• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てぃーのすけのブログ一覧

2012年08月13日 イイね!

スライムセレナ((+_+))!?

スライムセレナ((+_+))!?みなさんこんばんは!!

なにやらちまたで、スライムセレナがお目見えになったのか、ならないのか定かではありませんが、今現在、くるまや工房さんに入院中のてっちんさん号セレナ君が超ヘビー級作業の真っただ中みたいですね~!!



きっとこんな風なスライムセレナに生まれ変わるんだろうな~(笑)。



てっちんさんの事だからメタルスライムの方かな(笑)!?


何処行けば見れるんだべ、スライムセレナ号は・・・・。
Posted at 2012/08/13 20:26:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月12日 イイね!

横浜F・マリノスが上がってきた\(^o^)/

いやいやいやぁ~!!

昨日のJリーグ第21節 横浜FM3-2新潟!! 3対2で逆転勝ちをしましたぁ~\(^o^)/

俊輔が3アシスト!!

中澤の9年ぶり1試合2発などで横浜FMが逆転勝利!!

横浜F・マリノスが上がってきた!! 

MF中村俊輔のセットプレーから3得点を記録。

リーグ無敗記録を14(8勝6分)に伸ばした横浜FMが首位広島と勝ち点差5の5位に浮上した。なおJ1無敗記録は09年に鹿島が記録した17となっているんだって~(;一_一)

鹿さんお強いのね・・・・。

これで我が横浜Fマリノスは14戦、負けなしですよ!! 14戦も負けてませんから!!
Posted at 2012/08/12 10:34:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月12日 イイね!

ティーダオフ(撮影会) in 三芳PA!!

ティーダオフ(撮影会) in 三芳PA!!みなさんおはようございま~す!!

昨日は久しぶりにティーダオフ会が三芳PA上り側で行われ、参加してきました\(^o^)/

ティーダオフは長野の全オフ以来かな!?



全部で約13台のティーダ達が各県から集合しましたよ!!



心配されていた天気の方は、ざぁ~って降ったりやんだりと忙しい空模様でしたね!!

撮影準備で車列移動してるときがどしゃぶりで大変でしたね!!

どしゃぶりの中、誘導してくださった、タカぽんさんやユーキさんありがとうございました☆

専属カメラマンさんこと、トレボーさんによる撮影会がスタート!!

全体のお写真と、各車アピールポイントを2カットまで撮影して頂きました\(^o^)/

撮影時にはなんとか雨もやみ、うまくいったのかな(笑)!?


あいにくのお天気だったのであまりオーディオアピールはできなかったんですが、完成したオーティオをお見せる事ができてよかったです(^^♪

ぜひぜひ試聴してみたくださいね♪ 


またティーダオフやりましょう\(^o^)/



Posted at 2012/08/12 09:20:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月08日 イイね!

ナイトクルージング(^^♪

ナイトクルージング(^^♪みなさんこんばんは~(^^♪

仕事中もてぃーのすけ号に乗りたくて乗りたくてそわそわしちゃっていました、てぃーのすけがお送りいたします!!

仕事が終わって初めての夜(*^_^*) 夜に見るイルミが綺麗でうっとりしちゃいますね~☆

オーディオはやる気にさせてくれる音で鳴いてるし、まっすぐ家に帰るのがもったいなくて・・・(>_<)。



無駄に江ノ島まで行ってくるっとまわってナイトクルージングしてきちゃいましたぁ~(^^♪

停めて聴くより、走りながら聴いてる方がすっごく気持ちがいいんだもん!!


最高です(>_<)


そうそう、忘れてた~(汗)、ナビを純正からサイバーナビに替えたら、テレビが見れるようになりました\(^o^)/

そうです、実はてぃーのすけ号はずっとアナログ車でした(笑)!!



これで脱アナログ!! 地デジ化がやっと完了致しました~(笑)!!

Posted at 2012/08/08 21:18:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月07日 イイね!

新生てぃーのすけ号、誕生\(^o^)/

新生てぃーのすけ号、誕生\(^o^)/みなさんこんばんは♪

ついに、新生てぃーのすけ号が完成しました~(^^♪

先程、『くるまや工房』さんへてぃーのすけ号を迎えに行ってまいりました\(^o^)/


オーディオ、ナビ、ETCとフルコースになってしまいましたが、無事にてぃーのすけ号とご対面ができました!!

完成度の高さに大興奮ですよぉ~(^^♪


約半年前くらいにサヴの作り込みで、くるまや工房さんへご相談に行ったときに、ひょんなことからテツさんとスピーカーの話しになり、ボストンがカーオーディオから撤退する事などなどお話しているうちに、くるまや工房さんのデモボードに入っていたボストンPRO60SEを外すけど、どう!?って聞かれ、話をしていくうちに、自分の気持ちがサヴからフロントスピーカーの作りこみに気持ちが傾いてしまいました(笑)。 ちょうどラッキーさんやナイツさんの作り込みを見ていて、あんなふうにしたいって感染しちゃってたのもあって、お願いしてみたのはいいものの、予算オーバー・・・(>_<)。

自分のギリギリの予算内で少しでも近づけるように無理難題を店長さんにお願いしちゃっていました(>_<)。 本当にありがとうございました(^^♪

それに加え、作業まじかに純正ナビが壊れるというアクシデントもかさなり、にっちもさっちもいかなくなっている状況にテツさんから救いの手が・・・(>_<)。
ピンからキリまでの救済案を提案して頂き、その中からナビ交換までしちゃいました(汗)。 



純正ナビを交換したら次は純正ETCが使い勝手が悪くなり、こちらも社外ETCに交換する事に(汗)。

もう気がつけば、フルコースですよ((+_+)) ティーダを買った時の頭金より諭吉さんたちが大量に旅立って行きましたが、この完成度を見たら、そんなの吹っ飛んじゃいますね~!! ←って本当か(笑)!?

神奈川からたくさんの諭吉さんたちを東金まで移送してきましたよ!! あんなにもって移動するのは怖いですよね~(汗)。 無事に送り届けて任務完了!!


さてさて、気になるボストンサウンドですが、初めてのアウター化!! アウター化するとまた音の聴こえ方が全然変わりますね((+_+)) 



ツイーターの位置もアウター化でこちらに向いてるだけで全然変わりますよ((+_+))!!



ボストンのPROはすごい!! CDで聴くとヤバいですよ(>_<)!! マジ最高\(^o^)/

アイポットでもいい音で聴けますが、CDのがマジやばしです(^^♪

今のアンプでは100%、PROをいかしきれていないとのことなので、これに見合うアンプを入れたらさらなる向上があると思うと恐ろしいですよね(汗) 向こう数年はもう何もできませんけどね(汗)。

ボストン戦士としてがんばりますよ(^^♪

全部、ボストンで揃える事は出来なくなっちゃいましたが、PROを100%引き出せるようなシステムが作れていければいいな~って夢の続きを見ちゃいますね・・・。 もうこれ以上はダメって念押しされてますが・・・。

ドライブがたまりませんね(^^♪ 

すっごく高額ですが、最後に高額にたどり着くよ言うになるのなら、はじめから行った方があとあとの無駄がないって話を良く聴きますが、その通りなのかもしれないな~って感じさせられちゃいますね~。 

まだまだ完璧ではありませんが、ご興味がある方は試聴してみてくださいね(^^♪


いつもいつも無理難題を聞いてくださり、親身になって相談に乗って頂ける、『くるまや工房』さんの皆さん本当にありがとうございました!!

これからもよろしくお願い致します(>_<)。









Posted at 2012/08/07 19:20:59 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/417670/car/3249998/profile.aspx
何シテル?   10/14 00:14
初めまして、ニスモノートとバスケを愛するてぃーのすけです。 よろしく!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   123 4
56 7 891011
12 13 1415 16 1718
19 20 21 2223 2425
26 272829 3031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日産純正 グローブボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 20:18:05
ESB シートサイドポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 04:43:50
NISMO ブルーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 04:41:06

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER てぃーのすけ号 (日産 オーラ e-POWER)
3代目の愛車、オーラニスモになりました!! コンパクトスポーツを楽しみつつ、ドライブを快 ...
日産 ノート てぃーのすけ号(改) (日産 ノート)
二代目の愛車に選んだニスモノートです!!
日産 ティーダ 日産 ティーダ
まだまだ未熟者ですが、かっちょいいTIIDAを目指してがんばってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation