• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てぃーのすけのブログ一覧

2013年06月29日 イイね!

3週間ぶりの・・・(*^_^*)

3週間ぶりの・・・(*^_^*)みなさんこんばんは~(^O^)/

今日は土曜日、そうです週末バスケの日でぇ~す(^O^)/

ここのところ、イベントやオフ会などの予定がびっしりで、なかなか体育館へ顔出しできてなかったんですが、今日はなんと3週間ぶりのバスケをしてきました~!!

3週間も間合いちゃうと、さすがにブランクが(笑)!!

果たして、監督は動けるのでしょうか~・・・((+_+))。

まあ~、自分が思ってたほど、動けましたよ(^O^)/

スタート前に両足のふくらはぎの違和感(つりそうな感じ)が気になっていたんですが、なんとか無事につらずにプレーする事ができました(笑)!!



久しぶりのバスケでしたが、やっぱ楽しいですねぇ~!!



監督業もやりつつ、プレーを楽しみました!!



メンバーさん達にはご迷惑をおかけしちゃってるけど、みんな元気にプレーしておりました!!

ぶっちゃけ監督がいない方が、のびのびできるでしょ(笑)!?


それと今日は新メンバーを育成枠でスカウティングしてきました!!

体育館の前でバスケットボールを持ってる少年がドリブルしながらウロウロ!!

見た目もバスケやりそうな格好をしていたので、監督自ら少年に、バスケ好きか!?

俺らと一緒にやるか!? って少年に声をかけたら、やる!!

みっちぃーなみに『バスケがしたいです』ってオーラが出てましたよ(^O^)/

知らない人にいきなり声をかけられたら、正直、怖い世の中ですからね~、ちゃんとお互いの自己紹介をし、名前と年齢を確認したら、中1で13歳との事でした~!!

ちゃんと親御さんに話して、OKが出れば一緒にやろうと伝えたら、すぐに親御さんに確認しOKが出ました!!

しかし若い((+_+)) バスケ部に入ったばっかの後輩ですね!!

母校の後輩だ~(*^^)v

同級生の部員には内緒で秘密の特訓だね!!

監督の経験を教えてあげよう!!

今の中学の校長先生が、俺らが中学の時の国語の先生でした~(笑)!!

その話をして安心してくれたかな(^-^)

大丈夫だよお兄さんたち怖くないから(笑)!!


新たに新しいメンバーを加え、みんなで楽しくやってます(^O^)/

・・・、7月もすべて予定が入ってるので、一度も7月は行けない可能性が高いですが・・・(>_<)!!

なんとかるさ~(^O^)/

ではではお疲れ様でした~!!




Posted at 2013/06/29 22:31:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月23日 イイね!

☆NOCK-7☆ 6月定例会(^O^)/

この記事は、☆NOCK-7☆6月定例会☆(^@^)について書いています。

みなさんおはようございま~す(^O^)/

昨日はNOCK-7、6月定例会に参加して来ました(^O^)/

約30台超えと凄い台数でしたね!!

デジカメを忘れてしまったために、画像がありません(>_<)。

なので、みん友さんのトレボーさんのオフレポが素晴らしいので、そちらをご覧ください(笑)!!


初めましてなメンバーさんともお話する事ができました~!!

お会いした際はよろしくお願いします(笑)!!

久しぶりにお会いしたチーム山梨のメンバーさん達は熱かったですね~(^^♪

いろんな意味で(^^♪

さすがよっち先生(笑)!!

ひろさん・pekoさん・HARUKIくん・よっち先生→ ありがとうです(^^♪


茨城の重鎮、Mizさんのオーディオはさらに音質が向上されておりました~(^^♪

会うたんびに良いよとになっていくぅ~(^^♪

今、オーディオブームなんですね~(^O^)/


そして、そしてなんと、なつみ.comさんはスズキパレットSWの新車で登場(^O^)/

ピカピカのボディーはオーナーさんと一緒(*^_^*) 素敵でしたよ☆

すっごく嬉しそうにお車の話をされているなつみさんが印象的でした!!

今後の大変身(笑)!? ← っがとても楽しみです!!

期待してるよ(^O^)/


C24 セレナ乗りさんの、ニイムラさんのリアのNISSANエンブレムが小悪魔仕様に!!

目が止まっちゃう素敵なアイテムでした!!


ユーキさんのルーフもじっくり見させてもらいましたが、すごい迫力でお洒落でした☆

あんな事できるんだ~って思わせて頂けましたよ(^O^)/


Boston賞を頂いた、てぃーのすけ号はトロフィーを持参していたんですが、みなさんにお披露目する事があまり出来ませんでした(笑)!!

展示するタイミングが(笑)

ACGのサウンドアドバイスで指摘されたタイムアライメントがずれてる状態のままでしたので、また調整が終わったら、ぜひボストンサウンドを試聴してみてくださいね(^^♪

この日はたくさんの方にてぃーのすけ号を試聴して頂きました(^^♪

ありがとうございました!!


そんなこんなで気が付けば、もう朝方の4時頃・・・・。

初めて、定例でこんな時間まで滞在しちゃましたよ~(汗)。

家に着いたのは5時半頃・・・(>_<)

先程、目覚めちゃいましたので、ブログを書いてます!!

横になったらまた寝ちゃうのかな~(笑)。



定例会参加の皆様☆お疲れ様でした~!!

再来週の、7月7日(日)は NOCK-7、『7th アニバーサリーミーティング 2013』が開催予定です!!

イベントカレンダーにて参加表明をしておりますので、ご確認の程、ぜひぜひご参加くださいね☆

直接、代表のてっちんさんや朝霧さん、自分あてにメッセージを頂いても大丈夫です!!

気になる詳細は下記の通りです(^O^)/

日時:7月7日(日) 9時~17時

場所:長井海の手公園 ソレイユの丘 第三駐車場
http://soleiljapan.jimdo.com/

参加費:¥3,300/1人(駐車場代¥1,000、昼食代など含む)
※駐車場代は入場する際に、係りの方に各自お支払いしてください。
※ゲートの係りの方にNOCK-7のカーミーティングに来たと伝えてください。



《タイムテーブル》

09:00 開場(入場後、順次受付)

10:00 開会式、自己紹介

11:00 自由時間

12:30 昼食(BBQレストランにて焼肉食べ放題)

14:00 記念撮影

14:30 自由時間

16:00 閉会式

17:00 解散

※タイムテーブルは多少前後することがありますので、ご了承ください。

※メンバーのお友達であれば参加可能です(σ ・∀・)σ

※当日はスタッフが駐車場入口から誘導しますので、指示に従ってください。

その他、ご不明な点はてっちんまでご連絡くの程、よろしくお願いします!!


みなさんで神奈川へ遊びにきませんか(^^♪!?





Posted at 2013/06/23 11:06:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月21日 イイね!

☆7月7日☆ NOCK-7、『7th アニバーサリーミーティング 2013』のご案内!!

この記事は、ソレイユの丘へ行ってきました(*´艸`*)について書いています。


みなさんこんにちは(^O^)/


来月でNOCK-7が結成されて、7周年になります(^O^)/

そこで、横須賀にある長井海の手公園 ソレイユの丘でNOCK-7の『7th アニバーサリーミーティング 2013』を開催予定です(>_<)!!


駐車場代が¥1,000かかるものの、入園料は無料です!!

また園内の乗り物に乗る場合は別途料金がかかるけど、無料で遊べるアスレチックなどもあり、なかなか魅力的な場所ですよ~♪(о ̄∇ ̄)/

肝心な食事に関してはBBQレストランがあるので、皆でワイワイと楽しめそうです(*´艸`*)

価格もリーズナブルなので良いですね!!


先日告知しましたNOCK-7の『7th アニバーサリーミーティング 2013』のご案内です!!

いよいよ約2週間後に迫りましたね(*゚0゚)

仕事の関係でまだ参加できるか分からない人も多いと思いますが、日程調整の上、是非参加してください(σ ・∀・)σ

今回は直前にならないと予定が分からないという方の為に、参加表明を二日前までとしましたので、お友達をお誘いの上、遊びに来てくださいね♪(о ̄∇ ̄)/

メンバー以外でも、参加可能ですので(*・∀-)b

人数把握の為に必ず、イベントカレンダーより参加表明をよろしくお願いします!!

開催地が神奈川の横須賀という事で、ご近所のみん友さんや関東圏のみん友さん、比較的、会場まで近いと思うので、遊びにきてみませんか(^^♪!?

直接、代表のてっちさんや副代表の朝霧さんに参加人数(お子さんも含む)をメッセージして頂いても可能です(^O^)/

もちろん、自分あてにメッセージを送って頂いても可能です(^O^)/

約2週間をきってますので、ご検討の程、よろしくお願いします!!


以下、イベントカレンダーより・・・・

NOCK-7が結成されて今年の7月7日で7周年になりますd (≧▽≦*d)

そこで・・・・

やっちゃいます!!

『7th アニバーサリーミーティング 2013』



日時:7月7日(日) 10時~17時

場所:長井海の手公園 ソレイユの丘 第三駐車場
http://soleiljapan.jimdo.com/

参加費:¥3,300/1人(駐車場代¥1,000、昼食代など含む)
※駐車場代は入場する際に、係りの方に各自お支払いしてください。
※ゲートの係りの方にNOCK-7のカーミーティングに来たと伝えてください。



《タイムテーブル》

09:00 開場(入場後、順次受付)

10:00 開会式、自己紹介

11:00 自由時間

12:30 昼食(BBQレストランにて焼肉食べ放題)

14:00 記念撮影

14:30 自由時間

16:00 閉会式

17:00 解散

※タイムテーブルは多少前後することがありますので、ご了承ください。

※メンバーのお友達であれば参加可能です(σ ・∀・)σ

※当日はスタッフが駐車場入口から誘導しますので、指示に従ってください。

その他、ご不明な点はてっちんまでご連絡ください┏○ ペコッ



さぁ、七夕の日は、みんなでソレイユの丘へ(((((((((((っ・ω・)

神奈川の立地を活かした盛大なオフにしたいですね~(^O^)/

ではではよろしくお願いします(>_<)!!


Posted at 2013/06/21 14:48:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月21日 イイね!

今週末、22日(土)、三芳PA(上り)でNOCK-7の定例ミーティング(^O^)/

この記事は、6月定例ミーティング@NOCK-7のご案内について書いています。

みなさんこんにちは(^O^)/

今週末の22日(土)はいつもの三芳PA(上り)でNOCK-7の定例ミーティングがあります゚+。゚(・∀・)゚。+゚

メンバーの方はもちろん、そうでない方もお時間のある方は、是非遊びに来てください(*・∀-)b

尚、参加される方は、クラブの掲示板に参加表明をお願いします♪

メンバー以外で参加ご希望の方は、直接、てっちんさん又は朝霧さんへメッセージ頂ければご案内します!!

※参加台数を把握したいので、ご協力の程、よろしくお願いします┏○ペコ



=簡単なスケジュール=

→21時~開始

→22時に一度集合し、連絡事項や、場合によって自己紹介タイ ム

→24時に中締め

→その後は、自由解散

(時間は目安なので、多少前後する場合がありますので、ご了承ください)

※途中参加・途中離脱OKです



皆さんの参加お待ちしております(^O^)/


天気予報で少し台風の状況が気になりますが、お越しの際は、安全運転で事故の無いようお越しください!!

台風次第では中止も視野にしてるのかな!?

その時は代表のてっちんさん又は朝霧さんより案内があると思うんで、みなさん注意してくださね☆

また当日は『7th アニバーサリーミーティング 2013』のご案内もあるかと思いますので、みなさん注目ですよぉ~(^O^)/

以下、イベントカレンダーより・・・・


NOCK-7が結成されて今年の7月7日で7周年になりますd (≧▽≦*d)

そこで・・・・

やっちゃいます!!

『7th アニバーサリーミーティング 2013』



日時:7月7日(日) 10時~17時

場所:長井海の手公園 ソレイユの丘 第三駐車場
http://soleiljapan.jimdo.com/

参加費:¥3,300/1人(駐車場代¥1,000、昼食代など含む)
※駐車場代は入場する際に、係りの方に各自お支払いしてください。
※ゲートの係りの方にNOCK-7のカーミーティングに来たと伝えてください。



《タイムテーブル》

09:00 開場(入場後、順次受付)

10:00 開会式、自己紹介

11:00 自由時間

12:30 昼食(BBQレストランにて焼肉食べ放題)

14:00 記念撮影

14:30 自由時間

16:00 閉会式

17:00 解散

※タイムテーブルは多少前後することがありますので、ご了承ください。

※メンバーのお友達であれば参加可能です(σ ・∀・)σ

※当日はスタッフが駐車場入口から誘導しますので、指示に従ってください。

その他、ご不明な点はてっちんまでご連絡ください┏○ ペコッ




PS: 明日の定例はボストン戦士の凱旋パレード(^O^)/ 祝賀会の・・・・。準備なんてしなくていいですからね(笑)(;一_一)

ではでは、明日、お会いできるのを楽しみにしております!!

Posted at 2013/06/21 13:52:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月17日 イイね!

☆愛知遠征☆ 2日目 『ACG in 中部、セントレア国際空港』!!

☆愛知遠征☆ 2日目 『ACG in 中部、セントレア国際空港』!!みなさんこんばんは~(^O^)/

6/15・16と2日間、怒涛の愛知遠征があっという間に過ぎ去りました~!!

ではでは遠征の2日目、『ACG in 中部 セントレア国際空港』へお話を進めて行きましょ~(^O^)/

てぃーのすけ号も無事にACG中部に間に合い、ラゲッジも完成し、フルボストンユニットで参加する最初のACG!! 期待と不安、どっちかが強いかと聞かれたら、正直、自信がありました!!

まさかあんな事が起きるとは・・・。

では、ACG中部の始まりで~す(^O^)/


当日の朝は、6時に起床し、まずは大浴場で体を清め、一人朝風呂へ(笑)!!


7時過ぎには朝食を食べて、ロビーに8時集合しました!!

ロビーに降りると、前日の夜から出発していた、イメダイ戦士のケンぴーさんとボストン戦士の板ちゃんさんが到着されていました~!!

当日、エントリーしている皆さんが全員、揃ったところで、会場のセントレア国際空港へ(^O^)/

会場について、サウンドアドバイスクラスの位置に搬入が完了し、『くるまや工房』さんのブースへ行くと、もうすでに、先行して出発されていたスタッフのみなさんでショップブースが完成しておりました!!

みなさんお疲れ様です(>_<)!! 今日も1日、楽しんじゃいましょうね~(^O^)/


よし、てぃーのすけ号のご開帳だぁ~(^O^)/

アピール☆アピール!!

ガンガンに鳴らすぞぉ~♪ って、意気込みでしたが、インストラーのOさんの言われた通り、ここまでのボリュームだったら、気持ちよく鳴らせますよぉ~って言いつけをちゃんと守って鳴らします(^^♪

ついつい、まわりのすごい外向きのオーディオカーに釣られて、無理して鳴らしちゃうんだよね~って話を聞いていたので、ここは我慢!!

来場されてるみなさんにボストンサウンドやラゲッジを思う存分アピールできました~(^O^)/

リアのラゲッジはすっごくたくさんの方に覗きこまれ、お写真もバシバシ撮ってくれるくれる!!

Oさん(^O^)/ → 最高のインストールですよぉ~\(^o^)/ あんなに注目されるなんて(>_<)!!

自分はサウンドアドバイスと当日エントリーのリバスタクラスのダブルエントリーをしました(^^♪

隣で一緒に同じくダブルエントリー中のケンぴーさんに異変が!? 

P『T様、音が出ない(汗)』

T『マジで!? なんで!?』

P『わからない、デッキが逝ったかも!?』

T『順番にリバスタの審査がそこまできてるよ(汗)』

P『やばい、ヤバい(汗)』

そうこうしているうちに、てぃーのすけ号の審査の順番がきて、リバスタのお二人が審査するためにてぃーのすけ号へ乗り込み、審査中にこれまた事件が起きました(>_<)!!

審査中のリバスタのお二人が途中でドアが開き、ごめんなさい急に止まっちゃったんですけど・・・。

T『えっ!? まじっすか!?』

自分もケンぴーさんと同じく音が飛んじゃいました(>_<)!!

そこで、審査は強制終了・・・。 あ~もう終わったな・・・・(>_<)。

リアハッチをしめて当然、審査をするんですが、どうやら、気持ちよく午前中からオーディオを鳴らしていたので、アンプがすごい高温に・・・。 熱がすごかったです(>_<)。

リアを開けてる時は風が入るからなんとかもってたみたいなんですが、締めきったとたん逝っちゃいました・・・(>_<)。 

あの日差しとアンプを酷使しすぎたかな~(汗)。

デビュー戦にてこんなアクシデントが・・・(>_<)。 

テンションガタ落ちです(>_<)。

そんな中、もう目と鼻の先にはサウンドアドバイスの審査員の方が目の前まで来ております(汗)

エアコン全開で急速冷却!! 間に合うのかな!? ドキドキハラハラでしたよ!!

お隣のケンぴーさんは審査中も音が止まることなく無事にパスできました!!

よかったねP様!!

次はてぃーのすけの番です(>_<)。

おいらも外で審査中は祈る様に止まらないでくれぇ~、止まらないでくれぇ~って祈り続けました!!

無事にオーディオは止まることなく、審査を終え、サウンドアドバイスを頂きました!!

結構、辛口のコメントで自分が思ってた自信が見事に打ち砕かれました~(笑)!!

あいまいな事言われるより、改善点やこれからの事を思えば、すごく為になるアドバイスでした!!

改善できたら、またアドバイス部門にエントリーして聴いてもらいたいな(^^♪

同時に、dbドラッグレーシングの予選も行われていて、本部ステージ前で、我らがティーダのカンバさんとなんばさんが予選を戦っておりました!!

お二人の応援に駆け付けられず、すいませんでした(>_<)。 自分の事でいっぱいいっぱいでしたよトラぶっちゃって(汗)!!

後で、話を聞いたら、カンバさんは予選通過(^O^)/

なんばさんはデッキの不調で危険されたとか・・・(>_<)。

みんなデビュー戦でトラブル発動(>_<)。

まさに何が起こるかわからないって感じですよね~・・・・。


自分の結果に落ち込んで、かなりブルーになって、会場を一人でふらついていました・・・。

相方に呼ばれ、てぃーのすけ号に戻ると、なにやら、ラッキーさんと相方がニヤニヤしてお出迎え!!

なんだろうと思いラゲッジを見て御覧って言われても何も変化に気が付ける状態じゃないくて・・・。

そしたら相方さんがさっき、ラッキーさんがボストンプレートにロックフォードイメージガールの小田原れみちゃんのサインをもらってきてくれたよぉ~って教えてくれました~!!

しかも画像付きで!! ラッキーさんありがとうございました~\(^o^)/

落ち込んでてもしょうがないし、めいいっぱい楽しもう(^O^)/

お祭りだしね~、ぶれちゃいけないって言っててぶれちゃんんだからメンタル弱いよね~(笑)!!

お祭りは楽しんだもん勝ち!!

会場を練り歩くれみちゃんを捕まえて、てぃーのすけ号で記念撮影や、2ショット写真を撮ってもらったり、めいいっぱい楽しんじゃいましたよ☆

ビンゴ大会の時も2013年のACGポスターをゲットし、れみちゃんのサイン・リバスタのサイン・ハリー会長のサインも見事にゲット(^O^)/

しかもしかもこのポスターにはチームくるまや工房のメンバーさんたちで写ってる写真が載ってます!!

おいらも写ってます!!

このポスターはかなりの宝物になりますよぉ~(*^_^*)

ビンゴの後は、リバイバルスタンのライブがスタート(^O^)/

新曲の初お披露目や、小田原みれちゃんとのコラボ曲など、魅力的なライブで会場はヒートアップ!!

ショップ対抗ビキニコンテストでは素人の水着ギャルさんたちからTシャツのプレゼントがステージ上から放たれ、いつもゲットしようと必死なんですが、まったくとれず、んだよ~って叫んでいたら、隣を見るとなんと相方さんがTシャツを握りしめてるではありませんか~(笑)!! でかした~(^O^)/

楽しいねぇ~(笑)!!

今回の中部では、表彰式の前に、1位を先に発表し、デモランをするという形式に!!

サウンドアドバイスクラス、リバスタクラスと当然、自分の名前が呼ばれず、ここでもさらに落胆・・・。

もう結果がわかってるなら表彰式は初めから出る必要はないかな~って思い、てぃーのすけ号の片づけをしておりました~!! 

旗とか展示品とか方してると、司会進行のSSさんより、謎のコールが・・・((+_+))!!

SSさんは各ブランド賞の受賞者を発表していたみたいです!!

そんなのステージから一番遠いてぃーのすけ号やましてや表彰に興味がなかった自分にはまったく聞く耳持たず、せっせと後かだづけ続行中に奇跡が((+_+))!!

SS『ティーダでお越しのてぃーのすけさん』

反応なし、もう一度『ティーダでお越しのてぃーのすけさん』

っん!? 今、なんつった!?

SS『くるまや工房さんからのエントリーのてぃーのすけさん』

ティーダって言った((+_+))!?

すると近くにいたケンぴーさんが飛んできて、T様、呼ばれてるよぉ~!! って(^O^)/

っえ!? まじ!? 何で呼ばれたの!?

P『ブランド賞のボストンだって~、早く行ってきな!!』

行ってくる~((+_+))!!

SS『てぃーのすけさんいらっしゃいますか~!?』って連呼させちゃいましたよ(汗)。


まさかの出来事で、くるまや工房さんのブースの方達も連呼されてる事に気が付かないくらいの出来事でした~((+_+))!!

ステージに上がるタイミングが分からなくてかなりきょどっちゃいましたよ~(汗)。

去年のファイナルで朝霧さんが萌えびー部門3位の時の、あのテンパッテた朝霧さんの気持ちがよくわかりましたよ(>_<)!!

自分がステージにあがるころに、くるまや工房のテツさんが走ってきたり、チームくるまや工房のメンバーさん達が集まってくる姿がチラッとだけ見えました!!

肝心の自分はもう興奮が抑えきれず、まわりを見る余裕がない状態で、かなり浮かれてしまった(>_<)!! 今思えば、恥ずかしかったな(笑)。

自分が受賞した賞はというと、各ブランドのブランド賞で~す(^O^)/



おいらは当然、Boston賞を頂く事ができました~(^O^)/

ボストン戦士と認められちゃいました~(^O^)/

あとで、相方にきいた話なんですが、ステージに自分が上がる時に、ハリー会長から、Boston賞はこれで最後だからねって言われたそうです!!

最後のBoston戦士(^O^)/ 大輪の花をこの愛知の地に咲かせましたよぉ~(>_<)!!

本当に、ここまでてぃーのすけ号に関わってきてくれたすべての皆さまに感謝の意を込めて、御礼も持仕上げます(^O^)/

ありがとうございました(>_<)!!

てぃーのすけ号に関わってくれたすべてのみなさんのおかげだと思っております!!

くるやま工房のテツさんを始め、従業員の皆さま、みん友さんを始め、チームくるまや工房のみなさん、本当にすべての皆さまに感謝して、この賞が頂けたと思ってます!!



自分がここまでトロフィーを欲しがったのは、いつも一緒になってがんばってくれた相方さんの為でもあります!!

ギリギリのところでいつも支えてくれて、苦労してきた事を思えば、喜びはひとしおです!!

たかがトロフィーされど、トロフィーです(笑)!!

最高の思い出を手にする事ができました!!

この機会を与えてくれたACGやイース・コーポレーションさんいも御礼持仕上げます!!

このたびは最高な賞をありがとうございました(^O^)/

やっぱボストンは最高だ~(^O^)/

これからもカーオディオをもっともっと楽しみたいと思います!!


自分の事ばかりお話しちゃいましたが、チームくるまや工房のメンバーさんからも受賞さんがいらっしゃいます!!

まずは

・ショップデモカー部門 第2位 くるまや工房さんのカエルさん号で~す(^O^)/

・Power Hi-Fi部門 第2位 FLZさんのCDTセレナ号で~す(^O^)/

・雑誌社賞 スタイルワゴンクラブ賞 我らが、NOCK7の代表 てっちんさん号(^O^)/



おめでとうございま~す(^O^)/



すっごい長文になってしまいましたが、ここまでお読みになって下さり、ありがとうございました!!

また皆さまにお会いできる日を楽しみにしております(^O^)/




Posted at 2013/06/17 22:12:51 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/417670/car/3249998/profile.aspx
何シテル?   10/14 00:14
初めまして、ニスモノートとバスケを愛するてぃーのすけです。 よろしく!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
23 45 6 78
9 10 11 12 131415
16 17181920 2122
232425262728 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日産純正 グローブボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 20:18:05
ESB シートサイドポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 04:43:50
NISMO ブルーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 04:41:06

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER てぃーのすけ号 (日産 オーラ e-POWER)
3代目の愛車、オーラニスモになりました!! コンパクトスポーツを楽しみつつ、ドライブを快 ...
日産 ノート てぃーのすけ号(改) (日産 ノート)
二代目の愛車に選んだニスモノートです!!
日産 ティーダ 日産 ティーダ
まだまだ未熟者ですが、かっちょいいTIIDAを目指してがんばってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation