• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くっぴのブログ一覧

2011年05月03日 イイね!

首都高デビュー

首都高デビューいってきました首都高ドライブ!!

MyBabyが嫁と一緒に実家泊まりをするということで、自由な夜をどうすごしてやろうかと考えたら自然と首都高へ・・・(笑)




職場で唯一の車仲間の人へお誘いをかけていってきました...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪
※この方の影響でインテグラに興味をもったのです( ̄m ̄ ふふ

事故らない捕まらないをモットーに、首都高インプレをしてきました(´-`*)

カーブで結構ロールしちゃってきついなーというのが一番大きかったです。
総じて、、、一般車+αくらいの速度ならば、なんとなくは安定した感じで走れるかなーという印象をうけました。

と漠然と思ってたのですが・・・。

一緒に来ていたDC2へ乗せてもらったら、自分の車の足がヘタっていることを実感することに(´;ω;`)ブワワッ

 ・地面に張り付いたようにレールの上を走るかのごとく曲がる
 ・高速道路の継ぎ目で突き上げがかなりマイルド(お腹に全然こない)

ってところで、大きな差が(ノ∀`)タハッ

とはいっても、DC2はオーリンズが入ってるので、
純正足7万キロのMyDC5と比べるのもおかしいのかもしれませんが(;´Д`A ```

でもでも!!
純正足とはいえ、もうちょっとロールが少なくてもいいんじゃないかなという印象は受けています。
(FD2を試乗した時はロールがなくてカーブ中でもどんどん加速できる印象をうけた経験からそう言いたくなります。それはFD2が硬すぎだからですか?汗)(ロードスターやMR-Sをレンタカーで乗った時もハンドルと一緒に車が動いて楽しかった印象からもそう言いたくなります。)

というわけで、足に大きく不満がでる結果となりました( ̄o ̄*
突き上げはともかく、きびきびと曲がる車を求めてDC5を購入しただけに、ロールが大きいのは残念すぎます><

ハンドルをクイっとやったら車もクイっと動くのを求めていたのですが、どうもMyDC5はノターっとしてるんですよね。

クイックな動きが出来ないことは、首都高行くまでもなく下道でわかっていたことですが、改めて再認識しました( ̄_ ̄|||)
極端にいえば、チェイサーVの純正足とあんまかわらないくらいのロールを感じていたのです _| ̄|○


しかーーーし、それは私の足がヘタっているからだと思ってます!!
主観・思い込みではなく、絶対にヘタっている!DC5はもっとすごいんだ!そう信じたい(TT)
なので足を変えたくなってきました(笑) ←ほんとはこれを言いたくて前置きが長くw

 ①純正足をリフレッシュ!!OH!?!?(ってできるのかな?)
 ②無限足を装着!!(10万?パパには自由がないよOrz)
 ③オーリンズを装着!!!(30万?自由があってもきついよOrz)
 ④諦めの境地(パパがんばれ!!)

④ですかね④・・・・⊂⌒っ、ン、)っ゙ バタバタバタ


純正足DC5の皆様はキビキビと動いてますか(´-`*)??



掲載画像は、新旧のインテグラが並んだところをパチリとしました。
うふふのふ(^ー^* )♪
Posted at 2011/05/03 23:52:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

子育て若葉マーク中なので、ReadOnly気味です。 足跡だけでゴメンなさい( ̄ー ̄; 【車の話】 2010年 3月、妊娠を機にセダンのチェイサーV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 34567
891011121314
151617181920 21
2223 24252627 28
293031    

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
出産を機に買いました。 子供ができたのに2ドアかよ!? という自己問答に打ち勝ち、とう ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2008年3月に中古で購入しました。 ノーマル状態だったのでコツコツと改造してきます。 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation