• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てぃーのすけのブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

大晦日ですね~!!

大晦日ですね~!!みなさんこんばんは!! 今年も残りあと数時間となりましたね!!

昨日、お台場で行われた、ティーダ&NOCK-7合同ミーティング2011ファイナル@お台場に参加してきました!!

みなさんと今年最後のオフ会を満喫させて頂きました!!

風がかなり吹いていて体感温度はそれはもう寒いってもんじゃなかったですね~!!

新潟や山形、長野、群馬な方達もここはさむいね~って言ってましたもんね~!!


みん友さん大集合の号令にたくさんのみん友さんもかけつけてくれまして、ありがとうございました!!

くるまや工房さんのテツさんをはじめ、NISSANクラブの主要メンバーの皆さまありがとうございました!!


☆さんには一番驚かされました(笑)。


オフレポはみなさんのブログにお任せしちゃおうかな~!!


楽しい時間をみなさんと過ごせてよかったです!!

ご参加されたみなさまお疲れ様でした!!


今年一年を振り返るとたくさんのでき事があり、たくさんの方達と知り合え、人と人との繋がりが広がっていった一年だったと思います!!

東日本大震災や、なでしこJPAN W杯優勝など、激動な一年となりましたね!!


また来年もみなさんの笑顔で笑いと思いやりのある一年になるといいですね!!

ティーダなみなさんをはじめ、NOCK-7のメンバーさん、NISSANクラブのメンバーさん今年一年ありがとうございました!! そしてまた来年もどうぞよろしくお願い致します!!

てぃーのすけ号と共に今後も走り続けていきます☆

Posted at 2011/12/31 19:00:38 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月28日 イイね!

あと一日!!

仕事納めまであと1日となりました~!!

明日、頑張れば、そうです30日お台場で、ティーダ&NOCK-7合同ミーティング2011ファイナル@お台場

がありますよ!!


開催日時:2011年12月30日 AM10:00~

開催場所:青海東臨時駐車場(東京都 お台場)

東京都江東区青海1丁目2番

イベント事はありませんが、周辺の施設で遊ぶも良し、車の話 で盛り上がるも良し、という感じで楽しめると思います♪

※尚、駐車料金が1日¥1,500かかります!!


みん友のみなさぁ~ん!! お台場に大集合しちゃいましょう!!

Posted at 2011/12/28 22:02:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月26日 イイね!

今年も残りあとわずか・・・・。

みなさんこんばんは~!!

イブやクリスマスみなさんにとって幸せな日を過ごせたでしょうか!?

横浜では少し雪が降りホワイトクリスマスになったとかならないとか・・・。

鎌倉は雪降らなかった気がするけどな~・・・。


今年もあと1週間切りましたね~!!

仕事もあと3日行けばお終いですよ!!

今年の年末は黒い力を働かせ、強引に年末3連休をもぎ取りました!!

新年は2日からお仕事ですがね・・・。


30日のお台場で行われる、ティーダ&NOCK-7合同ミーティング2011ファイナル@お台場が楽しみですね☆

今年は去年をしのぐティーダが集まるかどうかいまからすごくドキドキしております!!


あと3日!! されど3日ですね~!!


年末30日、お台場に集まれるみん友さん大集合ですよぉ~!!
Posted at 2011/12/26 21:06:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月25日 イイね!

【TBSの報道の日】を見て・・・。

現在TBSで放送中の報道の日を見ております。

3・11の東日本大震災の時系列にそってあの時の報道をやっております。

被災地域によって当然ながら、状況が違うのは当たり前です。

自分が体験したことは他の地域の方々にしてみたら、そんなもんじゃないって不快な思いをされてしまうかと思いますので、スルーしてください。

3・11 当日は、仕事が休みで新横浜の港北にあるIKEAに行っておりました。

そのIKEAの中で地震にあいました。

ちょうどそろそろ帰ろうかな~って思い駐車場へ向かう途中で、ELVに乗ろうかな~って思ってた時に、その時はなぜかELVを乗るのを躊躇し、なんか嫌な予感がしてて、エスカレーターで駐車場の階に向かいました。

エスカーを降りて、駐車場に行こうとした瞬間に大きな揺れが始まりました。すぐ収まるもんだと思い、その場でじっとしていたんですが、徐々に徐々に揺れが激しくなり、強くなり、揺れてる時間が物凄く長くて、駐車場の天井のコンクリートがこぶし大くらいの大きさでパラパラ落ちてきて、どうしたらよいのかわからなくてすごく怖かったです。

一緒にいた連れはもう大パニックで取り乱していました。自分も取り乱しそうな気持ちをなんとか抑え、周りの状況を把握するのが精一杯でした。

その場でしゃがみこむ人たちや、すぐエスカーの方に向かい外に出ようと目指して走りだす人

その場その場の判断が本当に生死にかかわるんじゃないかと思い本当に怖い思いでいっぱいでした。

最低限、今いる場所の安全確保、蛍光灯の下からよけたり、天井から落ちてくるコンクリート片など、どこからくずれるかわからず、いろんな考えをしてました。

駐車場の車は左右に大きく揺れ、隣同士ぶつかり合ってる車もありました。

幸いなのかてぃーのすけ号の両サイドには車がとまっておらず、無傷でした。

たぶん第一波の揺れが少し収まった瞬間に、建物の外に出たいって思いが強くなり、それとすぐ車のそばにいたこともあり、なりふりかまわず、てぃーのすけ号とともに建物を出て、幹線道路にでました。

すぐだったので駐車場から出る車の渋滞なく外に出られました。

あとから考えてみるとぞっとしましたよ。ニュースで川崎のコストコで駐車場のスロープごと崩落してるニュースをみて、自分もこうなってたんじゃないかと思うとその時の判断が本当によかったのかと・・・。

IKEAの駐車場は4~5階でスロープくだっていましたので・・・。


それから車で幹線道路に出てみるともうすでに道路は大混乱の大渋滞になっておりました。

IKEAの方を見ると1Fの外にお客さん達が集められ固まっておりました。

自分は大渋滞の中、3つの事を思いました。一番は家族の安否、当然連絡がつきませんでした。

二番目は連れを送り届ける。三番目は職場に向かわないといけないと思いました。

自分の中での地震第二波はまた怖い状況で迎えることに、ちょうどスタンドの横で渋滞にはまっており、車の中はものすごい揺れ、しかもスタンド横でスタンドが爆発や火災に見舞われないかとすごく怖かったです。

信号はすべて停止大きな道路での右左折直進、クラクションや罵声など大混乱しておりました

常に揺れが継続していたので、自分はせめて電信柱の横で止まるのをさけていました。

なぜかというと、電信柱が倒れてきて、てぃーのすけ号に直撃したら大けがをすると思ったからです

でもまわりのドライバーにはその意図がわからないんでしょうね~ その車間にわりこんだり、早く前につめろ~って怒鳴り声をあげてるドライバーもいましたが、自分は完全に無視

電柱をさけながら少しずつ前に進みました

踏切も遮断機が降り切ったまま一向に開かず、たぶん地元の車なのかな裏道らしき方に数台流れていくのを見たのでついていき、降下式で線路をパスし、普段だと1時間半くらいで帰れる道のりを4~5時間かけて戻り、連れを無事に送り届け、すぐさま職場に向かいました

当然ながら職場は大混乱、透析を緊急離脱、停電の為ELVは使えず、1Fの透析室から患者さん達を2F・3F・4Fと各フロアーに職員数名で階段を使い、車いすごと担ぎあげました
ストレッチャーの方は担架で運びとすごい光景でした

あの日の経験したことは絶対に忘れないと思います。

どんな小さな情報でも知っているのと知らないのでは判断を迫られたときに非常に重要な役割を果たすと思います。

広域避難場所や災害ダイヤル 伝言残そうにも番号がわからなかったりと・・・

ふざけるなって思われるかと思いますが、TVでやる九死に一生の番組をよく見ていて、奇跡を起こされた方の体験だんなど見てどう判断をくだすかと判断材料の一つにもなったりしました

このたびは自分や連れ、家族に何も起こらなかった事が本当に良かったと思います。

自分勝手なブログいなってしまいましたが、ご了承ください。

自分の体験談でした。
Posted at 2011/12/25 18:31:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月24日 イイね!

やり方がずるい!!

今朝のニュースで民主党の前原さんが八ッ場ダムについてこんなコメントしておりました💨

民主党としては反対だが、政府(国)の決定には従う。って言ってました!!

それをいっちゃーおしまいよ!!

そんな言い回しが通用するなら、みんなその言葉で片付けられるじゃん!!

政治家って本当ずるい!!

民主党のマニュフェスト、党としては賛成だが、政府、国が反対なら、それに従うっておかしいよ!!

ずるい言い回しだなーってイブなのに嫌な気持ちになってしまった!!

早く仕事おわんないかなー( ̄ー ̄)

Posted at 2011/12/24 11:55:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/417670/car/3249998/profile.aspx
何シテル?   10/14 00:14
初めまして、ニスモノートとバスケを愛するてぃーのすけです。 よろしく!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 2 3
4567 89 10
11121314 1516 17
181920212223 24
25 2627 282930 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日産純正 グローブボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 20:18:05
ESB シートサイドポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 04:43:50
NISMO ブルーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 04:41:06

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER てぃーのすけ号 (日産 オーラ e-POWER)
3代目の愛車、オーラニスモになりました!! コンパクトスポーツを楽しみつつ、ドライブを快 ...
日産 ノート てぃーのすけ号(改) (日産 ノート)
二代目の愛車に選んだニスモノートです!!
日産 ティーダ 日産 ティーダ
まだまだ未熟者ですが、かっちょいいTIIDAを目指してがんばってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation