• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月09日

リアスクリーン

1ヶ月ほど前にポリカの板でリアスクリーン作ったのですが・・
2mm厚だと十分に曲げることが出来ずにNA開けしないといけなかった

↓こんな感じに

これ以上たたむ事ができません
結局はジッパー開けてたたむしかありませんね

もっと薄いのが手に入れば・・と思ってましたが
軽井沢でテンパーさんが薄いポリカを紹介してくれると♪

↓今度の厚さは0.5mm


テンパーさん有難うございます!
非常にリーズナブルな価格で助かりました
カットして送って貰いましたので3枚あります

↓今回は型があるので楽


マジックで型取り

↓カットします

はさみで切れるぜよ~

↓切り抜きました


下側が長かったので少し短めに
これがこの後取り返しのつかないことに

↓穴開けます


↓取付けます

多少穴の位置をずらさないと綺麗にはまりませんでした
以外にペラッペラなんで苦労する・・(^^;;

↓素晴らしい

一発で開く!!
余りにも呆気無いくらい

↓切りすぎw

切りすぎてたたんだ時に隙間ができます
手作りゆえんの失敗(笑)


試しに走行
やっぱり「バタバタ!!!」

薄すぎたかな?(^^;;
先のは厚みがあったためにバタつき0でした
妥協しあって丁度中間の厚みくらいがベストだと考えられます

これではあまりにも・・
なので100円ショップでドア隙間テープ買ってきて周りを一周貼る
結構音は収まったが速度が100kくらいになるとチョットばたつきます



と言う事で



HDT乗せましたwww
梅雨だしね~



近日にセカンドバージョン作りたいと思います
(ポリカ安かったし後2枚あるから♪)
姿カッコはどうあれ試行錯誤しながら作るのは非常に楽しいね
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2012/06/09 17:10:20

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

8月9日・00:35頃のお月様
どんみみさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2012年6月9日 17:40
何でも自分でやるんですね~。見習わねば(-_-;)

コメントへの返答
2012年6月9日 17:46
重整備以外で自分で出来る!と思ったらやるようにしてます
こういった工作は好きなんですよ(^^
2012年6月9日 20:20
meのポリカリアスクリーンは4年ほど経過して劣化してきたんでそろそろ変えたいです
で・入手先を教えてください。
 
コメントへの返答
2012年6月9日 22:23
メッセしましたので確認お願いします。

ちなみに日曜日に愛知こどもの国に行くかも知れないので、そこで一枚手渡しでも良いかなと
あくまで明日行ったらの話ですが(汗)
2012年6月9日 22:19
バタ付出ましたかー。
僕のは周囲を両面テープで固定してマシではありますが、車本体もうるさいのであんまり気にしていませんよ。

カットは意外とシビアなんですね、後ろ側に深く差し込んで固定しないと屋根を開けた時に外れてしまいますね。
コメントへの返答
2012年6月9日 22:27
薄いからだと思います
もう少し厚さがあれば良いかなーと(^^)
今はテープである程度押さえ込んでいるので普通の速度域では気にならない程度です

雨が一段落したらバージョン2作成予定です♪
2012年6月10日 0:16
え?
NA開けじゃ嫌なんですか?
以前、M2幌着けてた時に、スクリーンの真ん中に
折れ線が入るので開けなくなっちゃいましたが、
そこは妥協済み何ですよね?
まあ、DHTあるから良いですよね。
コメントへの返答
2012年6月10日 21:53
NA開けですと一発で閉められないのが嫌なんです
ポリカならば傷がはいろうが何だろうがダメになったら交換すれば良いので
実際何回か開け閉めしてますけど今の所問題無いっす♪

DHTを普段からつけているので幌使うのはイベント事の時だけですね
2012年6月10日 0:24
何事も試行錯誤ですね(^^)

画像を見る限りだと良い出来栄えに見えますよ!

しかし、軽井沢以降の週末は雨模様ですね(^^; 良かった良かった♪
コメントへの返答
2012年6月10日 21:56
ここまで来るのに試行錯誤の連続でしたよ

多少たわみもありますが基本的にも良く出来たものだと思います
もう少し長さを取らないといけませんが・・

暫くはハードトップ載せて梅雨が開けたくらいにバージョン2にします(^^
2012年6月10日 8:32
壁|ωΦ=)…【漢】は黙って“幌レス”www
コメントへの返答
2012年6月10日 21:58
壁|ωΦ=)…ソコまで【漢】ではないっす~www

プロフィール

「2月の連休に冬キャンプ行きたい。誰かについて行ってくか、それともソロで富士かなぁ。色々試したい」
何シテル?   02/06 21:22
ロードスターはNA8(H7式Gリミテッド)♪ たまに手筒花火もやってますv 最近は育児でみんカラ放置気味(^^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久しぶり。そしてテント再考 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/22 19:12:54
バンパー交換する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/21 22:10:41
ドロップヘッド 
カテゴリ:ロードスター関連
2010/03/18 08:17:39
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA8C・Gリミテッド(色:紺) I・スタイリングにてコイツと出会う それからずっと飽き ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
287000㌔走行!! 査定は15万しかつきませんでした‥ でも素晴らしい車です!! ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
以前乗っていたFDです いい車だったな~ ロータリー!! 速い! カッコいい! 爆音( ...
ホンダ オデッセイ イサポン嫁号 (ホンダ オデッセイ)
平成26年9月13日納車です(^^) 納車2ヶ月にてぶつけられて一発廃車に・・(ノД` ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation