ふと気がつくと前回のブログから5ヶ月と数日、もはやみんカラに登録していることすら忘れそうな毎日を送っております。
車の方はブレーキパッドやオイルを交換したくらいで特に変化はありません
変化といえばその他の方のパーツレビューに追加しなければならないものがあるくらいです(爆
そんな中なんとなく思い立ったので久々に撮影日記的なものを書いてみようかと思います
…みんカラであることは特に気にしません(笑
7月20日 天気予報(晴) 現実(微妙に晴)
05:45 テレビの駆け込みで疲れが溜まっているのになぜか早くに目が覚める
11:00 オイル交換(今回はバービス レーシングスペック…安かったから♪)
13:50 ようやく重い腰をあげ、目的地へ出発
14:30 目的地方面になかなか動きそうにない雲を発見。数秒の葛藤のすえ、自分の勘を信じる
16:20 目的地出発地点に到着、完全な曇り空。周囲の人の冷ややかな視線を感じながら準備開始
16:40 出発。直後にすれ違った人に冷ややかを通り越して哀れみの表情で激励のお言葉をいただく…でも気にしない…
17:45 小休止
誰が何と言おうと曇り空。…でも気にしない…
18:00 目的地、ニセコアンヌプリ山頂到着♪…でも何も見えないくらいガスで真っ白(笑
18:05 とりあえずビールを飲む♪…でも周りは何も見えない
18:45 日の入の時間間近、夕焼け撮影をしたくても何も見えない…でもき、気にしな…い…
19:30 仮眠から目覚める、が避難小屋のドアを開けた瞬間すぐに閉じて寝袋へ…
20:15 突如脳内の緊急アラームが鳴る!急いで外へ
晴れた!!!
晴れたら撮る♪
東の空が明るくなって
お月様登場♪
月明かりで星が見えにくいので一旦終了。
7月21日 天気予報(晴) 現実(山の上は晴)
03:15 寝ているのがもったいないので早々に起床。
寒いけど、気にしない♪
04:13 日が昇り始める
満足♪満足♪
06:00 雲海を眺め続けるが、後ろ髪を引かれつつ下山。また次来る時に期待をする。
07:10 登山口到着。下界はやはり曇っていた(笑
09:30 場所変わって積丹へ移動。この下に下りたかったが、落石で通行禁止になっていた。でも、気にしな…人目があるので気にしてあきらめる(爆
09:40 そして、最後は…
赤ばふん生うに丼っていうらしいです♪
感想はSさん風に
美味しかったです♪
…今更、気づいたのですがこの書き方だと携帯で画像が見れなかったような…
…でも、気にしない♪(核爆
Posted at 2011/07/21 18:30:30 | |
トラックバック(0) |
カメラ | 趣味