• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月01日

LEDの日

LEDの日 先日の車検の際、ポジションランプ部の
LEDが切れていることが発覚。
新たにLEDバルブを買いました。

ついでに、ヘッドライトサイド部のマーカーも、
LEDバブルに交換しました。








S50型FXのポジションランプ部のサイズは、T20です。
何故かダブル球を使っているので、購入時は注意!

LEDバルブは星の数ほど種類があるのですが、
LED60連!とかいう、ちっこい粒状のLEDの集合体みたいなバルブは全く明るくないことは、
これまでで経験済み。
でっかいSMDを数個使っているものの方が、明るいです。

最近は10Wを越える高出力LEDバルブが流行ってますが、
さすがに常時点灯し続けるポジション部にそんなワット数を使っては、
どっかが溶けてしまいそうで。。。
ただでさえ、ふG号のポジション部は、DIYででっちあげたハリボテなので、熱に弱そうですし。。。


そんなわけで、ワット数は控え目のコイツを選びました。
正面はレンズ付きなので、丸目がキレイに光ってくれないかと、期待。






テスト点灯。
これは!メッチャ明るい!!
特にレンズを使った正面部は、直視できない明るさです。






ポジション部に組み込んでみると・・・・おおっ、ムラ無くキレイに光っている!
こりゃあ、満足度高し、です^^






ヘッドライトサイドのマーカー部のサイズは、T10です。
上手く光を拡散させたかったので、サイド部にもSMDがあるタイプを選びました。
ちなみに、このマーカー、ウインカーとしても機能するように改造しています。







スモールON時。








ヘッドライトON時。








いやー、キレイに六つ目に光ってくれてます。
思い起こせば、ほぼ3年前に、初めて六つ目化した時は、
まるでプラネタリウムのようにポツポツと光源が見える、大失敗を犯しましたが。。。
この3年間で、ようやくここまで進化できました^^
いや、少なくとも、3年前には、こんなレンズ付きのLEDバルブなんて無かったしな。。。
技術の進歩は、早いもんです。




そういや、バック球は未だにハロゲンバルブだったな。。。
LED化を検討することとします。


ブログ一覧 | INFINITI FX | クルマ
Posted at 2012/12/01 22:46:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スマホをiPhone15Proに交 ...
灰色さび猫さん

コロナが去ってまた一難
バーバンさん

後期型RS3のほとんど丸裸出た(笑 ...
ベイサさん

35,000kmをゲッチュ😉✌️
S4アンクルさん

緊張感があった時代
ふぉれすとろうどさん

みきゃんラーメン
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2012年12月1日 23:30
ポジション球ダブルですがいつ点灯します?ダブルの片側!!
うちのは、一ヶ月ほど前にフォグをディランプにキットでしました、
で、H8の7.5WのLED先週点かなくなりました( ̄○ ̄)
安くなくてもいいんできちんとした物が欲しいです…。
でも、意外と無いんですよねぇ~探さないといけないくらい。
コメントへの返答
2012年12月3日 0:48
スモール時とヘッドライトON時とで光量を変えているんじゃないかと思うんですが。。。ダブル球にする理由がよくわからないですよね!

フォグのLED、切れましたか。。。
この手の中国製の安価なLEDは切れる確率が高いのは宿命だと諦め、
必ず保証付きのものを買うようにしています。。。
2012年12月4日 4:07
おめめパッチリですね♪
あ~今見ても斬新な六目ちゃん。
真似したい。。。
とりあえずnao 号はインナーブラックのみの加工予定です…
コメントへの返答
2012年12月4日 23:33
一緒に六つ目同好会に入りましょう(笑
まだ会員は私とFUKAYAさんの2名しかいないですが。。。


インナーブラックだけでも十分イメージが変わりますよ!

プロフィール

「[整備] #キックス 内装いろいろモディファイ https://minkara.carview.co.jp/userid/417769/car/3476639/7535534/note.aspx
何シテル?   10/21 01:00
R32スカイラインGTS-t&GTS-4、FD3S型RX-7、Z32型フェアレディZツインターボ、S50型INFINITI FX35と乗り継ぎ、2021年11月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボディ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 00:53:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
14年ぶりにZ32のオーナーになりました。大事に乗っていきたいと思います。
日産 キックス 日産 キックス
主に通勤用途のセカンドカーとして購入。どこにでも行ける、頼もしい相棒です。
インフィニティ FX インフィニティ FX
5台目の愛機、S50型INFINITI FX35 AWDです。INFINITI(インフィ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
4台目の愛機です。2005年7月購入。 Z32のセカンドカーとして購入したR32 GTS ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation