• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月05日

DK鉄ー加工編

待ちに待ったアレが来ました!
ナガヤス@RS-Ltdさんが放つDKProjectマフラー♪


コレこそDK-R鉄なんです

今回で生産中止
最初で最後の鉄
しかも低価格!

少し悩みましたが後がないので注文!


↓昨日の4時頃に実家に着弾


早速ガレージにて

↓祝開封!

この時なぜか一番ワクワクしませんか?

↓中身はこんな感じ


鉄製の中間パイプとタイコテール部分
新品はいいね

思っていたよりも重くないかな?


↓早速スラッシュ加工


シュワンと斜め切り

↓こんな感じに


いいねъ(゚Д゚)グッジョブ

少しサンダーでヤスリがけ
スラッシュ部分の表面を綺麗に

この後黒の耐熱塗装で仕上げます
(たまたま何本かあったので)

今日中には取付けれるかな??
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2012/06/05 08:39:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

家BBQ&BGM
kurajiさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

全然動きません😇
R_35さん

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

この記事へのコメント

2012年6月5日 8:51
鉄でスラッシュカット、この組み合わせも大好きです(^o^)

ステンレスに比べるとまろやかな感じになりいいでしょうね(*^^*)

今度聴かせて下さいね(^o^)/
コメントへの返答
2012年6月5日 9:22
軽井沢で見たメディックさんのマフラーがスラッシュ加工してあったので真似てみました

まだ取り付けて実際に走らせてないのでどんな感じなのか分かりませんが‥
皆さんの動画見ていると良さ気な感がするので楽しみにしてます

いつかはトンネルで共演してみたいですね(^^)
2012年6月5日 9:32
スラッシュカットに耐熱の黒、みなさんDR-鉄Rを好みにカスタマイズしてますね~♪
僕も買えばよかった・・・
コメントへの返答
2012年6月5日 9:40
テールエンドはそのままでも良かったのですがスラッシュ加工して少し違った演出にしました
今あるセンター出しもそうなってますしね

黒も鉄っぽくて良いかなーと(^^)

正直な所これは買いですよ!
2012年6月5日 9:53
あえて鉄ってのがカッコイイですね〜
スラッシュ加工も渋いです!

今度サウンドを聴かせて下さい♪

コメントへの返答
2012年6月5日 10:00
昔はステンの方が珍しかったのですが今では逆ですよね
スラッシュ加工もシュワンとやるだけですから

早く取付けて走らせたいです(^^)
2012年6月5日 10:13
これもかっこいいですね。
しかし、自分でしてしまうのがすごい!

是非、音を聞きたいです!
コメントへの返答
2012年6月5日 10:21
道具が無ければ自分ではやらないですけどね(笑)
簡単な加工ならば全てやってます

買った本人まだ聞いてないので早く聞きたいです

そう言えば蛇口マフラーはどうなりましたか?
2012年6月5日 10:30
蛇口マフラーは6月中旬頃からお願いしようと企んでいます。
何回か行ってセッティングが必要ですし、一緒にM氏とかいた方が客観的な評価もしてもらえそうだし。
調整中です!
コメントへの返答
2012年6月5日 10:40
そうですよね!
蛇口の種類やハンドルの色や角度‥
更にはドレンの量等の算定やらセッティングが難しそうです
でもM氏がついていてくれるので問題は無いですね

きっと注目度バツグンな一品に仕上る事でしょう!
2012年6月5日 10:41
↑ホントに蛇口縦デュアルにするんだ(笑)・・・

スラッシュカット(蓮切り)は僕も好きです(昔コーンズマフラーの時に加工してました)♪

早く取り付けたいところですね!
コメントへの返答
2012年6月5日 11:37
常識を覆すp玉さんならではの縦蛇口2本出しになることでしょう!!
早く実物を見てみたいです
(本当に作ったら凄いですが・・w)

スラッシュも取り付けてみない事にはどんな感じになったのか分からないので早く取り付けたいです♪
2012年6月5日 10:53
壁|ωΦ=)…今度、オイラのもスラッシュして下さい!(はーと)

ステンで「ぷわぁあ~ん♪」て音色も好きだけど、やっぱ「NAは鉄」が似合いますなぁ~♪www



追伸.
今朝、夕べメールした「渾身のセミバケ」も、勢いでポチっちゃったよ~♪(めっちゃ謎)www
コメントへの返答
2012年6月5日 11:42
壁|ωΦ=)…いつでもご依頼くださいませ
固定で傷がつきますので要塗装ですが・・(^^;;

念願の鉄シリーズを手に入れたので今から楽しみでなりません
今日中に取り付けれたら・・でも無理っぽいです



「渾身のセミバケ」遂にシュート君にも・・(謎
少しそちらのほうが安かったですね~
2012年6月5日 11:18
いいですね〜
耐熱塗装は黒?白?シルバー??
取り付け後、どんな仕上がりになるか楽しみにしてます!
音のインプレも気になります!
コメントへの返答
2012年6月5日 11:47
耐熱塗装は黒です
(丁度何本か余っているのがあった)
ボディー色が濃い紺色なので白だと浮いてしまいますし、シルバーは安っぽくなってしまいそうな感じがしたので

今週中に取り付けたいと思います(^^
2012年6月5日 11:48
                                             ↑
                                             ↑
                                             ↑
笑。
そうですね!
蛇口の種類やハンドルの色や角度‥
更にはドレンの量等の算定やらセッティングが難しそうです・・・・・・・・・・・、
って、おーい!

そんなんじゃなかとです・・w・。orz
コメントへの返答
2012年6月5日 11:57
そんなご謙遜を~

ちまたでは
「今世紀最大の革命的あいでぃあ」
と噂になってます。

ハンドルによる排気音量の微調整付き!
タイコ内に溜まった水の排水機能搭載!
テールにキラリと輝くメッキ仕上げ!
しかも縦に2本出し!

誰も思いつきませんでしたよ(*´Д`)





・・腹筋崩壊ですwww
2012年6月5日 21:15
なるほどっ・・・それで切れば簡単なんだ~~^^;

今まで、サンダーで切ってました(泣)

コメントへの返答
2012年6月5日 22:23
実は最初サンダーで試したのですが上手くいかず‥
それならばとコレでとサクッと切っちゃいました!

あっけなく綺麗にcut出来たので初めっからコチラで作業すれば良かったと思いましたよ
でも傷が付くのが難点なんです^^;
2012年6月5日 22:53
なんと!
マフラーもお揃いじゃあないですか(笑)

スラッシュカットも同じですし
コメントへの返答
2012年6月5日 22:59
後はゼッケンサークルと
「い」
とデカく貼るだけですね~

あとは車高を4センチ程上げてノーマルタイヤ戻し
ロールバーに緑の梱包材巻けば完璧ですw

プロフィール

「2月の連休に冬キャンプ行きたい。誰かについて行ってくか、それともソロで富士かなぁ。色々試したい」
何シテル?   02/06 21:22
ロードスターはNA8(H7式Gリミテッド)♪ たまに手筒花火もやってますv 最近は育児でみんカラ放置気味(^^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久しぶり。そしてテント再考 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/22 19:12:54
バンパー交換する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/21 22:10:41
ドロップヘッド 
カテゴリ:ロードスター関連
2010/03/18 08:17:39
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA8C・Gリミテッド(色:紺) I・スタイリングにてコイツと出会う それからずっと飽き ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
287000㌔走行!! 査定は15万しかつきませんでした‥ でも素晴らしい車です!! ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
以前乗っていたFDです いい車だったな~ ロータリー!! 速い! カッコいい! 爆音( ...
ホンダ オデッセイ イサポン嫁号 (ホンダ オデッセイ)
平成26年9月13日納車です(^^) 納車2ヶ月にてぶつけられて一発廃車に・・(ノД` ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation