• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuyarinaのブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

「尾道ラーメン食べに行こう!」(嫁)

「尾道ラーメン食べに行こう!」(嫁)昨日は嫁さんの気まぐれに翻弄されました・・・・

昼まで出勤だった土曜日、桂川ナイトオフにいけなかった事を引きずりながら仕事をしていると、嫁さんから電話がかかってきました。

(嫁)「昼までで帰ってくるんやろ?昼ごはん焼肉食べに行こ!」

昼間っから焼肉!?・・・まぁ、いいかぁと帰宅後、家族で焼肉屋に行きました。
もちろん、食べたのは定食類ですけどね~

で、食べてるとまたまた嫁さんの気まぐれが・・・・
(嫁)「広島に行って、晩御飯に尾道ラーメン食べて、瀬戸大橋(岡山県)見に行かへん?」
(私の心)「Σ(´Д`;) うあ゙」
(私の心の声)「時間と距離と方向感覚が無茶苦茶やん(^^;)」
(私の心の声)「だいいち、もう2時まわってるのに今から?・・・広島ってそんなに近かったかぁ~?」

でも・・・・、行ってしまったぁ~!!

道中、ナイトオフ&お墓参り帰りのreapapaさんが走ってないか、探しながら行ったんですけど、残念ながら見つかりませんでした(^^;)

結局、到着時間も遅くなって、ラーメン食べるだけで精一杯になってしまいました。
嫁さんに「交通費考えたら、いったい何円のラーメンやねん」って、もちろん言えませんでしたよ(爆)

食べたお店は海岸沿いの「喰海」というところです。
私は写真の鹿児島産角煮入りのラーメン880円を食べました。
本場の尾道ラーメン食べたのは初めてでしたが、美味しかったです!

疲れましたが、不思議と今朝は気分スッキリで、ストレス解消になったみたいです!

たまには馬鹿なことするのも良いですね~、嫁さんに感謝です(≧∇≦)



Posted at 2009/08/30 09:53:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月24日 イイね!

毎年恒例の川遊び

毎年恒例の川遊びまた今年も生野町の魚ヶ滝に行ってきました。
我が家では、ここ数年恒例になってます。

しかし、今日は山の中は涼しいを通り越して寒かったです!
油断してると、子供達も唇が紫色になってるし、震えてるし、8月とは思えませんでしたね~
この寒さの中で蝉が鳴いてるのは、なんとも変な感じでした。

昼からはやっと太陽も出てきて、暖かくなってきたので子供達もおおはしゃぎしてました。
魚を捕ったり、滝つぼに飛び込んだりで楽しかったです。

そうそう!今年は私も滝つぼに飛び込んだんですよ~!
あまり高くなかったですが、けっこうドキドキしましたね~
滝つぼダイブ・・・・・クセになりそうです(笑)

たっぷり泳いだ後は、黒川温泉に行って露天風呂に入って、帰りはスシローで腹いっぱいお寿司を食べて・・・・・
とても楽しい一日でした(≧∇≦)キャー♪





Posted at 2009/08/24 00:17:39 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月22日 イイね!

デジカメ買っちゃった!

デジカメ買っちゃった!え~、実はデジカメマニアです(^^;)
この10年で10台くらい買い替えてました(爆)

しかし、3年程前に買ったヤツで画質も満足できたし、最近は車のパーツ代でお金もないし、おとなしくしていたのですが・・・・うずうずして買っちゃいました!
今回はPanasonicのDMC-TZ7です。

最近のデジカメって、1台で何でも出来ちゃいますね~
こんなに小さいのに25mmの広角から300mmの望遠までこなすし、ハイビジョン動画まで撮れるなんて感動モノです!
顔認識も登録しておけば個人認証するし、使ってると楽しいですね!

ステレオ音声のハイビジョン動画が撮れるのが購入の決め手だったので、コイツは主にビデオカメラとして活躍しそうです(≧∇≦)

・・・・・もちろんラフェスタの写真も撮影しますけどねo(●´ω`●)oわくわく♪


Posted at 2009/08/22 20:58:08 | コメント(12) | トラックバック(0) | 趣味
2009年08月16日 イイね!

姫路でプチオフしました

姫路でプチオフしましたお盆休み最後の日、たころうさん、ぴーたろうさんとプチオフしました。
写真は右からyuyarina号、ぴーたろう号、たころう号です。

当初は手柄山公園駐車場の予定でしたが、お盆休みをナメてましたね~!
駐車場が溢れかえる混雑で断念し、急遽津田公園駐車場に変更になりました。

炎天下の13時からのオフ会でしたが、意外に涼しく?、16時ごろまで楽しくお話できました
♪(゚▽^*)ノ⌒☆
2台とも物欲を刺激する装備満載で、また欲しい欲しい病を発症してしまいそうです(^^;)

お二人とも混雑のなか遠方まで来ていただいてありがとうございました。

Posted at 2009/08/16 22:59:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月01日 イイね!

イカ料理失敗中・・・(泣)

イカ料理失敗中・・・(泣)オークションでCCFLイカリングをポチって、取り付けしましたが、向かって右側が暗いんですよ!

事前のチェックではどちらも綺麗に光っていたんで、不良ではないと思うんですけど・・・・
インバーターまでの配線が短くて届かないので、ちょいと延長して仮付けしてみました。
最初につけたほうは綺麗に光ったんですけど、もうひとつも同じように取り付けすると暗かったのです(_ _|||)

あとで付けた方が配線が長かったので、電圧かなぁと思って配線を50cmほど短くすると、一旦は同じように光りました。
あぁ、やっぱり配線が長かったせいだ~と思って、仕上げして点灯させるとやっぱり暗い!
Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

いろいろ試してみたいけど、嫁さんにナイショで取り付けしてるのでタイムオーバーになってしまって、結局原因不明のままです。

電圧なのか、それともインバーターが不良なのか?素人なのでよく分りません・・・・・(ー`´ー)うーん。

CCFLが暗くなる原因って、分る方いらっしゃいませんか~?


Posted at 2009/08/01 20:22:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「2回目の車検出しま~す。ラフェさんよろしくね~!」
何シテル?   02/05 08:08
20年2月からラフェスタ乗りの仲間入りです。 いつも売れ筋から外れた変なものを買っては後悔する私です。 よせばよいのに買ってしまったラフェスタは、・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23 242526272829
3031     

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
ラフェスタたいへん気に入ってます! この車の良さは買った人しか分からない!って、あたりま ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation