№08 「切なる願い」
カスミソウ
細かく枝分かれして白い小花を無数に咲かせ
その姿が春がすみのようなのでカスミソウと呼ばれる
花言葉は「切なる願い」他…
自分に最も縁遠い花の一つではないだろうか…(核爆
EOS 5D Mark II
EF100mm F/2.8L Macro IS USM
Tv 1/800
Av 4.0
ISO100
WB オート
反省点
…ラベンダーを撮りに行ったはずなのだが…(汗
№11 「十勝岳」
十勝岳連峰の主峰
日本百名山の一つ
落ち着いてはいるが
火山活動は続く
本当はあの山頂から撮る予定だったのに…
EOS 5D Mark II
EF24-105mm F/4L IS USM
Tv 1/13
Av 18.0
ISO100
WB 白色蛍光灯
反省点
夜中小屋の外をうろつく物音にビビッて山頂まで行けなかった…
もう一つ、この日の帰りヒッチハイカーを乗せてあげられなかった(逆方向のため)
金髪のタンクトップ、ハーフパンツの典型的な外人オネーチャンだったのに…(泣
№10 「黄昏れる」
黄昏
日が暮れて薄暗くなる
盛りを過ぎて衰える
大辞泉
どちらも当てはまっている物寂しい夕方
EOS 5D Mark II
EF24-105mm F/4L IS USM
Tv 1/15
Av 8.0
ISO100
WB 色温度(10000K)
反省点
写真で遊ぶべきではない
№09 「霞む」
前回のアップから約半年
写真を撮っても気持ちが入らない日々が続く
そんな時は山にでも登って
モノクロにでも
ある意味これ以上心の入った色はない
EOS 5D Mark II
EF16-35mm F/2.8L II USM
Tv 1/60
Av 8.0
ISO100
WB オート
反省点
撮ってから時間が経ち過ぎている(爆
6/18撮影
№08 「キムントの日の出」
キムントとはアイヌ語で「山の湖」
アイヌの人々はこの湖をそう呼んでいた
現在は湖の岸を意味する「トヤ」
日本百景の一つ「洞爺湖」である
正確に言うと日の出ではない
EOS 5D Mark II
EF16-35mm F/2.8L II USM
Tv 30
Av 22.0
ISO100
WB 色温度(10000K)
ND400、C-PLフィルター使用
ハーフNDとマホガニー3を数秒使用
反省点
他の事を考えていたのでどうやって撮ったのかわからない
![]() |
スバル フォレスター 3代目にして3台目のフォレスター 初のNA |
![]() |
その他 カメラ 2010.06念願のフルサイズ移行 腕は未熟でも性能の良さは十二分に感じられる 新機種 ... |
![]() |
その他 カメラ 今更ながら、フィルム一眼デビュー。 当然今までそろえたレンズ、アクセサリーがそのまま使用 ... |
![]() |
その他 カメラ 人生初の自己所有デジタル一眼レフ キヤノンを選んだ理由は…そこにキヤノンがあったから(笑 ... |