• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てぃーのすけのブログ一覧

2014年10月30日 イイね!

ありがとうございます(*^^)v

ありがとうございます(*^^)vみなさんこんばんは~(*^^)v

先日、参加させて頂いた【みんカラオープンミーティング2014】の愛車グランプリの結果発表や動画がアップされておりました~(^O^)/

先程、動画を見させて頂いたら、ばっちりてぃーのすけ号も写っておりました~\(^o^)/



ありがとうございました~(^^♪



みんカラスタッフさんが撮影して頂いたんですね~☆



いつのまに(笑)!?

動画の貼り方がわからないので、静止画ですが(笑)!!
Posted at 2014/10/30 20:31:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月28日 イイね!

タイトスケジュールだな~(--〆)

みなさんこんばんは~(*^^)v

もうすぐで、10月も終わりに近づき、気が付けば、11月ですね~(^^♪

11月の予定はすっごく大忙しですよぉ~!!

11/2は千葉県からの刺客を江ノ島で狙撃し!!

11/3は埼玉県の浦和に研修!! (出張って言った方がカッコいいかな(^_^メ)!?)

11/9は栃木県のアルファサウンドミーティングへみん友さんの応援を兼ねて、エントリーしちゃいました

11/16は静岡県のFSWでACGファイナルへエントリー(^^♪

11/23は群馬県でNOCK-7のインテグレーションミーティングへ!!

11/29は神奈川県の大磯ロングビーチでユナイテッドサウンドミーティングへエントリー予定(^^♪

11/30は埼玉県で関東ティーダオフ会へ参加予定(^O^)/


って、こんなにいっぱいこなせるのかな~(--〆)

遠征費、ガソリン、エントリーフィーと、確実に破滅へのカウントダウンですね~(笑)!!

ちょっとさすがに・・・・かな~((+_+))!!


関東をまたに掛ける、まさにNOCK-7の精神全開ですな~(^O^)/



遊びすぎかな~☆!?

風邪引かないようにしないと、休みが無いぞこりゃ~(笑)!!


Posted at 2014/10/28 20:53:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月27日 イイね!

スーパーハイエンドスピーカーの試聴会(^^♪

スーパーハイエンドスピーカーの試聴会(^^♪この記事は、スーパーハイエンドな一日について書いています。

みなさんこんにちは~(^O^)/

まず、初めに、1週間前から調子が悪かったPCの無線ランが飛ばず、ネットにつながらなかった状態から、無事に復旧致しました~!! ケーブルTVの業者さんに来て頂き、見て頂いたところ、モデムの線を抜き差ししたら、とりあえず、なおりましたと・・・(--〆)。 これでしばらく様子見てくださいって!
次だめだった、本体交換見たいです!!


さてさて、話をもどしましょう!!

きのうは、いつもお世話になっているショップさんで、千葉県は東金市にあしrます、【くるまや工房】さんで行われたイベントにお邪魔してきました~(*^^)v

スーパーハイエンドスピーカーの試聴会と、なんとそのスーパーハイエンドスピーカーをお買い上げしたお客様への贈呈式に立ち会わせて頂きました(^^♪

スーパーハイエンドスピーカーの試聴は、1時間以上、じっくりと聴きこませて頂きました☆



正直、すごかったです!! すごいのは当たり前なんですが、スピーカーから音が出てる感じがしなくて、目の前で生演奏で聴いてるみたいでした(^^♪

目をつぶって聴くと、生演奏でしたね☆ 

1時間以上も聴かせて頂き、お腹いっぱいです(^^♪ 

そのあとすぐに自分の車で同じ曲を聞いたら、こりゃまたびっくりですよ~!!

自分の音にもそこそこ自信があったのですが、スーパーハイエンドと聴き比べとまさに天と地くらいの差がありましたね~(>_<)。 

自分のスピーカーだとボーカルがすごく息苦しそうに聴こえ、スーパーハイエンドは生き生きとしている感じ、上を見たらきりがないんですね~!! また耳がもどっちゃえばいまの状態でも大満足なんですけどね(笑)!!

費用対効果とかみると、絶対に買えないし、90万以上のスピーカーなんて((+_+))

購入された方は本当にすごい(^^♪

おめでとうございます☆


世界最高のアンプともご対面ができ、そのアンプで聴かせてもらいましたよ☆



ケーブルも数十万円((+_+)) すべてのユニットを車に取り付けるとなると、軽く4ケタ、1千万越えるとか・・・。 もう次元が違う話ですよね~!!



こういうのがありますよ~ってくらいの感覚でいないと小市民には夢のまた夢ですよ☆

とにかく、すごかったとしか言いようがないですね(^^♪


楽しい試聴会イベントでした☆
Posted at 2014/10/27 16:06:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月24日 イイね!

10/26『スーパーハイエンドカーオーディオ試聴会』へ!!

10/26『スーパーハイエンドカーオーディオ試聴会』へ!!この記事は、10/26『スーパーハイエンドカーオーディオ試聴会』開催します。について書いています。

みなさんこんにちは〜(⌒▽⌒)

今週の日曜日は、くるまや工房さんで行われるスーパーハイエンドスピーカーの試聴会へ遊びに行こうかな〜って思ってます!!

そして、音質競技、EMMAの優勝車両2台が遊びに来るということで、こちらも優勝車両の試聴が楽しみです(≧∇≦)!!

ユーザーカーが集まればそれもう見本市!!
いろんなお車の音を聴いて見ようと思います(^^)


Posted at 2014/10/24 15:34:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月21日 イイね!

行って来たよみんカラオープンミーティング2014!!

行って来たよみんカラオープンミーティング2014!!みなさんこんばんは〜(^O^)/

初めにちょっとお知らせが、パソコンの調子が悪くて、今ネットにつながらない状態が続いておりますm(_ _)m ブログを書きたいのですが、満足に書ける状態ではありませんm(_ _)m

復旧したら、またブログを書きたいと思います!!

携帯からの投稿になるので、簡潔にします!!


10月19日に山梨県は山中湖の交流プラザきららで行われました「みんカラオープンミーティング2014」へ参加してきました〜(^O^)/

オプミは今回で3回目!! 3回ともすべてドレコンにエントリーさせて頂きました(^^)!!

会場の山中湖へ近づくにつれて、ハイドラのタッチの嵐が止まりませんでしたね〜Σ(゚д゚lll)

凄過ぎるぜぇ〜!!

今回のドレコンエリアはまさかのVIP席と言われそうなメインステージの真ん前、最前列のセンターに我がてぃーのすけ号を展示することが出来ました〜(≧∇≦)!!

まわりを見渡すとド派手なお車達ばかりで、地味なてぃーのすけ号は完全に浮いておりました(^^;;

そんな中でもイベントが始まっちゃえば、もうアピールするしかないって感じで、ボストンサウンド全開(^O^)/ 怒られない程度にガンガン行こうぜ〜!!

メインステージのスピーカーから流れる音楽にはさすがに勝てず、ボストンサウンドかき消されちゃいましたが、止んだ途端に全開だ〜(≧∇≦)

少しでもてぃーのすけ号の前で脚を止めてもらえるようにボストンサウンドで頑張りました(^^)!!

リバスタ全開でアゲアゲだったり、聖子ちゃん流したりアピール⭐︎アピール!!

特に聖子ちゃんを流すと立ち止まって、覗き込んだり、聴き込んでたりと聖子ちゃん効果抜群でした!!
あとてぃーのすけ号はちびっこ受けがいいのか、たくさんのお子様達に見てもらいました!!

途中でハイドラバッチを取りに会場内を歩き回ったり、いつもお世話になっているショップさんでくるまや工房さんのブースに遊びに行ったりとイベントをたっぷり楽しんじゃいました(^^)!!
もちろんじゃんけん大会にも参加しましたが、見事に玉砕m(_ _)m みなさんお強いですね〜(^^;;

そんなこんなしているうちに、ついにドレコンの審査発表のお時間になりました(^^)!!

この時間がいっつもドキドキわくわくで落ち着かない瞬間ですよね〜(^^;;

今回は各部門賞とかではなく、もっともイイねと思うお車上位5台と特別賞でした!!

まずは特別賞のみんカラスタッフさんが選ぶ、みんカラスタッフ賞の発表です!!

んっ!? なんかてぃーのすけ号の前でスタッフさんがエントリーシート見てるぞ!? まさかね〜(^^;;

って、次の瞬間Σ(゚д゚lll) みんカラスタッフ賞は〜→ てぃーのすけさん!!

えぇ〜Σ(゚д゚lll) うっそ〜!? マジでぇ〜(;゜0゜)
呼ばれた〜Σ(゚д゚lll) やったぁ〜(≧∇≦)

奇跡だぁ〜(;゜0゜)!?

みんカラスタッフ賞に選ばれました〜(≧∇≦)

やったぁ〜めっちゃ嬉しいです(≧∇≦)!!

だってドレコンエリアの中からたったの1台に選んで頂けたんですよ〜m(_ _)m

ド派手なお車やギャルウィング、エアサス、オーディオカーなどショップデモカーみたいな方達の中からまさかの地味なてぃーのすけ号が選ばれるなんて本当に奇跡でしかありえません(;゜0゜)
てぃーのすけ号を選んで頂いたみんカラスタッフの皆様、本当にありがとうございました(≧∇≦)
最高に嬉しいです!!

オーディオ系のイベントに出るまでは、ずっとドレコンにエントリーしてて、もちろん惨敗続きでいつしか無冠の帝王という称号を頂いていたんですが、遂にドレコンでトロフィー取ったどぉ〜(≧∇≦)

本当に嬉しい(≧∇≦)!!

ドレコンで取れたことが(≧∇≦)!!

オプミ前に3年連続でエントリーしてるんだから、皆勤賞でもいいからトロフィーが欲しいって願いが通じたんでしょうか(笑)!?

こんな素敵なトロフィーを頂く事が出来ました!!

当日、てぃーのすけ号に投票して下さった皆様やみん友の皆様、本当にありがとうございました!!
イイねな5台には手が届きませんでしたが、皆様の思いが通じて、みんカラスタッフ賞を頂く事が出来ました(≧∇≦)!! 感謝しきれませんm(_ _)m
そして、ここまでてぃーのすけ号を仕上げて頂いたショップさんのくるまや工房さんには感謝しきれませんm(_ _)m 本当にありがとうございました!!
初めて買った自分の車、自分の相棒とこんな喜びを分かち合える場所に連れてきて頂いたみんカラさんに感謝です(≧∇≦)!!
これからもみんカラを通じて、カーライフを思う存分、楽しんで行きたいと思います(⌒▽⌒)

最後のフィナーレランの時のスタッフさん達の笑顔のお見送りはすっごく素敵でした(≧∇≦)

スタッフさん達の笑顔が一日中溢れていて、すごく素敵なイベントでした(≧∇≦)!!

当日、ご参加された皆様、そして主催者様、スタッフの皆様、大変お疲れ様でした(^O^)/

素敵な思い出をありがとうございました!!

また来年も参加したいです!!

Posted at 2014/10/21 22:25:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/417670/car/3249998/profile.aspx
何シテル?   10/14 00:14
初めまして、ニスモノートとバスケを愛するてぃーのすけです。 よろしく!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   12 34
567891011
12 13141516 1718
1920 212223 2425
26 27 2829 3031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日産純正 グローブボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 20:18:05
ESB シートサイドポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 04:43:50
NISMO ブルーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 04:41:06

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER てぃーのすけ号 (日産 オーラ e-POWER)
3代目の愛車、オーラニスモになりました!! コンパクトスポーツを楽しみつつ、ドライブを快 ...
日産 ノート てぃーのすけ号(改) (日産 ノート)
二代目の愛車に選んだニスモノートです!!
日産 ティーダ 日産 ティーダ
まだまだ未熟者ですが、かっちょいいTIIDAを目指してがんばってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation