• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べいべいのブログ一覧

2012年09月08日 イイね!

27/40


№27  「天空の水鏡」


歩き続けること8時間、この日の目的地までは行けず
ヒサゴ沼の避難小屋に宿泊することにする
天気が良くなることを祈って
風が止み、波が一瞬おさまった。

天空の水鏡

焼ける雲を狙ったがいまいちだったので、WBで具合をみる。



EOS 5D Mark II
EF16-35mm F/2.8L II USM
Tv 1/40
Av 16.0
ISO100
WB 白熱電球
C-PLフィルター使用




反省点
波がなくなったのに興奮して、長秒などを試せなかった。
こういう時こそ自分なりの作品を作るチャンスだというのに…

Posted at 2012/09/08 23:33:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2012年09月03日 イイね!

26/40


№26  「秋の気配」


北海道の夏は短い
特に山の上ではあっという間に夏は終わってしまう
札幌で30℃の真夏日だった日
山の上では秋色が始まっていた

秋の気配

今年の紅葉時期にもう一度行こうと心に誓った(笑



EOS 5D Mark II
EF24-105mm F/4L IS USM
Tv 1/400
Av 4.0
ISO100
WB 太陽光
C-PLフィルター使用




反省点
三度ただのスナップに…自然の景色を作品レベルに残すには力不足である。
Avもなぜ4.0だったのか?8.0から11.0くらいで良かったはずでは…?

Posted at 2012/09/03 02:27:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2012年09月03日 イイね!

25/40


№25  「季節外れの絶景」


トムラウシの北側
短い夏の間なら高山植物が咲き乱れ
訪れる者に感動を与えてくれる
…時期が外れていても絶景には違いない

季節外れの絶景

来年はもっと早い時期に行こうと心に誓った(笑



EOS 5D Mark II
EF24-105mm F/4L IS USM
Tv 1/400
Av 4.0
ISO100
WB 太陽光
C-PLフィルター使用




反省点
またもやただのスナップになってしまった。
沼の波がなくなるまで待ち構えるぐらいの心意気を持たねば…

Posted at 2012/09/03 02:17:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2012年09月03日 イイね!

24/40


№24  「嗚呼、トムラウシ」


トムラウシ山
「大雪の奥座敷」と呼ばれる、日本百名山の一つ
写真を撮るためだけに始めた登山
いつか来たかった場所についに辿り着いた

嗚呼、トムラウシ

実は登頂はしていない、次に行く楽しみを残しておくために…



EOS 5D Mark II
EF24-105mm F/4L IS USM
Tv 1/160
Av 8.0
ISO100
WB オート
C-PLフィルター使用




反省点
大自然本来の美しさを表現できていない。
単純なスナップになってしまっている。

Posted at 2012/09/03 02:05:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2012年08月27日 イイね!

23/40


№23  「飛行船?」


心地の良い朝、森の中でふと頭上に何かが見えた
見上げると落ち葉が浮いている
まるで笹舟のように…
不思議な光景に思わずシャッターを切った

飛行船?

朝焼けの後はやっぱり素晴しい日になった♪



EOS 5D Mark II
EF100mm F/2.8L Macro IS USM
Tv 1/160
Av 6.3
ISO400
WB 白色蛍光灯




反省点
苦手な日の丸構図になってしまった、船に見立てた前方に空間を作るべきだったかも

Posted at 2012/08/27 06:49:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「PC周り一新、完璧金欠」
何シテル?   09/03 01:27
現在は収入のほとんど、カメラと登山用品につぎ込んでいます。 年齢からすると明らかに感覚がずれてます。(笑) 札幌在住ですが、休みの日はだいたい山中で過ごして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
3代目にして3台目のフォレスター 初のNA
その他 カメラ その他 カメラ
2010.06念願のフルサイズ移行 腕は未熟でも性能の良さは十二分に感じられる 新機種 ...
その他 カメラ その他 カメラ
今更ながら、フィルム一眼デビュー。 当然今までそろえたレンズ、アクセサリーがそのまま使用 ...
その他 カメラ その他 カメラ
人生初の自己所有デジタル一眼レフ キヤノンを選んだ理由は…そこにキヤノンがあったから(笑 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation