• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くっぴのブログ一覧

2011年10月26日 イイね!

HIDに昇格!!

HIDに昇格!!先日、シボンしたライト君が無事復活しました!!

ヽ(*⌒∇⌒*)ノ::・'゜☆。.::・'゜★。.::・'゜☆。ワーイ!!





どんな感じで直していったかというと・・・。

まずは、自分のライトのバルブ形状がわからないところから始まりました。

当然、調べ方もわからないので、某店に見てもらったら、衝撃の新事実が判明しました(;´Д`A ```

ハロゲンだったOrz・・・

完全にHIDがついてるものだと思っていましたが、ハロゲンでした。
しかも形状はH3と独自路線を突っ走ってるし。

買ったときから社外ヘッドライトで、当然HIDだろと思ってたし、色も真っ白だったしで気付きませんでした(ノ∀`)タハッ

ということで、バルブ交換では収まらず、HIDキットを導入しなくては!!
という展開になりました(;・`д・´)


到底HIDキット導入なんてできそうもなかったので、SHOPへ持ち込もうかなと考えていたところ、同じDC5乗りの某ko-heさんが手伝ってくれることに!!
神様降臨.。゚+.(*'ω'*)。+.゚。.

そして今日が作業の日でした。

まずはバンパー取り。。。
( ̄△ ̄;)エッ・・?と思うくらいあっさり取れてしまいました。
これだけで留まってたの!?と驚愕でした。

というか、Myエアロが車との固定箇所が少なすぎるという話もありましたが。


そしてそして、お次はヘッドライトユニットをとって、バーナー点灯試験フェーズに移りました。

ヘッドライトをもぎ取る時についても、MyDC5にはイカリングもついているので、ギボシだらけでわけわかめでしたが、ko-heさんは強い技術力でひょいひょいと作業をこなしていらっしゃいました(*´ェ`*)


バーナーの空焚きでちょっとトラブルなぞもありましたが、お次は防水処理というフェーズへ(・д・)......

HIDになるとバーナーの背中部分が長いので、既存の防水キャップは、そのままでは使えません。
そこで防水キャップにko-heさんの匠の技でカッター加工してもらい、コーキングをして防水処理完了としました(・-・*)♪

最後に、ヘッドライトとエアロを戻して作業完了v(T▽T)v
マックランチをとって解散解散!


自分だけじゃ絶対できなかったので、本当に助かりました・゜・(ノД`)・゜・。
夜になって点灯してみたら感動でした。実に。。。


というわけで、無事にヘッドライトHID化完了です(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ

Posted at 2011/10/26 23:09:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月02日 イイね!

ヘッドライト交換しなきゃ!

ヘッドライト交換しなきゃ!ヘッドライトがお亡くなりになりました(;´Д`A ```






おっと、おひさしぶりですね!ずいぶんと(@Д@; アセアセ・・・

キーボードを叩くと子供の興味が全開になるので、なかなかタイピングできませんね(笑
子供はもうすぐ1歳です!ほんと早い(・∀・)♪


えっと、ヘッドライトの運転席側のLoが死にました・゜・(ノД`)
DC5のヘッドライト交換は、バンパーとヘッドライトを外してからというのが普通の流れのようです。

ウーン (Θ_Θ;)
バンパー外しがあると工賃が高そうだから、自分でやりたいな。
でも、自分でバンパー外しが出来る気がしないなぁと。
どこでネジが止まっているかさっぱりですヾ( ´Ω`)ノ

皆様の整備手帳を見る限り、バンパー&ヘッドライトを外さずに、エンジンルーム側からやるには、かなり狭いスペースを匠の技でやらないといけないという感じでした。

匠になれなそうなので、おとなしくShopにたのもうかなーいくらになるのかなーーどうしようかなーーーとモジモジしてます・・・( ̄ー ̄;

そこで、、、
DC5 LoのHIDバーナー交換、ちょっとでもやりやすい方法があればおしえてください(゜Д゜)


ちなみにHIDの知識は、チェイサー時代にフォグランプをHID化したことがある程度です!


あ、、、職場での昼休みに皆さんの記事は見てますので!
ログインして見てないのでコメントは出来ませんが・・・(ノ∀`)
Posted at 2011/10/02 21:23:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

子育て若葉マーク中なので、ReadOnly気味です。 足跡だけでゴメンなさい( ̄ー ̄; 【車の話】 2010年 3月、妊娠を機にセダンのチェイサーV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425 26272829
3031     

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
出産を機に買いました。 子供ができたのに2ドアかよ!? という自己問答に打ち勝ち、とう ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2008年3月に中古で購入しました。 ノーマル状態だったのでコツコツと改造してきます。 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation