• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べいべいのブログ一覧

2012年08月24日 イイね!

17/40


№17  「萌の丘」


平成11年、NHK朝の連続テレビ小説「すずらん」のロケ地
主人公「萌」の名前にちなんで名づけられた
ルピナスの花が咲くことで有名
                              …らしい

萌の丘

その番組の存在すら知らなかった…(汗



EOS 5D Mark II
EF16-35mm F/2.8L II USM
Tv 13
Av 2.8
ISO2000
WB オート




反省点
ソフトフィルターが欲しいと心底思った。

Posted at 2012/08/24 00:33:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2012年08月24日 イイね!

16/40


№16  「神との出会い」


原始の森の中にそびえるカツラの巨木
樹齢900年(推定)と云われている
大自然の生命力に圧倒される
通称「森の神様」

神との出会い

世界の終わりまで行き続けて欲しい



EOS 5D Mark II
EF16-35mm F/2.8L II USM
Tv 1/30
Av 5.6
ISO200
WB 太陽光




反省点
わざとフレアを出した方が太陽のインパクトがあったかもしれない

Posted at 2012/08/24 00:26:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2012年08月24日 イイね!

15/40


№15  「のどかな午後」


天気の良いのどかな日
こんな日々が続けば良いと常に思う
悩むことなくのんびりと過ごしたい
そう思うとある夏の日

のどかな午後

正確に言うと午前中である(爆



EOS 5D Mark II
EF16-35mm F/2.8L II USM
Tv 1/320
Av 8.0
ISO100
WB オート
C-PLフィルター使用




反省点
ただの観光パンフレットのようである。(工夫がない)

Posted at 2012/08/24 00:14:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2012年08月24日 イイね!

14/40


№14  「涼」


観光の街 美瑛
十勝岳連峰の望む丘陵地帯はもとより
青い池、白髭の滝などの名所が多い
その中の一つ「不動の滝」

涼

手をひたすとピリピリするほど冷たい夏にピッタリの場所である。


EOS 5D Mark II
EF16-35mm F/2.8L II USM
Tv 14
Av 11.0
ISO100
WB 色温度(2500K)




反省点
水量が多くて白とび寸前、ハーフND持って行けば良かった…

Posted at 2012/08/24 00:04:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2012年08月23日 イイね!

13/40


№13  「彩」


ファーム富田「彩の丘」
メインのラベンダーの紫色の他
緩やかな丘に虹のように
鮮やかな彩りをもたらす畑である

彩

もはや時期外れである



EOS 5D Mark II
EF100mm F/2.8L Macro IS USM
Tv 1/1000
Av 4.0
ISO100
WB オート




反省点
肝心のラベンダーが前ボケ専用になっている(それはそれで良し)

Posted at 2012/08/23 17:27:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味

プロフィール

「PC周り一新、完璧金欠」
何シテル?   09/03 01:27
現在は収入のほとんど、カメラと登山用品につぎ込んでいます。 年齢からすると明らかに感覚がずれてます。(笑) 札幌在住ですが、休みの日はだいたい山中で過ごして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
3代目にして3台目のフォレスター 初のNA
その他 カメラ その他 カメラ
2010.06念願のフルサイズ移行 腕は未熟でも性能の良さは十二分に感じられる 新機種 ...
その他 カメラ その他 カメラ
今更ながら、フィルム一眼デビュー。 当然今までそろえたレンズ、アクセサリーがそのまま使用 ...
その他 カメラ その他 カメラ
人生初の自己所有デジタル一眼レフ キヤノンを選んだ理由は…そこにキヤノンがあったから(笑 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation