• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てぃーのすけのブログ一覧

2012年09月28日 イイね!

インテミまで1週間弱\(^o^)/

インテミまで1週間弱\(^o^)/この記事は、NOCK-7インテグレーションミーティングまで約1ヶ月☆彡について書いています。

みなさんこんばんは~!!

いつに群馬県はクローネンベルクで開催予定の、NOCK-7過去最大規模のオフ会!!

題して、『インテグレーションミーティング』が10月7日(日曜日)行われます!!

『インテグレーションミーティング』の意味は『交流会』です\(^o^)/

普段の三芳定例ミーティングでついつい同じメンバーさん達とお話ししてしまうという方も、この機にいろいろなメンバーさん達と交流をもち、さらにNOCK-7が楽しくなるような場になるといいですね☆

お互いあと半歩の勇気を振り絞って、交流して見ましょう!!

なんかしらの会話の糸口がつかめると、そこから展開していきやすいんですけどね~!!

待ってちゃダメってわかってるんですけど、シャイだったり、人見知りだったりと、すごく緊張しちゃいますよね~!!

自分も緊張しまくりで、バクバクもんです(汗)。

たくさんのメンバーさんとお話できるといいな~(*^^)v


インテミまであと1週間弱と迫りましたね~!! みなさん愛車いじりに没頭中ですか!?

いろいろ仕込んでるんだろうな~((+_+))。

てぃーのすけ号にも何か仕込めるかな(汗)!?

弄りの度合いに関係なく、車好きという共通の趣味でみなさんわいわいしたいですね☆

ノーマル車・ドレスアップ車、そんなの関係ありません☆

その人、その人の楽しみ方で良いんです!! 写真を撮ったり、おしゃべりしたりね\(^o^)/

その場の雰囲気を楽しんだり☆


楽しみだな~インテミ!! 心配なのは台風一過!! また日本列島横断する感じなんですね~。


仕事はなんとか、当日はすっごい苦労の末、お休みをゲット!! 翌日もお休みが欲しかったんですが、ここはもらえず・・・・。

でも次の日、仕事は正直、自分はきついので、なんとか午前半休もゲットしておきました!!

午後から社長出勤かましときますよ\(^o^)/

それではみなさん、あと1週間弱の再会をすごく楽しみにしております!!


PS:シーバーズには乗り遅れました・・・(笑)。



Posted at 2012/09/28 20:48:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月25日 イイね!

一応、前売り券ゲットしました~。

一応、前売り券ゲットしました~。この記事は、【販売開始!】みんカラオープンミーティング2012|入場チケットについて書いています。

11月に滋賀県で行われる、みんカラオープンミーティング2012の入場チケットを前売りでゲットしてきました~!!

ちょっと腑に落ちない部分もありますが・・・・。

だっておいらドレコンにエントリーして、なんとご当選・・・。高額なエントリー料支払ってるのに、同乗者のチケットがついてない・・・(>_<)。

一人につき、入場料がかかるとはえらいこっちゃ~!!

エントリーした人は同乗者も無料にすればいいのにな~!!


当日券が売り切れや、入場規制で入れないとかってなると心配なので、一応、購入しておきました!!


みんカラオープンミーティングに参加予定のみなさん、チケットの準備は完了してますか!?



当日は、絶版ティーダ(てぃーのすけ号)をよろしくお願いしますね\(^o^)/

Posted at 2012/09/25 16:21:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月24日 イイね!

恐るべしETC・・・(>_<)

恐るべしETC・・・(&gt;_&lt;)みなさんこんばんは!!

今日、郵送で、ETCの8月使用料の請求が来たんですが、合計金額をみてびっくり・・・・(>_<)。

8月遊びすぎちゃったかな・・・・(>_<)。

約、2万5千円も支払い命令がきちゃいました・・・。

結構な金額使ったんですね・・・・。


ちょっときついな、この支払は・・・(>_<)


下道派にはなれませんが、控えなきゃだめかな~(汗)。


みなさんこんくらいの請求なんですかね!?

Posted at 2012/09/24 21:03:19 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月23日 イイね!

NOCK-7 9月の定例ミーティングからの『くるやま工房』へ

NOCK-7 9月の定例ミーティングからの『くるやま工房』へみなさんこんばんは~\(^o^)/

昨日は、NOCK-7の9月の定例会が、関越道、上り側、三芳PAで行われました!!

自分は仕事が終わってから、すぐに三芳を目指し、いつものお決まりコースへ!!

1国→横浜新道→第三京浜→環八→関越道(三芳PA上り側)の道のりでした。

21時半頃、三芳に着くと、もうみなさん集まっていて、参加車両はスタッフさん達や有志さん達の誘導により、スムーズな駐車ができました~\(^o^)/

おいら遅れて到着しちゃいました(汗)。 すいません(>_<)。


初めましてな方から、お久しぶりな方達と、和気あいあいと車談議に華が咲いていましたね~☆

今回は、いろんなメンバーさん達からお声をかけて頂き、お話する事ができました(^^♪

自分も積極的に声かけて行くようがんばりますので、これからもよろしくお願いします☆

どんどん絡んでいきましょうね(^^♪


NOCKのリーダーさん事、てっちんさん号のセレナのラゲッジオーディオと初ご対面(^^♪

その迫力の凄さには脱帽です!!

すげぇ~な!! の一言に尽きますね~・・・。 ACGで見てきたオーディオ達と同じ、いや、それ以上の完成度に驚かされました((+_+))。

また悪い虫が騒ぎだしますよ~、あ~したい♪ こ~したい♪病が・・・・(>_<)。

・・・、いいもん。おいらだってボストンのPROが入ってるんだぞぉ!! って昨日は試聴させて欲しいって言ってくれる人が何人もいて、嬉しかったです(^^♪

ご興味がある方、ぜひ試聴して見てくださいね☆


三芳、解散のあとはてっちんさん号のセレナが千葉県は東金市にあります、『くるまや工房』さんへ行くというのと、茨城の暴れん坊、ケンぴーさん号の納車があるという情報をキャッチしまして、これは見に行くしかないと思い、定例会のあと、東金目指して爆走しました~!!

群馬の赤い彗星さんと暴れん坊さんも車中泊で東金方面を目指しておりましたね~。

2時半に三芳をアウトし、4時半頃にくるまや工房さんの近くの快活で仮眠をすることに!!

今回は一人じゃなかったので、車中泊とはせず、マン喫のフラットシートで寝てました~。

翌日、くるまや工房さんで、ケンぴ~さんの完成したアウター化オーディオをばっちり試聴させて、もらいましたが、いい音で鳴ってましたよ(^^♪ 

なにをインストールしたかはご本人のブログが上がってからにしますので、みんさん楽しみにしててくださいね(^^♪ 画像も撮影したんですが、あえて伏せておきます!!

赤い彗星さんも店長さんのその気にさせる話術にどっぷりつかり、なにかのアクションがあるのでしょうか(謎)!? 知る人ぞ知るってとこでしょうか(笑)!? っね、ケンぴ~君(*^^)v

テツさんにお会いできるかな~って思っていたんですが、この日はお会いできず、残念でした・・(>_<)。

お会いしたかったのにな~(笑)。 ミッション失敗(>_<)。

みんなで楽しくわいわいがやがや、さらなる進化の構想をあ~じゃね~、こ~じゃね~ってしゃべくってました~(^^♪ 楽しかったな~♪

その後、3時には東金を離脱し、鎌倉目指して、高速走行中に事件が発生しました(>_<)。

渋滞でトロトロ運転していたら、急に左の前方か後方よりパンっ!! って大きな破裂音が炸裂((+_+))

えっ!? なに今の音!? パンクした!? 助手席で熟睡していた連れが音にびっくりして起きるほどの衝撃音!!

タイヤだよね!? でもステアリングぶれないし、左に傾かない、まっすぐ走る・・・。でも音が気になって気になって・・・・。

そしたら、路肩で事故処理をしている警官が立っていたので、とろとろ運転もあり、窓開けて、すいませ~ん、左の前後のタイヤパンクしてませんか!? って聞いてみました!!

するとお巡りさんが、事故車の前に停めなさいって誘導してくれて、おりて、一緒に確認することに!!

とりあえず、パンクしてなさそうだね~って言われ、でもすごい音がしたんですよって言ったら、たぶんどんぐりをふんずけて、そのどんぐりが破裂した音だよって説明を受けました・・・。

どんぐりがパンって音するのかな!?

まあどんぐりと信じ、その場を後にし、ビビりながら鎌倉まで帰宅しましたよ!!

タイヤ購入したショップさんにタイヤの状態見てもらいに行きたいな~(汗)!!

なんともないといいんですが~・・・(>_<)。

Posted at 2012/09/23 21:01:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月20日 イイね!

週末は~・・・・。

週末は~・・・・。この記事は、9月定例ミーティング@NOCK-7のご案内について書いています。

みなさんこんばんは!!

今週末の土曜日はNOCK-7の9月定例会が関越道の三芳SA(上り側)で行われます!!

仕事が終わり次第、三芳に向かいますよ~\(^o^)/

イベントカレンダーより参加表明、よろしくお願いします!!

現在、12台の予定です!! 毎回30台弱集まっているので、参加表明がまだな方、台数の把握等、ありますので、ご協力の程、よろしくお願い致します!!


定例の次の日、日曜日はなにやら東金でNOCK-7のオフィシャルショップ『くるまや工房』さんで専用工場化するかもしれなという・・・。(笑)!? 情報をキャッチしましたよ~\(^o^)/

それにともない、土曜日は三芳から鎌倉には戻らず、東金へ行こうかと・・・。

そこで問題が・・・、自分一人なら、ホテル野呂で車中泊なんですが、今回は一人ではありません!!

東金駅周辺やくるまや工房さん周辺でお勧めのビジネスホテルやここがいいよって、御存じの方がいましたら、情報提供頂いてもよろしいでしょうか(>_<)!?

素泊まりで格安がいいな~(^^♪

検索してみま~す!!


Posted at 2012/09/20 22:06:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/417670/car/3249998/profile.aspx
何シテル?   10/14 00:14
初めまして、ニスモノートとバスケを愛するてぃーのすけです。 よろしく!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
234 567 8
9 10 111213 1415
16171819 202122
23 24 252627 2829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日産純正 グローブボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 20:18:05
ESB シートサイドポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 04:43:50
NISMO ブルーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 04:41:06

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER てぃーのすけ号 (日産 オーラ e-POWER)
3代目の愛車、オーラニスモになりました!! コンパクトスポーツを楽しみつつ、ドライブを快 ...
日産 ノート てぃーのすけ号(改) (日産 ノート)
二代目の愛車に選んだニスモノートです!!
日産 ティーダ 日産 ティーダ
まだまだ未熟者ですが、かっちょいいTIIDAを目指してがんばってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation