• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べいべいのブログ一覧

2012年03月05日 イイね!

4/40

№04  「残光の中を」



IMG_6781


EOS 5D Mark II
EF70-200mm F/2.8L IS II USM
Tv 1/1250
Av 4.0
ISO100
WB くもり




反省点
1.前方の三羽だけに絞った方が構図が作りやすかったかも…
(ただし一羽だけ除け者にするのは気分的に嫌)
2.前回と似たシチュエーションのため文面が思いつかない(爆
Posted at 2012/03/05 19:12:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2012年02月21日 イイね!

3/40

№03  「帰路」


陽が傾き、沈みだす頃
遠くからタンチョウ達の声が聴こえる
一羽で、あるいは家族と共に
ねぐらへと飛び立ってゆく

IMG_6797

また、明日…



EOS 5D Mark II
EF70-200mm F/2.8L IS II USM
Tv 1/640
Av 8.0
ISO100
WB くもり




反省点
上部の雲が汚く見える(汗



Posted at 2012/02/21 22:31:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2012年02月12日 イイね!

?/40

番外編
<embed src=http://www.digibook.net/p/95-pMlJcvfxXHmOe/ width=460 height=335 type=application/x-shockwave-flash wmode="transparent">

○○/40シリーズはこの中から後ほど抜粋します(爆

Posted at 2012/02/12 02:05:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2012年02月06日 イイね!

2/40



№02  「白い世界で」


タンチョウ達が眠る川、雪裡川
厳冬期には川霧が立ちこめ、樹木には霧氷がきらめく
雪、川霧、霧氷そして鶴
全てが白い世界

白い世界で

目覚めた鶴たちが飛び立って行く



EOS 5D Mark II
APO 120-400mm F/4.5-5.6 DG OS HSM
Tv 1/50
Av 13.0
ISO100
WB 白色蛍光灯




反省点
明るくなった事に気をよくしてISOを下げてしまい、鶴の羽がぶれてしまった。
被写体の動きを予測していなかったのが原因
Posted at 2012/02/06 23:55:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2012年02月05日 イイね!

1/40

え~今更ながら今年のブログの第一号です。

一年の初めとなればまずは今年の目標を…

「今年は、昨年以上に写真撮影に没頭していきたいと思います」(爆

ちなみにタイトルの数字なのですが、毎年気に入った写真をA4サイズに印刷してアルバムに保存しておりまして、いつも使用しているアルバムが40枚入れることができるものなので…
つまり毎年40枚のお気に入り写真を撮るということが日課もとい年課としております。

ちなみに一昨年は今見直すと微妙な作品多し(初めてだから…)
昨年は年末に色々あって…(言い訳)
今年こそは満足のいくものを作りたいので順次ブログに載せようかと…(40回分のネタができる)


では2012年編始めます。





№01   「波の忘れ物」


場所は道東、時は真冬の一月。
河の水は凍り、海へと流れ出す。
その氷は海岸に打ち揚げられ、やがて消えてゆく。

波の忘れ物
  
朝日に照らされた氷は宝石のように輝いている。



EOS 5D Mark II
EF100mm F/2.8L Macro IS USM
Tv 1/100
Av 13.0
ISO100
WB 白色蛍光灯
クロスフィルター使用


反省点 
100㎜だと望遠過ぎて海がボケ過ぎた。50~70㎜くらいがベストだったかも…

Posted at 2012/02/05 02:27:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味

プロフィール

「PC周り一新、完璧金欠」
何シテル?   09/03 01:27
現在は収入のほとんど、カメラと登山用品につぎ込んでいます。 年齢からすると明らかに感覚がずれてます。(笑) 札幌在住ですが、休みの日はだいたい山中で過ごして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
3代目にして3台目のフォレスター 初のNA
その他 カメラ その他 カメラ
2010.06念願のフルサイズ移行 腕は未熟でも性能の良さは十二分に感じられる 新機種 ...
その他 カメラ その他 カメラ
今更ながら、フィルム一眼デビュー。 当然今までそろえたレンズ、アクセサリーがそのまま使用 ...
その他 カメラ その他 カメラ
人生初の自己所有デジタル一眼レフ キヤノンを選んだ理由は…そこにキヤノンがあったから(笑 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation