
休日出勤の代休の月曜日!
天気は晴れ晴れでドライブ日和ヽ(*`・ω・)ノ
慣らし運転(/*⌒-⌒)o レッツゴー♪
環七をぶらぶらと走っていて、アクセルの高さがムショーに気に食わなくなり、わき道にそれて河川敷の駐車しても良さそうなところに車を停めて、アクセルペダルのスペーサーを変える作業を黙々とし始める。(アクセルペダルは高さ調節機構なのです)
作業してすぐに、全開にしていた窓から男の声が・・・
「どうしたんですかー」
故障でも心配してそこらへんの人が声掛けてきたのかなと思ったら、写真の人でした(・Θ・;)
( ゚,_つ゚)「アクセルペダルの調節をしてるんです」
K 「あ、そうなの。何してるかと思ったよ」
( ゚,_つ゚)「あと5分もしないうちに終わって消えるんで気になさらずに」
K「はいよー。ではお気をつけて」
と、何事もなく去ったと思ったら・・・Uターンして戻ってきたil||li _| ̄|○ il||li
K「一応免許証みせてもらえる?」
( ゚,_つ゚)「・・・・・どうぞ」
面倒な展開になってきたなーと思いながら、作業を黙々と続ける。
Kの人は、無線で連絡をとっている。
K「車検証もみせてもらえるかな」
( ゚,_つ゚)「・・・なんででしょうか?」
K「職務質問だから(^^)」
( ゚,_つ゚)「・・・(こいつはムカムカするぞ、だが抑えるの大人のマナー)・・・そうですか。どうぞ。」
再び、無線で連絡を取り合うKを写メでパチリ。
作業も終わり、早く開放してくれないかなとムラムラしてきた(;´Д`)ハァハァ
K「ここらへんのひとー?」
免許証と車検証を返しながら、まだ色々聞きたいオーラ。
( ゚,_つ゚)「ちがいます」
K「ふーん。じゃあここにはなにしに?」
アクセルペダルを直しに環七からわき道に逸れて来ましたというのが正解だが、
なんとなく、、、違うことを言いたくなってきた心境(`・ω・´)ゴゴゴ
( ゚,_つ゚)「あなたに会いにきたんですよ」
K「へー。それじゃあトランク開けて貰っていいかな」
反抗的な態度にとられたようで、さらに嫌がらせをうけるようだ・゜・(ノД`)
( ゚,_つ゚)「シタイがはいってるかもしれないんで嫌です。」
K「へー。じゃあ応援よばないとねー」
おっと(ノ∀`) 素直に応じるのが大人のマナー。
( ゚,_つ゚)「今あけたのでいくらでも見てください」
トランクを物色するK、通行人の目が気になりますねー・・・・
K「ふーん。危ないのはもってないようだね。」
( ゚,_つ゚)「当たり前じゃないですか(ニコニコ)」
室内も物色されそうなオーラに負けまいと満面の笑顔で応える。
K「お時間取らせて悪かったね。気をつけて運転してね。」
ふぅ・・・やっと終わった。。。
ってな感じで爽やかな晴れ空の下で職務質問されてましだ;`;:゙;・(;゚Д ゚)ブェッ
夜にされるならともかく、昼にやられるようになったということで、
自分はもういい歳になってきたんだなーと自覚しました(;´Д`A ```
おちおちと駐車もできませんね!
エアロつけて車高落としてる人たちって、、
駐車する度に職務質問されてるんじゃないかと思った今日この頃でした。
だが・・・それもまた素敵だな( ̄∇ ̄+) ~♪
あ、肝心の慣らし運転は残り350kmになりました!エイエイ (ι´Д`)ノ オー!!
Posted at 2009/10/19 21:41:22 | |
トラックバック(0) | クルマ