
ε=ε=ヘ(;゜∇゜)ノ こんばんは
首都高ばとるも無事終わり、只今慣らし走行750kmになりました><
首都高はウズウズしてゆっくり走るのがストレスになるっぽいので慣らしの場所としてはお奨めできません゙;`;:゙;・(;゚Д ゚)ブェッ
踏みたい気持ちが一杯満載になるグルグル旅でした。。。
ところで、みなさんにシフト操作について質問なのですが、
①
1速から2速にする時って、真ん中Nポジションに戻さずに、
←に寄せたままそのまま1から2っていれますか?
②
それとも、1回ちょこんと↓に力をいれて、真ん中Nにしてから、
再度←↓と2速にいれますか?
①の方法で入れると、シフトが多少入りにくく、2速位置に入った時に車全体が衝撃で揺れるような?
②でいれるとすんなりはいる気がします。
なので、①の方法でいれるのはよくないのかなーと疑問に思ってたりします。
ただ単に、シフトを操作する速度の違いかもしれませんが!!
どっちでも好きにしろよって感じですか!?
キュー ……ε( o・ω・)
#写真は箱崎PAにて。
Posted at 2009/09/14 22:16:10 | |
トラックバック(0) | クルマ