが、昨日は昼頃だったので昼食に決定!



ボリューム満点でジューシーな角煮がたまりませんね~

たまごやマヨネーズとの相性もよくてめっちゃ美味しかった!

お値段は480円とちょっと高いですが、大満足でした。
Posted at 2011/08/30 07:42:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「2回目の車検出しま~す。ラフェさんよろしくね~!」
何シテル?   02/05 08:08
20年2月からラフェスタ乗りの仲間入りです。 いつも売れ筋から外れた変なものを買っては後悔する私です。 よせばよいのに買ってしまったラフェスタは、・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
ラフェスタたいへん気に入ってます! この車の良さは買った人しか分からない!って、あたりま ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation