• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くっぴのブログ一覧

2009年11月04日 イイね!

きねんび~

結婚してから3年がたちまして、結婚3周年記念として鎌倉旅行をしてきました(´-`*)

某イマさんな人を参考に大人の街に繰り出そうとしましたが、どこへいけばいいものやらわからなかったので、結局、嫁の好きな鎌倉へ (; ̄ー ̄A

私たち夫婦はどこに観光へいっても、目で見て楽しむことはあまりせずに、グルメツアーになっていますwwwというわけで今回も食べたものを中心に画像を御紹介ρ(⌒-⌒。)ノ

まずはー、KUA'AINAというどこにでもあるハンバーガー屋さんです!
ディナーとして食べたのですが、、、記念日くらいはオサレなレストランで食べたほうがよかったなかなーと背徳感が生まれました(ノ∀`)タハッ


鎌倉カスターで有名なニュージャーマンの季節のフルーツパイです。
ケーキ類ってホールの状態で手に入れると幸せな気持ちになりませんか!?


鎌倉駅前の小町通りをちょっと外れたところにある将元のランチセットです。
ここは着席すると自動的に日替わりランチがでてきます。このボリュームで700円(´ヮ`*)
休日はけっこうな行列です。平日にいったので10分待ちくらいでした!


小町通り近くのカレー屋さんのキャラウェイです。
いつも行列でドン引きしていかない場所だったのですが、平日ということもあり、NoWaitで入れました(*´ェ`*)
チーズカレーとハヤシライスを食べたのですが、めちゃめちゃうまかったです(*´□`*)
外食ランキングNo1になるくらい旨かったですヾ(@⌒¬⌒@)ノ
カレーなんてどこいったってかわらんだろと思っている(*・・)σアナタ
是非一度ご賞味あれです!!


食べ物の話はここらにしまして・・・。

江ノ島の奥の方の駐車場には野良猫が大量にいることを発見しました。30匹位いたかな?
都会の野良猫と違い、近づいても逃げません。むしろ近づいてきます(* ̄┏Д┓ ̄*)
そして全員・・・デブぃwwww
土地柄というかなんというか海鮮物をいっぱい食べさせてもらってるんだろうなーと(・∀・)
なので、人間は食べ物をくれるものと思ってるのか、すごいなつっこくてかわゆいです。
でも、、、、捨てる人がいるからココにいるんだよなーと悲しい気持ちもありけりでした。


そんなこんなで、無事帰宅し、フェレット達にお土産を渡して記念日終了です(´▽`) ホッ


ε( o・ω・) < 鎌倉楽しいです♪
Posted at 2009/11/04 22:47:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2009年11月01日 イイね!

1JZドリフトミーティングε=(ノ゜ー゜)ノタダイマ

1JZドリフトミーティングε=(ノ゜ー゜)ノタダイマ行ってきました1Jミーティング(゜Д゜)

JZX100兄弟ばかりでとてもエキサイティングでした(;´Д`)ハァハァ
街中ではたまに見るだけで喜びを感じるだけにあんだけ集まるとたまりませんねー!
欲しいものが大量に増える風景でした○┼< バタッ

ドリフト走行の方ですが、アナウンスとかなくて、たんたんとみんなが走っているので、盛り上がりどころが悟れなかったのが残念でした(ノ∀`)タハッ
でも見てれば楽しいんですよ!w

ドリフトのことはよくわからないですが、印象に残ったのは、"百式一座"と"松井一家"でした( ̄o ̄*(_ _*( ̄o ̄*(_ _* ) ウンウン

そして、VELTEXエアロがお気に入りの私でしたが・・・・ST-GARAGEのエアロが・・・カッコイイwww
前後の流線型のラインにハアハアしてしまいました。上品な雰囲気を感じましたね!!
VELTEX風の安エアロってよくありますが、ST-GARAGEのってあるのかな。あったら欲しいな|_-。) ポッ

夜の暴れん坊さんに呼び出され挨拶をしてきました(´ヮ`*)
(予想通り嫁には同伴を拒否られましたが( ゚∀゚)、;'.・ガハッ)
どさくさにまぎれてETCSのキャンセル方法を聞けてよかったです!
やはり1JZ仲間って素敵だなとしんみりしました( ̄∇ ̄+)
聞いたら試したくなるのが男の性。やってみました!
しかし・・・・変化を体感できずw鈍感な私ザンネンっwwww

PS:富士SWの入場料って車にかかるんじゃなくて、車載人数にかかるんですね。。。
中が見えない車とかどうなんですか??ドライバー以外は隠れるのが常識?w
角が生えてる1BOXが大量にいましたが、中なんて見えな・・・゙;`;:゙;・(;゚Д ゚)ブェッ
Posted at 2009/11/01 21:22:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年10月31日 イイね!

1JZドリフトミーティングo(゜▽゜ヽ)(/゜▽゜)o レッツゴー♪

1JZドリフトミーティングo(゜▽゜ヽ)(/゜▽゜)o レッツゴー♪明日は富士スピードウェイで1Jミーティングがあるそうな!!
どうやら興味がありそうなので行ってみることにしました(`・ω・´)b

いつもはアトラクション洗車にぶちこんでいる車も今日は手洗いw
セルフ洗車場にある 勢いが凄い水掛ホース?で窓に水掛けたら、車内まで濡れるミステリーが起こりました( ゚∀゚)、;'.・ガハッ
(窓はちゃんと閉まってましたよ!!4窓全部浸水www)

しかしまぁ、浸水といっても窓の車内側/ドアの車内側が濡れた程度ですが!><

ボディはプレクサス仕上げです。むしろそれしか持ってません ε-(´ー`*)
いくらボディを磨いても不格好な車体はどうにもできません(ノ∀`)タハッ

というか (Θ_Θ;)
明日雨じゃん。゜゜(´□`。)°゜。ワーン!!

残念だなー。雨が大嫌いでひきこもりたくなる私にとってはとても残念です。
それでも、行かねばならぬ(`・ω・´)シャキ-ン

みんカラの人たちもいっぱいきそうですね!
嫁が社交的な子だったらみんカラの人たちに挨拶したいのですガガガガ。。。
とても内向的なので知らない人に会うのを避ける傾向が・・・・無念 ○┼< バタッ

でも、、、、ドリ天を仕事の休み時間に読んでるような子なので、
いずれは車関係のイベントには積極的に(;・`д・´)!?
Posted at 2009/10/31 21:14:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2009年10月25日 イイね!

あめ細工

たまには車ネタ以外も書くようにしようかな!!
最近、先週なにしてたっけなーという感情に駆られることがおおいです。
手帳とかに一言日記書くのが正しいですがっww

川越の菓子屋横丁とかいうとこに行ってまいりました(`・ω・´)

雰囲気がすんごい良いとこですね!
情緒あふれる景観です。。。(すみません、いい写真がなかったですOrz)



あめ細工屋さんがいたので、駄目元で「フェレットできますかー!?」って聞いてみたら、できますとの自信ありげな回答がキタ━(゜д゜)━!!!

そして出来上がったのがρ(・д・*)コレ


な、なにも言いません( ゚∀゚)、;'.・ガハ
我が家のフェレットのクックが絶叫してますが、私は何もいいません・・・。

わりと面白いとこですし、気軽な場所だったのでお奨めです(´▽`*)
菓子屋横丁


※慣らしはあと250kmになりましたε=(o゚,_つ゚)oぶぉぶぉ



Posted at 2009/10/25 23:18:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ペット
2009年10月19日 イイね!

ある晴れ空の下の出来事

ある晴れ空の下の出来事休日出勤の代休の月曜日!
天気は晴れ晴れでドライブ日和ヽ(*`・ω・)ノ

慣らし運転(/*⌒-⌒)o レッツゴー♪

環七をぶらぶらと走っていて、アクセルの高さがムショーに気に食わなくなり、わき道にそれて河川敷の駐車しても良さそうなところに車を停めて、アクセルペダルのスペーサーを変える作業を黙々とし始める。(アクセルペダルは高さ調節機構なのです)

作業してすぐに、全開にしていた窓から男の声が・・・
「どうしたんですかー」
故障でも心配してそこらへんの人が声掛けてきたのかなと思ったら、写真の人でした(・Θ・;)

( ゚,_つ゚)「アクセルペダルの調節をしてるんです」

K 「あ、そうなの。何してるかと思ったよ」

( ゚,_つ゚)「あと5分もしないうちに終わって消えるんで気になさらずに」

K「はいよー。ではお気をつけて」

と、何事もなく去ったと思ったら・・・Uターンして戻ってきたil||li _| ̄|○ il||li

K「一応免許証みせてもらえる?」

( ゚,_つ゚)「・・・・・どうぞ」

面倒な展開になってきたなーと思いながら、作業を黙々と続ける。
Kの人は、無線で連絡をとっている。

K「車検証もみせてもらえるかな」

( ゚,_つ゚)「・・・なんででしょうか?」

K「職務質問だから(^^)」

( ゚,_つ゚)「・・・(こいつはムカムカするぞ、だが抑えるの大人のマナー)・・・そうですか。どうぞ。」

再び、無線で連絡を取り合うKを写メでパチリ。
作業も終わり、早く開放してくれないかなとムラムラしてきた(;´Д`)ハァハァ

K「ここらへんのひとー?」

免許証と車検証を返しながら、まだ色々聞きたいオーラ。

( ゚,_つ゚)「ちがいます」

K「ふーん。じゃあここにはなにしに?」

アクセルペダルを直しに環七からわき道に逸れて来ましたというのが正解だが、
なんとなく、、、違うことを言いたくなってきた心境(`・ω・´)ゴゴゴ

( ゚,_つ゚)「あなたに会いにきたんですよ」

K「へー。それじゃあトランク開けて貰っていいかな」

反抗的な態度にとられたようで、さらに嫌がらせをうけるようだ・゜・(ノД`)

( ゚,_つ゚)「シタイがはいってるかもしれないんで嫌です。」

K「へー。じゃあ応援よばないとねー」

おっと(ノ∀`) 素直に応じるのが大人のマナー。

( ゚,_つ゚)「今あけたのでいくらでも見てください」

トランクを物色するK、通行人の目が気になりますねー・・・・

K「ふーん。危ないのはもってないようだね。」

( ゚,_つ゚)「当たり前じゃないですか(ニコニコ)」

室内も物色されそうなオーラに負けまいと満面の笑顔で応える。

K「お時間取らせて悪かったね。気をつけて運転してね。」

ふぅ・・・やっと終わった。。。


ってな感じで爽やかな晴れ空の下で職務質問されてましだ;`;:゙;・(;゚Д ゚)ブェッ

夜にされるならともかく、昼にやられるようになったということで、
自分はもういい歳になってきたんだなーと自覚しました(;´Д`A ```

おちおちと駐車もできませんね!
エアロつけて車高落としてる人たちって、、
駐車する度に職務質問されてるんじゃないかと思った今日この頃でした。

だが・・・それもまた素敵だな( ̄∇ ̄+) ~♪


あ、肝心の慣らし運転は残り350kmになりました!エイエイ (ι´Д`)ノ オー!!
Posted at 2009/10/19 21:41:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

子育て若葉マーク中なので、ReadOnly気味です。 足跡だけでゴメンなさい( ̄ー ̄; 【車の話】 2010年 3月、妊娠を機にセダンのチェイサーV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
出産を機に買いました。 子供ができたのに2ドアかよ!? という自己問答に打ち勝ち、とう ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2008年3月に中古で購入しました。 ノーマル状態だったのでコツコツと改造してきます。 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation