• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てぃーのすけのブログ一覧

2024年05月17日 イイね!

前回の続き!

みなさんこんばんは!

前回のブログの続きです!

iPhoneのモバイルSuicaのクレジットカードの有効期限が切れたので、更新変更しようとしたら、新しいクレカの本人認証3Dセキュアが必要です。とメッセージが出た件です!

Suicaアプリから、カード会社に問い合わせて、本人認証3Dセキュアのサポートを受けてください。との事でした!

カード会社にその旨を伝えると、今使ってるクレカには本人認証3Dセキュアの機能がついていないとの事!

このカードではもうモバイルSuicaのクレジットカードに登録ができないとの事でした!

あ〜、困った(^^;;

自分は現金派なので、カードは一枚しか持ってないし、本人認証3Dセキュア対応のクレジットカードを作る必要があります!

今職場は車通勤なので、滅多に電車は乗らないんですが、モバイルSuicaを使っておりました!

iPhoneの充電が切れた時様に普通のSuicaカードも持ってるんですけどね!

Suicaカードにチャージするか、どうしようか検討していたら、コンビニのセブンイレブンのATMでモバイルSuicaに現金でチャージできる方法を見つけました!

駅で直接チャージしても良いんですが、アナログ人間は機械物に弱いので、きっともたつき、後ろで待ってる人の視線が刺さるのが苦手なので、コンビニATMで挑戦!

無事にiPhoneのモバイルSuicaにセブンイレブンのATMから現金チャージができました!

クレカなら、すぐスマホでチャージできるのに、これからはわざわざコンビニで現金チャージなんだね〜(^^;;

まあ滅多に電車を乗らないから、そんな頻繁な作業ではないけどね(^^;;

Posted at 2024/05/17 20:36:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月14日 イイね!

ポイント!

みなさんこんばんは!

カードのポイントが貯まっていたので、ポイントで日産グッズに引き換えました(^^)






今回は少し小さめのトートバックです!!

前回、もらったトートバックは意外とデカくて持ち運びが微妙だったんですが、今回のはちょうど良さそうなサイズ感!!






活躍してくれるかな!?

そうそう、カード関係でプチトラブルが^^;

モバイルSuicaをチャージしようと思ったら、カードが期限切れで、変更、更新しようとしたら、本人認証3Dセキュアが必要でしょってメッセージが出て、カード会社によって仕組みが違うので、カード会社にサポートを受けてください。だって〜!

モバイルSuicaにチャージ出来なくて困ってます(>人<;)
Posted at 2024/05/14 19:22:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月12日 イイね!

新緑のキャンプ!

みなさんこんばんは!

引きこもりキャンパーです!!

先週の、金曜日、土曜日と一泊でいつもの中川ロッジさんへキャンプに行って来ました!






日中は真夏日な感じで暑かったですね〜!

最近新たに仲間に加わったトモントのエアテント! 今回で2回目の使用です(^^)!!







ポンプで空気を入れるとあっという間に自立します!! 初心者には楽で良いね(^^)!!

ポンプ作業はあっという間ですが、暑くて汗だくですよ笑。






サイト内にちょうど木影があり、タープいらずでした(^^)!!






タープもガイロープのペグ打ちの数が多くて嫌なんですよねぶっちゃけ(^^;;

自分のキャンプスタイルは無理をしない事!

自分が出来ることや、疲れない事、映えとかはいっさい気にしない、自分が良ければ、それで良し、スタイルです(^^)!

憧れや挑戦してみたい事には、チャレンジしますが、あくまでも無理はしないです!!

キャンプ料理もこったものは作れないし、逆に料理も一周回って、カップラーメン最強の境地に早くも到達している感じです(^^)!

ご飯もメスティンで炊いてましたが、炊く工程すら、おっくうになり、今は冷凍チャーハンにハマっております!

冷蔵チャーハン楽だよ〜(^^)

そうそう今までキャンプに数回来ておりますが、火の扱いにビビりな引きこもりキャンパーはやっとあるギアのデビューをしました!

キャプテンスタッグのCB缶オーリックです!






ガスバーナーですね!

初回から持ってはいたんですが、なかなか使わずに放置しておりました(^^;;

爆発したら怖いな〜って思ってて(^^;;

今回やっと使う勇気が出ました!!

焚き火でお湯を沸かすより、ガスバーナーを使った方が圧倒的に早いですね笑!

今回無事にガスバーナーが使えたので、次回からは多様出来るかな〜!?

ほんとそんな感じのレベルですよ自分は^^;

朝のコーヒーが楽になりました!!

夜はジャンパーいらずで、焚き火もでき、飲めないお酒もカルアミルクをつまみながら、炎のゆらぎを見つめておりました!!

極暖ヒートテックとワークマンの冬用長袖だけで寝袋で無事に眠れました!

あまり寒さは感じ無かったかな〜!?

相方さんは念の為、電気毛布を使用し快適に睡眠が取れました(^^)!!

朝も早朝に目が覚め、焚き火をしながらホットサンドで朝食を食べ!!

ゆっくりと後片付けを1時間以上かけて行い、チェックアウトの30分間前にはサイトを出る事が出来ました!!

次回はグルキャンに誘われているので、5月中にもう一度キャンプに行けそうです(^^)!!
Posted at 2024/05/12 20:51:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月29日 イイね!

山梨ドライブ!

みなさんこんにちは!!

巷ではGWが始まり、10連休な方もいるんですね〜! 羨ましい!

先日、4月25日に山梨県へドライブに行って来ました!






こちらも数年ぶりに本栖湖、富士芝桜まつりに行って来ました!!






まだ満開になっておりませんが、GW中はお休みがないので、たまたまの休みで、行ってみる事に(^^)






綺麗でしたよ!!






満開だともっと迫力があるんですけどね(^^;;




びっくりしたのが、山梨はまだ桜が咲いてる!






道路沿いなどそこらじゅうに桜が咲いていました!!


芝桜の後は、鳴沢の氷穴へ!!






一年中、凍える寒さの氷穴!!









江の島の岩屋の洞窟までつながっているんだって〜!!






せっかく山梨に来ているので、金運神社巡りもしました!!

お財布に常に入れてる金運カードを新しいのにしました!

まずは冨士御室浅間神社へ向かい、金運カードを頂きました!!

その後は、北口本宮冨士浅間神社もお参りし、最後に新屋山神社で、金運カードを頂きました!!

日本三大金運神社には、2ヶ所お参りした事があります!

まずは新屋山神社、千葉県にある安房神社、そして最後が難関、石川県にある金劔宮です!

石川県、行ってみたいな〜!

車だと休憩なしで6〜7時間、ちょっと厳しいよね(^^;;

最後の金劔宮にお参り出来たら、高額当選出来そうなのにな〜(^^)

お昼は道の駅、富士吉田で吉田うどんを食べました!! 

締めは忍野八海へ!!

忍野八海は人だらけの外国人だらけ(^^;;

透き通ってる水を見るのが楽しみでしたが、人だらけで、それどころじゃない、それに水も昔よりよどんでる感じというか、透明感や透き通ってる感じがあまりしなかったな〜!!

昔の方がもっと綺麗だった気がするな〜(^^;;

帰りは道志道で帰宅しました!!


Posted at 2024/04/29 10:30:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月23日 イイね!

伊豆ドライブ!

みなさんこんにちは!

先日、いつもの西伊豆の土肥温泉に一泊で行って来ました!!

3代目、てぃーのすけ号も初の箱根ターンパイクデビュー(^^)!!






電欠するって言われていますが、そんなやんちゃな走りはしませんよ!!

でもしっかりスタートからNISMOモードにぶっ込み駆け上がりました(^^)!!






ちょうど桜の時期だったので、ターンパイクのお花見ドライブも出来ました!!









ターンパイクから三島の方におりて、伊豆縦貫道で月ヶ瀬、天城越えで途中新しくできた河津インターから下田までひとっ飛び!!

目指すは下田海中水族館!!

ここは数十年前に行って、あまり良いイメージは無かったんですが、10年以上も前だし、行ってみるか、という事で行きました!!

相方さんを驚かす為にアメージングシートを購入! イルカショーのプールにそそり出てるシートにポンチョを着て座ります!

するとイルカたちが本当目の前でショーをしたり、自分たちの頭の上を飛び越えて行きます!

めっちゃ水浴びします! その為のポンチョでした(^^)!!

各ショーも順番に回れるスケジュールで、12時過ぎ頃まで、全部のショーを見る事が出来ました!!

お昼は石廊崎港の側にある小さな食堂!

いづみ食堂でイカ焼き定食を食べる為に、石廊崎港へ!!

ここのイカ焼きが美味しくて、何度も来てるんですよね〜!!

でも久しぶりにいづみ食堂さんへ行ってみると、なんとお店じたいが跡形もなく消滅しているではありませんか(°_°)

これにはマジでショックでしたm(._.)m

コロナになってから、飲食店はどんどん閉店してしまい、驚く一方です!

宿の夕食の時間もあるので、仕方なく、車で石廊崎ジオパークまで移動し、そこのフードコートでお昼を食べました!

お宿には15時頃、到着し、客室露天風呂でまったりでした(^^)!!

翌日もチェックアウトギリギリの10:50まで滞在し客室露天風呂に浸かっておりました!

帰りは江間のイチゴ狩りセンターで、イチゴをたらふく食べて、箱根を越えて帰宅しました!!

Posted at 2024/04/23 19:45:25 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/417670/car/3249998/profile.aspx
何シテル?   10/14 00:14
初めまして、ニスモノートとバスケを愛するてぃーのすけです。 よろしく!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日産純正 グローブボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 20:18:05
ESB シートサイドポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 04:43:50
NISMO ブルーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 04:41:06

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER てぃーのすけ号 (日産 オーラ e-POWER)
3代目の愛車、オーラニスモになりました!! コンパクトスポーツを楽しみつつ、ドライブを快 ...
日産 ノート てぃーのすけ号(改) (日産 ノート)
二代目の愛車に選んだニスモノートです!!
日産 ティーダ 日産 ティーダ
まだまだ未熟者ですが、かっちょいいTIIDAを目指してがんばってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation