• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビリから二番のブログ一覧

2008年12月16日 イイね!

今度は白煙

バックをした時に家の壁ギリギリまで寄せるのでマフラーから出ているカーボン・スラッジが壁に付着して汚していた。

エキパイフィニッシャー内のカーボンを割り箸でゴシゴシこすって落とした。
最近は通勤以外には使っていないのでエンジンを低回転でしか使用していなかったので燃焼しきれてないのが原因か。
天気も良いのでドライブがてら高回転でエンジンを回しに走りに出かけた。

周りに車がいなくなった時を見計らってシフトダウン、エンジンをウンウン呻らせながら6000回転、8000回転まで回した。
帰り道何気無くバックミラーを見ると白煙が・・・・・。
今までもそれなりに白煙が出ないかチェックしてきたが、今回が初めてだと思う。
まあエアクリボックス内がオイルまみれになっていたので白煙が出ないほうが不思議だった。

はあぁぁ頭痛い。
とりあえずオイル添加剤を試してみるか。
Posted at 2008/12/17 00:21:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート トラブル | 日記
2008年12月10日 イイね!

ホンダcarsで・・・・

ホンダcarsに注文していた部品が届いたので取りにいったらカウンターにワコーズのバリアスコートが置いてあったので工場長と話をしたら「凄くいいですよ」と薦められたので衝動買いしてしまった。
値段も通販で買うよりは安く手に入りました。

部品と商品を手にして帰ろうとした時・・・エンジンがかからない。
セルは元気よく回るがエンジンが始動しない。
carsの駐車場だったのが不幸中の幸いで結局そのまま入院、代車で帰ってきました。
バリアスコートもビートに積んだまま・・・。

ちょうど2週間前と同じ症状のトラブル。原因は不明。
Posted at 2008/12/10 23:29:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート トラブル | 日記
2008年12月08日 イイね!

ビート(BEAT)のつく曲(邦楽編)

16(Sixteen)BEAT/杏里
Dance Beatは夜明けまで/荻野目洋子(ドラマ「早春物語」主題歌)
Blazin' Beat/move(アニメ「頭文字(イニシャル)D」 2ed Stage OP)
Let it beat!/AAA(映画「アキハバラ@DEEP」主題歌)
Beat/河村隆一
BEAT YOUR HEART/V6
VIRGIN BEAT/氷室京介
RHYTHM RED BEAT BLACK/TM NETWORK
BEAT EMOTION/布袋寅泰
お前にハート・ビート/BEE PUBLIC(ドラマ「夏・体験物語2」挿入歌)
スキップ・ビート/KUWATA BAND

Posted at 2008/12/08 21:44:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2008年12月03日 イイね!

エンジン始動せず

先週位から、エンジンのガラガラ音が気になってきた。
運転席にいるとアチコチ振動してその音のせいで気付かなかったが、エンジンをかけたまま外にでると「ガラガラ、カンカーン」という音が聞こえる。
以前は無かった(と思う)音に不気味さを感じている。

実はクラッチマスタシリンダーからオイルが室内に漏れていてその修理の打ち合わせにcarsに行く電話を出先の駐車場からしたのだがその直後にエンジンがかからなくなった。4~5度くらいセルを回しアクセルを踏みながらやっていたら何とかエンジンがかかった。が、すぐ止まった。
もう一度セルををまわしアクセルを踏み続けたらまたエンジンが始動し、今度は空ぶかししながら発信した。20mくらい走って一時停止したらまたエンジンストール。
また同じ事を繰り返しなんとか発進でき、今度は目的地までエンジンが止まらずに走りきれた。
その後、仕事をしてからcarsに向かったのだがエンジンは一発始動、快調に走ることができた。気のせいかも知れないがエンジンが少し静かになったような気がする。

で、carsに着いてクラッチマスタシリンダの交換をお願いしたのだが、エンジンについては変な症状はないので原因不明のまま。
ECUはコンデンサを交換して運転席後ろに移設してあるし、メインリレーも8月に交換してある。
デスビはおそらく取り替えて無いようだがver.Zなので対策品らしい。だが14年物なので対策品といっても錆びついいていてもおかしくない。
クラッチマスタシリンダを修理するときにデスビや燃料ポンプ当たりを診てもらうことにしたがまた痛い出費になりそうだ。
Posted at 2008/12/03 22:40:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート トラブル | 日記
2008年12月01日 イイね!

ドアが開かない

昨晩また雪が降った。日付が変わったころ職場から帰宅しようと車に向かったら
キーレスが作動しない。
正確に言うと「ガチャ、ガチャ」っと音を立てて動くがロックが解除されない。
キーを使って開錠しようとしたが全く回らない。
おそらくドアの内部に水分が侵入しロック部、モーター部を凍結させたようだ。
助手席側は凍っていないようでキーレスリモコンでガチャガチャやっていたら
何とか開いた。
エンジンを掛けて車上の雪を掃ってる数分間放置して、少し暖まってから内側から無理やりロックを解除した。

まだ本格的な冬将軍が来ていないのにこの調子だと不安だ。
Posted at 2008/12/01 21:54:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート トラブル | 日記

プロフィール

「[整備] #CR-Z フューエル タンク リッド エンブレム(メタルステッカータイプ)取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/417389/car/3259404/7851777/note.aspx
何シテル?   06/30 13:15
ぼちぼち整備していきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ CR-Z]PIVOT アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 23:01:54
CR-Z アイドリングストップキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 21:44:47
[ホンダ CR-Z]ALPHA / RIGID バッテリー銅製端子アダプター RIGID BT−A 細端子(B端子) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 00:46:46

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
令和4年4月納車 CRの亜流の系譜 たった3か月間の販売、プレミアムブルームーン・パール
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
平成23年9月納車 96992km ノーマル、TTP、フル装備、無事故、タイベル・デスビ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
荷物の積める5ナンバー、パワー、希少車、安価 ということで平成22年2月に購入しました。 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
GT-Rからビートへ・・・・ 購入時は96347km。自分は3人目のオーナー。 平成6 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation