ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [べいべい]
クルマがあれば…
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
べいべいのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年09月30日
30/40
№30 「紅葉前線」 今年は残暑が厳しく、例年より紅葉が遅れている。 昨年の今時期はもう大雪山には初雪の便りが来ていたのに… 紅葉時期にどうしても撮りたい場所があった。 でも、まだイマイチ…ならば自分で色をつけよう…裏技で… 三脚持っていたの忘れてた(爆 EOS 5D Mar ...
続きを読む
Posted at 2012/09/30 00:15:53 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
カメラ
| 趣味
2012年09月25日
柄にもない話
やぁ!どうも! べいべいでございます♪ 今日は酔った勢いで柄にもない話を書いてみたいと思います。 私が以前ほどみんカラに顔を出さなくなった理由の一つに「イイね!」機能があります。 いや、「イイね!」機能自体を批判するわけではありませんが、これが多いとついつい目が行ってそのブログなどを覗くので ...
続きを読む
Posted at 2012/09/25 01:24:42 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年09月18日
不運なヒッチハイカー
さて、本日は久々にまとも…?な文章のブログを書いてみたいと思います。 …けっして写真のネタがなくなった訳ではありませ…ん(汗 今から2週間前の月曜日のお話。 ちなみに北海道の地名が多々出てきますので、詳しく知りたい方は地図をご覧下さいませ(笑 とある買い物(PCパーツ)の帰り道、場所 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/18 02:53:49 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年09月09日
29/40
№29 「星々」 山の夜は早い。 日が沈み星が見え始める頃、ある事に気がついた。 日の出の位置、天の川の方向何一つ事前に調べていなかったことに… そしてもう一つ、昨年の同時期に同じ大雪山にいて天の川を撮っていたことに… 同じ構図での3連発、天の川がうまく入ってくれた(笑 EO ...
続きを読む
Posted at 2012/09/09 00:04:14 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
カメラ
| 趣味
2012年09月08日
28/40
№28 「天空の水鏡ver.2」 波が静まった数分後少しばかり青空が顔を出す。 思ったより雲は焼けないが、狙った景色には近づいた。 ほぼ同じ構図だと言われようと、自分で気に入って どちらも捨てがたいと思ったのだからこれもアリ(笑 タイトルも安易だが、景色もシンプル。 だって他には何 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/08 23:45:34 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
カメラ
| 趣味
2012年09月08日
27/40
№27 「天空の水鏡」 歩き続けること8時間、この日の目的地までは行けず ヒサゴ沼の避難小屋に宿泊することにする 天気が良くなることを祈って 風が止み、波が一瞬おさまった。 焼ける雲を狙ったがいまいちだったので、WBで具合をみる。 EOS 5D Mark II EF16-3 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/08 23:33:01 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
カメラ
| 趣味
2012年09月03日
26/40
№26 「秋の気配」 北海道の夏は短い 特に山の上ではあっという間に夏は終わってしまう 札幌で30℃の真夏日だった日 山の上では秋色が始まっていた 今年の紅葉時期にもう一度行こうと心に誓った(笑 EOS 5D Mark II EF24-105mm F/4L IS USM T ...
続きを読む
Posted at 2012/09/03 02:27:59 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
カメラ
| 趣味
2012年09月03日
25/40
№25 「季節外れの絶景」 トムラウシの北側 短い夏の間なら高山植物が咲き乱れ 訪れる者に感動を与えてくれる …時期が外れていても絶景には違いない 来年はもっと早い時期に行こうと心に誓った(笑 EOS 5D Mark II EF24-105mm F/4L IS USM Tv ...
続きを読む
Posted at 2012/09/03 02:17:01 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
カメラ
| 趣味
2012年09月03日
24/40
№24 「嗚呼、トムラウシ」 トムラウシ山 「大雪の奥座敷」と呼ばれる、日本百名山の一つ 写真を撮るためだけに始めた登山 いつか来たかった場所についに辿り着いた 実は登頂はしていない、次に行く楽しみを残しておくために… EOS 5D Mark II EF24-105mm F ...
続きを読む
Posted at 2012/09/03 02:05:33 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
カメラ
| 趣味
2012年08月27日
23/40
№23 「飛行船?」 心地の良い朝、森の中でふと頭上に何かが見えた 見上げると落ち葉が浮いている まるで笹舟のように… 不思議な光景に思わずシャッターを切った 朝焼けの後はやっぱり素晴しい日になった♪ EOS 5D Mark II EF100mm F/2.8L Macro ...
続きを読む
Posted at 2012/08/27 06:49:30 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 趣味
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「PC周り一新、完璧金欠」
何シテル?
09/03 01:27
べいべい
[
北海道
]
現在は収入のほとんど、カメラと登山用品につぎ込んでいます。 年齢からすると明らかに感覚がずれてます。(笑) 札幌在住ですが、休みの日はだいたい山中で過ごして...
60
フォロー
62
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
仕事 ( 43 )
道の駅 ( 4 )
カメラ ( 68 )
小細工 ( 17 )
エクシーガ ( 112 )
ラリージャパン ( 11 )
映画 ( 1 )
温泉 ( 1 )
ガンダム ( 2 )
食 ( 15 )
登山 ( 1 )
フォレスター ( 2 )
愛車一覧
スバル フォレスター
3代目にして3台目のフォレスター 初のNA
その他 カメラ
2010.06念願のフルサイズ移行 腕は未熟でも性能の良さは十二分に感じられる 新機種 ...
その他 カメラ
今更ながら、フィルム一眼デビュー。 当然今までそろえたレンズ、アクセサリーがそのまま使用 ...
その他 カメラ
人生初の自己所有デジタル一眼レフ キヤノンを選んだ理由は…そこにキヤノンがあったから(笑 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation