MTキタ━(゜д゜)━!!!
念願のMT化ができました・゜・(ノД`)・゜・。
高い高い買い物でしたが、男の意地ってもんです!
11時にPitインし、15時くらいにはRastyをでれました。早い。。。
ブースト計とメーターパネル交換をやって頂いたから通常より時間かかってしまいましたね!
まずは、嫁さんがRastyからでるときに一番手で乗ったのですが、意外に普通にスタートできてびっくりしました。なんせ、限定解除で4時間しか乗ってないのに。。。
だがまぁ、信号待ちやら坂道では盛大にエンスト祭りしてましたね'`,、(・∀・)'`,、
10km進む間に30回くらいしてたんじゃないでしょうか・・・
踏み切りの一時停止でエンストして、すごい焦ったのか、何回もエンスト連鎖を起こして1分くらい一時停止してたこともありました。。。後ろの人がクラクション鳴らさないのが千葉のいいとこなのですかね(*´ω`*)??
・・・ところでエンストって車にとってどれくらい有害なものなのでしょう( ̄u ̄;)
さてさて、私はというと、いきなりタイヤを鳴らしながら発進してしまいました( ゚∀゚)、;'.・ガハッ
半クラが意外に上の位置にあって、アクセルだけどんどん踏んでしまったらしく、半クラどこだーってちょっと勢いよくクラッチを上にあげてみたらスパーンと発進してしまいました(;´Д`)ハァハァ
いきなりミッションに優しくないワタクシに反省です・・・。
時々ガクガクするもののエンストすることなく30kmくらい走らせられました。
シフトはガチンッというような感じでして、スコスコ入る感じではないですねー。(これが渋いっていうのかな?)
でもやっぱ・・・・
MTの発進は(・∀・)イイ!!
ATの発進はいつも不満でした。
MTはドンッと前にでれるから最高です(≧∇≦)v
そして回転数がやはり高くなった!
街乗り4速でも2千回転後半にいくことが多発するようになりました。
加速重視な車になったってことでオーライですかね(´▽`*)
あとは、慣らしを2千キロ行ってから、全開走行したときのフィーリングが楽しみです。
今は正直、ストレスが溜まる勢いです・・・2500回転位までしか使ってないので(@Д@;
これから車に乗るのが楽しみです。週末が楽しみです(。・ω・。)v
Rastyの方々、ありがとうございました!!
# 画像は後ほどUP予定です。(デジカメを車内においてきてしまった・・・)
# 画像追加 2009/08/17 21:56
Posted at 2009/08/16 21:26:55 | |
トラックバック(0) | クルマ