• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てぃーのすけのブログ一覧

2016年08月22日 イイね!

真夏の東北遠征第二弾、2日目(夏休み)!!

真夏の東北遠征第二弾、2日目(夏休み)!! みなさんこんばんは~(^O^)/

真夏の東北遠征第二弾、2日目(夏休み)!!

2日目のスタートで~す!!

朝、5時半に起きて、まずはホテルの温泉でひとっ風呂浴びて、天気予報を確認!!

なんとお天気は台風が3個も発生してると言うではありませんか~((+_+))

降水確率は50%だとか・・・。

ちょっと心配でしたが、まだ雨降ってなかったので一安心!!

会場となる山形ビックウィングまでは約15分くらいで着き、所定の場所に搬入します!!

S1にはもう3年連続でエントリーしております!!

自分がエントリーしたクラスはEMMAチャレンジというクラスです!!

そう、先週行われた、ACG東北で、EMMAチャレンジクラス、初優勝させて頂いたところです☆

初優勝そのままの勢いで乗りこんでまいりました~(^O^)/

前回の結果が良すぎた為、自分の中でどっか大丈夫だろうと思っていたのが間違いでしたね(涙)。

短期間の間でもライバルさんたちはもちろん再調整や前回の課題をクリアして挑んで来てます!

初めて追われる立場になり、今の位置を死守する難しさを改めて痛感することになりました~(涙)。

ジャッジの方は前回のACGでジャッジして下さった方と一緒の方でした!

ジャッジ後の評価は、前回と比べると、『??』って、疑問符がつく結果でした・・・(>_<)。

ジャッジ『替えてきた? 前回聴こえてた低音がまったく聴こえないんだけど』

自)前回のままなにもいじってません(涙)。

ジャ)おかしいな~。環境かな!?


タイミングよく自分のジャッジ中は目の前で外向きのいい音がこだましてましたけどね(>_<)。

自分の次にジャッジ待ちしてる方は、審査中なのですこしボリュームおとしてくださいと外向きの方に伝えに行ってましたね~。 ジャッジの方が声かけてくれると嬉しいのにな~ってね!!

だってお互い共存してるので、ユーザー同士では声かけずらしですよね~(>_<)。


審査が終われば、いつもの如く自由時間~♪

メーカーブースで試聴して、ビンゴカードをゲットしたり、綺麗なお姉さんを捕まえてパシャりとね☆




まあ、そんなかんやでジャッジが終わり、ジャッジシートが返却されると、前回と一緒の点数!!
同じジャッジの方ので当たり前か(>_<)。

気になる表彰式は~・・・・・。

呼ばれるかな~ってドキドキしながら待っていると、なんと~!!

ノートでエントリーのおいら~!!

おしっ! やった~呼ばれた~(>_<)。

気になる順位は~!!

第三位!! 3位でした~♪ やった~(^O^)/って。



前回の優勝からわずか1戦で王者の座から引きずり降ろされちゃいました~(>_<)。
まさに三日天下(>_<)。

厳しい世界ですね~(>_<)。

まだまだですよ~(>_<)。

次の戦いに向けてまた頑張ります☆

もう一度、あの頂きにあがるために♪!!

20日はおいらの誕生日だったので、素敵な誕生日プレゼントを持って帰れてよかったです☆


イベント後は近くのスーパー銭湯で汗を流してから、いざ、鎌倉へ!!

台風が待つ神奈川に近づくにつれ、だんだんと大雨が(驚)。

鎌倉目指して帰宅の途に着きました!!

今年の東北遠征も、第一弾・第二弾とたっぷりと思い出いっぱいの夏休みになりました☆



Posted at 2016/08/22 23:37:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月22日 イイね!

真夏の東北遠征第二弾、初日(夏休み)!!

真夏の東北遠征第二弾、初日(夏休み)!!みなさんこんばんは~(*^^)v

各地で猛威をふるっている台風、みなさまの地域は大丈夫でしょうか~!?


さてさて、真夏の東北遠征第二弾(夏休み)から、帰ってまいりました~!!

自分の夏休みは8月20日・21日・22日と3連休~!!

毎年恒例の山形ビックウィングで開催されるS1というイベントに絡めた夏休みのスタート(^O^)/

イベントは21日で搬入が朝早い為、前日から前乗りして観光がてら、当日にそなえます☆

初日の20日は鎌倉を3時に出発し、新湘南BP→圏央道→東北道で、目指すは目的地の銀山温泉です!!

銀山温泉は映画の千と千尋の神隠しのモデルになった温泉街だとか~!!

特に渋滞もなく、目的地の銀山温泉には10時過ぎ頃に着きました~(*^^)v

銀山温泉はまさに温泉街そのもの!!



景観や風情に趣があって、すごく素敵な場所でした~☆

雪が積もった姿や、夕方から夜にかけて、街灯や明りで、また昼間とは違った姿を見せてくれる素晴らしいところみたいですね~(^O^)/

温泉街の奥には約1時間くらいでまわれる山道や洞窟、滝や川べりを歩きながら散策できるようになっておりました☆

散策路の途中にある『夏しらず』という天然のクーラーと呼ばれている洞窟の穴から、めっちゃ涼しい冷たい空気が外に向かって吹いており、その前に立つとまさに真夏のこの時期にはたまらない空間が!

ガンガンに冷えた空気がめっちゃ気持ちよかったです(>_<)



しばらくこの場から離れられないくらいでした(笑)。

約1時間の散策を終えて、汗だくになったら、もちろん温泉ですよね~(*^^)v

温泉街に来てるんだから、銀山温泉に入らないわけがないでしょ~って事で、貸し切りが出来る温泉へ~(^O^)/ 

昔ながらの公衆浴場って感じでこちらも趣が合って、よかったです☆



少し熱めのお湯でしたが、すぐ体が慣れて、長距離運転の疲れや、散策後の疲労回復にはもってこいでした(*^_^*)

夜に見せる銀山温泉街を見てみたい思いを我慢しながら、山形駅周辺のビジネスホテルへ~!!

S1の会場となるビックウィングそばじゃないと前乗りした意味がないのでね~(笑)。

お宿に車を置いて、チャックインしたら、山形駅の方に夕飯を食べに繰り出します!!

おそらく観光客を対象にしてるであろう、ほっとなる横丁という屋台村に行きました!!

ここの屋台村の中にある『小太郎』という屋台が気になって、人生初めての屋台デビューしちゃいました~(^O^)/ 自分はお酒はまったく飲めませんので、こういった場所とは無縁ですからね~(笑)。
『小太郎』さんは山形牛や米沢牛をリーズナブルな値段で提供してる屋台と言う事でお邪魔しちゃいました~!!

初めて食べた米沢牛はめっちゃうまかったです(>_<)!!
もちろん山形牛も(^O^)/

まわりのお客様はみんな日本酒とかビールとか飲んでましたが、こっちはお肉・お肉・お肉で、お肉三昧の夜を過ごさせて頂きました(笑)。

ホロ酔い気分で屋台を後にして、山形駅周辺をぶらりしながら、お宿へ戻り、この日は就寝~。

そして、次の日のS1へとつづく・・・・・。


Posted at 2016/08/22 22:55:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月17日 イイね!

もうすぐ夏休み~(*^^)v

みなさんこんにちは~(^O^)/

今日は久しぶりのお休みです!!

入り明け入り明けで4日ぶりのお休み!!

そんな今日は、免許の更新で鎌倉警察署に出頭してまいりました~!!



9月まで免停リーチ状態ですが、更新の時にチャラにしてくれればいいのにな~って思いつつ、鎌警に乗り込んできました~(^_^メ)

ニスモ君はノーマル車なので、なんなくスルー!!

初代ティーダ君の時は視線が痛かったもんな~( 一一)。

違反者講習は前半と後半で月2回、どちらにしても平日なので休み交渉が大変だな~・・・。

そこに行けないと、二俣川までいくのだるいしね~・・・・。

免停にならないようにあとちょっとがんばりますか~\(゜ロ\)(/ロ゜)/


明日また、夜勤をこなせば、いよいよおいらの夏休みに突入で~す☆

今年も例年通り、東北は山形で行われるS1に絡めた夏休みになります!!



ひっさしぶりの3連休だ~(*^_^*)

去年は山寺行って、串刺しのこんにゃくがうまかったな~☆

今年は千と千尋の神隠しのモデルになった銀山温泉に観光に行こうかと思ってます!!

楽しみだな~!! 

今月2回目の東北遠征第二弾ですね~☆

明日夜勤頑張れば、夏休みだ~(*^^)v

Posted at 2016/08/17 10:18:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月11日 イイね!

ご当選~(^O^)/

みなさんこんばんは~(^O^)/

カーオーディオマガジンさんの読者プレゼントに、またご当選しちゃいました~\(゜ロ\)(/ロ゜)/

リバイバルスタンスさんと2016ロックフォードイメージガールの双月ななちゃんのサイン入りTシャツ!



やった~(*^^)v

やっぱ、リバスタさんとは何かご縁があるような気がしてなりませんな~!!
応援してるから通じるものがあるのかな~♪!?

2年連続で、読者プレゼントのリバスタさんのTシャツをゲット~(^O^)/

ACGで行われる、リバスタクラスで優勝(1位)を取りたいな~♪



リバスタクラスの最高は今まで、2位!!

頑張るぞぉ~(*^_^*)

このたびは、カーオーディオマガジンさん、ありがとうございました~(*^^)v
Posted at 2016/08/11 21:57:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月08日 イイね!

真夏の東北遠征第一弾\(^o^)/

真夏の東北遠征第一弾\(^o^)/みなさんこんばんは~\(^o^)/

そして、お久し振りでございます(>_<)。

暑さに負けずに、みなさまお元気でしょうか!?

自分は3月から部署が異動になり、勤務体系も大きく変わり、また休みも変わってしまって、なかなか前のようにはいきませんが、なんとか慣れようと頑張っております!!


さてさて、、真夏の遠征第一弾と表して、東北で行われる、『ACG東北in菅生』に参加してまいりました~(^O^)/

気温が35度以上という灼熱の中、熱い熱いイベントの夏がやってまいりましたね~☆

自分がエントリーしたクラスは、『EMMAチャレンジAMAクラス』と『リバイバルスタンスクラス』のダブルエントリー!!

所定の場所にてぃーのすけ号を搬入し、いざ、ジャッジの審査待ち開始~(^O^)/

端から順番に審査がスタートしていきます!!

今回エントリーしたクラスは合計12台の金額制限のない無差別級!!

音質での争いで、下剋上必死のクラスです!!

エントリーモデルからスーパーハイエンドまでがひしめく激戦区です(>_<)。

今回自分は、ちょっと音質をあげるパーツを2つ投入して、ドーピング済み!!

そして、音調整と行きたかったんですが、イベント当日までに調整が間に合わず、今回のジャッジでの結果をみて、改めて調整する材料にすればいいかな~って思っておりました。

なのでちょっと複雑な思いで、エントリーしておりました~(^_^メ)


いざ、自分のジャッジの番がくると、やっぱしいつも同じ思いなのですが、ドキドキしちゃいますよね~!

審査が終わり、ジャッジの方から感想とアドバイスを頂いた時に、意外なお言葉をかけて頂けました!!

ジャッジの方の第一声が、『うん、すごくいい!!』 『いいです!!』

自)まじっすか!?

ジャ)すごく変わった!!

正直、すっごくびっくりしちゃいました(@_@;)

うまくハマったのかな~♪!?

ジャ)右のツイターがチャリチャリいってるから、そこを直せば、全体の個々の点数も1~2点ずつさらにあがると思うので、まだまだ伸びますよ~って言って頂けました!!

どんな結果になるのか楽しみですね~☆


もう一つのクラス、『リバイバルスタンスクラス』はなんと、審査トップバッター((+_+))!!

こちらも順調に審査が進み、審査後のコメントは『うん、すごい、またよくなってますよ! 低音もしっかり出てるし、いいですね!!』って、コメントを頂けました(*^^)v



こちらも結果が楽しみだ~!!


すべての、ジャッジが終われば、あとは自由~\(^o^)/

ブランド賞のBoston賞、目指して、アピール♪ アピール全開だ~\(^o^)/


途中で行われるビンゴ大会では、相方さんがなんとタコ焼き機をゲット!!
幸先がいいぜぇ~(*^_^*)

リバスタのライブも見たり、すごいオーディオカーを見ながら、真似したいアイデアがいっぱい♪

真夏のオーディオ祭りじゃ~\(゜ロ\)(/ロ゜)/


気になる、表彰式のお時間になりステージ前に集合!!

まずは、各ブランド賞からの発表です!!

ロックフォード賞・JL賞・イメダイ賞などなどイースコーポレーションさんで扱ってるブランド賞が順番に発表され、ついにおいらのボストン賞は~!!!!!!!!!!

『日産ノートでエントリーのおいら~(*^_^*)』 やった~(*^^)v

4年連続でBoston賞を頂く事が出来ました~(>_<)。 ありがとうございます(>_<)!!

ACG関東の時はボストン賞は、なんと西のボストン戦士さんに負けてしまいました(>_<)。
おいらのホーム関東で負けてしまうとは・・・(>_<)。
これはなんとしてでも、東のボストン戦士としては、あちらのホーム、西で行われるACGにリベンジマッチを挑みに行かねばならぬな~(>_<)!! 返り討に逢うかも知れませんが、行くしかありあせんな~(>_<)!!

次は、リバスタクラスの発表で~す!!

って、はい。今回は見事に玉砕しました~(>_<)。 でも仲間のてっちんさんがリバスタクラス第2位を獲得されました~!! おめでとうございま~す(^O^)/ いいな~☆

さてさて、次がメインの『EMMAチャレンジAMAクラス』の発表で~す!!

まずは順位に関係なく上位3名が呼ばれます!!

~さん→残念。『日産ノートでエントリーのおいら~』→っしゃ~呼ばれた~\(゜ロ\)(/ロ゜)/
仲間のkazuさんと3名でステージ上へ!!

どきどきの結果は!!!!!!!!!!!!!!

第3位→~さん

第2位→kazuさn

っん!? って事は・・・・・。

第1位→おいらぁ~\(゜ロ\)(/ロ゜)/ やったぁ~悲願の初優勝だぁ~(>_<)!!

マジかって感じですよぉ~(>_<)!!



ついに、ついにおいらもあの一番でっかい憧れのトロフィーに届く事が出来ました~(>_<)!!



苦節4年、遂にですよ~(>_<)!!

ACGには2012年から参戦し、今も忘れもしないお台場で、フロントスピーカーのアウター化だけで、無謀にもエントリーし、ラゲッジも作り込んでなく、まわりの車はみんなラゲッジオープンしてるのに、自分だけ開けられず、悔しい思いをしながら、ちょっとずつちょっとずつ、進化をさせながら、ブランド賞を頂けるようになり、音質でも3位、最高は2位と越えられない壁や越えられない車、1点、2点差で負けつずけたりと、ずっと試行錯誤して、ようやくたどり着いた頂点です(>_<)!!

最高です☆♪!! ありがとうございました(>_<)!!


当日、参加された皆さま、主催のイース・コーポレーションさん、ありがとうございました!!
そして、お暑い中、お疲れ様でした~♪


PS:次は真夏の東北遠征第二弾と表して、山形県で行われるS1に参戦予定です!!
まだまだお暑い日が続きますが、頑張って行きましょ~♪



Posted at 2016/08/08 20:12:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/417670/car/3249998/profile.aspx
何シテル?   10/14 00:14
初めまして、ニスモノートとバスケを愛するてぃーのすけです。 よろしく!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
7 8910 111213
141516 17181920
21 222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日産純正 グローブボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 20:18:05
ESB シートサイドポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 04:43:50
NISMO ブルーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 04:41:06

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER てぃーのすけ号 (日産 オーラ e-POWER)
3代目の愛車、オーラニスモになりました!! コンパクトスポーツを楽しみつつ、ドライブを快 ...
日産 ノート てぃーのすけ号(改) (日産 ノート)
二代目の愛車に選んだニスモノートです!!
日産 ティーダ 日産 ティーダ
まだまだ未熟者ですが、かっちょいいTIIDAを目指してがんばってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation