• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べいべいのブログ一覧

2008年12月11日 イイね!

妥協しなくもない?

マフラーのテールの見積もり、114.3φでチタン風の焼き色をつけた物で決定しました。焼き色つけなければ半額で済むんですが…

厚みも150mmあるので流行りのエスプレミアムに負けない迫力あるものになるでしょう。

焼き色テールだけならガナドールや柿本もあるのですが、音質、性能、ルックスまで含めると満足できないのでワンオフでけってーい!!

特に音は時代に逆行した、昔のバタバタしたボクサー音が好きなのでそれに近い物を造ってもらうつもりです。(フジツボのSH5のレガリスRの音がツボ)元々あの音に惹かれスバリストになったようなものなのでそこは妥協できません。

近所迷惑?引っ越した時爆音だったので問題は無いはず。マンションの一番古株だし(新築第一号)

あとは、納品されるのを待って作製にかかってもらうまで待ち…結局来年なんですけどね(笑

…スラッシュテール?妥協して止めました(爆)、スラッシュ入れると一本5万くらい2本で10万…テールだけで(爆)妥協して何が悪い(核爆)
Posted at 2008/12/11 08:05:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | エクシーガ | クルマ

プロフィール

「PC周り一新、完璧金欠」
何シテル?   09/03 01:27
現在は収入のほとんど、カメラと登山用品につぎ込んでいます。 年齢からすると明らかに感覚がずれてます。(笑) 札幌在住ですが、休みの日はだいたい山中で過ごして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
3代目にして3台目のフォレスター 初のNA
その他 カメラ その他 カメラ
2010.06念願のフルサイズ移行 腕は未熟でも性能の良さは十二分に感じられる 新機種 ...
その他 カメラ その他 カメラ
今更ながら、フィルム一眼デビュー。 当然今までそろえたレンズ、アクセサリーがそのまま使用 ...
その他 カメラ その他 カメラ
人生初の自己所有デジタル一眼レフ キヤノンを選んだ理由は…そこにキヤノンがあったから(笑 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation