• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くっぴのブログ一覧

2010年12月07日 イイね!

かっちまっただ!

かっちまっただ!インテR(笑)





( ゚∀゚)、;'.・ガハッ

中古車検索してたらすんごい好みのやつがあって、次の日には買ってました。。。


買うにあたって嫁様説得が一番の難関でしたが、
最終的には、「私はTantoでいいんだけどあんたがそれじゃなきゃ駄目ならそうすればいいじゃん」と・・・。

嫁様から出された条件は二つ。
1.3年は改造しない
2.子供乗せている時は制限速度を守る

1に関しては完成している車体なのでOK。むしろ修理にいそがしそう。

2に関しては親の責任感から自動的にそうなるので全然問題なし。

いやー、、、スポーツカー好きの夫には世界で一番の嫁だと思いました。

っと、のろけてごめんなさい ヾ(´ε`*)ゝ

でも、ミニバンと軽を回避できてホント嬉しいです。
広い心を見せてくれた嫁に後悔させないように、安全運転を心がけます(`・ω・´)

本日、娘と嫁の1ヶ月検診にてさっそくチャイルドシートを使いましたが、乗り降りも全然大変じゃなく、娘は即寝だし、嫁は上機嫌だしでファミリカーとしても全然やってける予感を感じました。


↑コッコロというチャイルドシートです。すごいコンパクトなのに快適性・安全性に優れています。


↑嫁が運転してます。私は子守です。

というわけで、、、
前回日記のみなさんのご意見をぶっちぎったようで、なんとも申し訳ないですが、
これからもこんな馬鹿親をよろしくおねがいします(@Д@;


PS:車買い替えに伴い、ブログタイトルも変更しました。
   TypeRをファミリカーとして使うという想いを込めて『TypeFamily』としましたヾ(・д・。)
Posted at 2010/12/07 21:27:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2010年11月05日 イイね!

産まれました(゜Д゜)

産まれました(゜Д゜)(〃´o`)=3 フゥ

なんて久々でしょうか!
車欲が爆発するので、見ないようにしていたみんカラ。

子供が無事産まれたので報告です(*´ω`*)
・・・完全に忘れてたなんて言わないでください( ̄ー ̄;

オンナの子でしたヽ(*`・ω・)ノ
自分の子供だとガッツ石松でも超かわいいですね!!♪


さてさて、
①子供といえば、車が必要。
②車といえばMT。
③MTといえばスポーツカー。
④スポーツカーといえば2ドア!!!

えっと・・・、何番くらいで無理がありますかね(;´▽`A``

親バカですが、馬鹿親なようです。私。だいぶ。かなり。
子供が産まれて2ドアを買う人っているのかな( ゜ ρ ゜ )ボーーーー

どういうときに苦労するんでしょうね。
ベビーカーが乗って、チャイルドシートがつけられれば
あとは慣れだと思ってるのですが、いかがでしょうか!体験談情報求みます(゜Д゜)

別に、子供のせてかっとばしたいわけではないのですが、
やっぱ車は普通に運転してても楽しいのが欲しいなと。
親になった者の意見じゃなさそうですが。。。

DC5とかとても気になりもんす。

4ドアチェイサー売って2ドアインテRを購入検討する人って予想外⊂⌒っ、ン、)っ゙ バタバタバタ

FD2はまだ高いしなーとか夢妄想は膨らんでます。

え。。。チェイサー買戻しですか?
それもまたありかもですが、弄りたくなるのが目に見えてて(@Д@; アセアセ・・・



とりあえずは年収UP転職しないとですが (。´ー`)y━~~
Posted at 2010/11/05 22:47:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月02日 イイね!

チェイサー降ります!

えー・・・っと。

嫁が妊娠しました(゜Д゜)  諸事情で車も売りました!!

******************************************
↑元の記事はネガティブな文章だったので削除!!!


Posted at 2010/03/02 13:30:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2010年02月28日 イイね!

15刈り

(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪

ブレーキがたがたハンドルの件、色々とご意見ありがとうございました。
ご意見を元に自分でも色々と調べてみようと思います!



さて、話題は変わりまして、先週行ってきた苺狩の日記です(*´ω`*)

人生初の苺狩ということもあり、どこにいけばいいものやらでした。
が、、、、シル~チェッさんに色々とお奨めスポットを教えていただき、千葉県の緑川苺園というところにいってきました(゜Д゜)

朝7時にでるものの、片道100km&通勤時間帯ということもあり、ついたのはAM10時くらいでした(;´▽`A``
朝のほうが苺が温まってなくておいしいというアドバイスを頂いたので頑張ったつもりでしたが、サラリーマンラッシュには敵いません(;´Д`)ハァハァ

とりあえず、無事着いたということで苺狩スタート\ノ'∀ン ヒャッホウ


通路が狭いのですれ違いができない(@Д@; アセアセ・・・
そして、苗をまたいじゃいけないということで、反対側から人がくると来た道を引き返さないといけない(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

しかし苺はどこにでもあるですよ(゚Д゚)たべるぞ!!


じゅーしーーーーっっ

(゚Д゚)ウマー(・∀・)アマーー

でも、品種がわからないwww
品種が書いてあるところもあるけど、書いてないところもあって、味はちがうのはわかるけど、何を食べているものやら'`,、(・∀・)'`,、

とりあえず、紅ほっぺがうまかったです。
栃オトメ食べたかったけど、食べたかどうかもわからないですwww

30分くらいみっちり食べつくしました。
家から持ってきたコンデスミルクでがっつりたべました(;´Д`)ハァハァ
気持ち悪くなったところでハウスをでました >┼○ バタッ
成績は、80個くらいでしょうかね。100はいけませんでした (Θ_Θ;)

そして、せっかく千葉まできたということで、そのまま帰るのもむなしいので、成田空港へ観光しにいくことにしました(*´ω`*)

途中にあった「はにわ道」が謎すぎました。
道の左右にハニワがいます・・・。いっぱい。


はにわ道の途中に、道の駅「風和里」があったので寄ってみましたヾ(・д・。)

なんか生鮮がうってたり、手作り弁当が売ってたりで賑やかな場所でした|_-。) ポッ

とりあえず苺で満たされたお腹も空きができてきてたので、手作り弁当を買って、お外で食べました(*´ω`*)


天気が良い日に外で食べると美味しいですよねヽ(*`・ω・)ノ
でも、花粉症なのでこの時期はきついです(ノ∀`)タハッ

で、、、
成田空港へいき、記念撮影っと!!


飛行機は全然見えませんでしたけどwww ⊂⌒っ、ン、)っ゙ バタバタバタ


もっと近場であると嬉しいなぁという苺狩の旅でした(´-`*)

Posted at 2010/02/28 13:46:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月25日 イイね!

ハンドルがたがた

ハンドルがたがた( ̄ヘ ̄;)ウーン

100㌔位を出してる時にブレーキを踏むとハンドルがガタガタブルブルと揺れます。。。
目に見えるくらい揺れています・・・。

強く踏んでいるわけでもなく、普通に減速しようかなという力具合でもガタガタとなります(@Д@; アセアセ・・・

昔(いつくらい前かは覚えてないですが)、150㌔Overとかだしてるときにブレーキを踏むと↑と同じ現象が起きていましたが、最近は100㌔Overでなります(´д`;)

ブレーキ周りのどこかが悪いんでしょうか??

・・・そういえばこの前、チェイ友にブレーキフルードがないって言われてイマシタね。
そこらへんですか(;・`д・´)!?

憶測でも結構ですので、ご意見いただきたいです(o*。_。)oペコッ
Posted at 2010/02/25 23:03:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

子育て若葉マーク中なので、ReadOnly気味です。 足跡だけでゴメンなさい( ̄ー ̄; 【車の話】 2010年 3月、妊娠を機にセダンのチェイサーV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
出産を機に買いました。 子供ができたのに2ドアかよ!? という自己問答に打ち勝ち、とう ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2008年3月に中古で購入しました。 ノーマル状態だったのでコツコツと改造してきます。 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation