• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月06日

常夏だった

常夏だった お久しぶりですね
何だか長い事放ったらかしでした。。汗


その間といいますか
仕事関係のお付き合いにて研修旅行行って来ました

御存知の通り

常夏の
タイ・バンコク!

見事に切れていたパスポートとりまして
ノコノコ行ってきたレポートでも


↓注意:長文ですよ!↓


行きと帰りの飛行機はキャセイパシフィック

A330ですね
この他にもB737-400にも乗りました

キャセイパシフィックと言えば香港国際空港

スケール違いすぎるだろ~
超長い動く床なんだぜ~
向こう側が全く見えないぜ~
俺はこれ使わずに普通に歩道側歩いてやったぜ~
ワイルドだろ~(▼∀▼)


・・まあ、嘘なんですけど(使わないとホント疲れる)


そんな事で行きと帰りで合計15時間くらい?
香港乗り継ぎは4時間空いたりして・・
移動だけでグッタリ(;´ρ`)チカレタヨ・・・


それでもって
タイに到着!

そしたら・・
日中普通に

気温30度OVERwww

暑いんですけど~

南国だねぇ~

ありえないくらいのパイナッポー♪

行き交う車は日本車ばかり
中でもトヨタ・ホンダ辺りは多かったなぁ~
(ロドスタはNC一台見たよ♪)
でもスバル車はなぜか見なかった

中でもこのスズキ車はビックリ!


しっかりとSマークあるの分かるかな??
ホントにスズキ車なのか・・
でも流れるフォルムといいカッコイイ
昔のミゼットみたいなのが(タクシー)走ってます



あとバンコクではトゥクトゥクも有名ですね



ちなみに見かけたのは世界遺産のアユッタヤー周辺

こんな遺跡が多い地域です
洪水の時はここ一面水浸しでした


一方バンコク

世界でも有名な涅槃像
奈良の大仏に次ぐ大きさなんだって

チャオプラヤー地域


観光客も多いので大変賑やかです


どさくさに紛れてこんな事する外人さんも居ますw

広いですね~

そこに長い水上タクシー有るでしょ?
アレのエンジンは剥き出しのトラックエンジンに歯車付けて動かしてるだけなんだよ
写真とってないけど見るとビックリする!!


そして夜にもなるとバザーも多い

名前忘れたけど新しいショッピングモール
横浜の赤レンガ倉庫の超でかい所と思って頂ければよろしいかと
バンコク行ったらここは行ったほうがイイよ!!
マジで楽しいところだから

あとは値段交渉
バザーでは日本人は超ナメられてます
ハッキリ言ってカモられると思ってください

たとえば・・
シルク製の一本のネクタイ
向こうは1200バーツ!(3000円位?)
と言ったとしましょう

ハッキリ言ってこれでも安いと思うでしょ?

でもね~(^^;;

こんな時は相手の電卓奪い取って
100!!!!!(260円位?)
と打ちこんで
どーんと相手に見せましょう♪


後は貴方の交渉力が試されますw
友人と行ったならばどの位安く買えたか競いあいましょう

きっとおもしろいゲームになるはずです

私はこれで競いましたが見事に負けました
人生マダマダだと感じた瞬間でしたね・・(´・ω・`)

正直言ってバカみたいな値段ですよ~
気を付けてね♪(これもひとつの楽しみ)

それと
タイと言ったらこれでしょw

オカマショー!!!

実は私初めて・・(アタリマエダロ)


しかも
ショーの途中でオカマが降りてきて自分を引っ張って壇上に( ゚Д゚)ヒョエー

バンコクにて
オカマショーデビューwww

・・

・・・・・

ありえねえょ(@o@)



そんな皆さんと仲良く写真撮って来ましたw
言っとくけど・・
私はオカマじゃありません
(# ゚Д゚)ゴォラァ


こんな感じでしたよ~
あくまで研修旅行のついでです

おかげ様で先日無事に帰って来ました

そして・・
向こうでは終始体調は万全だったのに
こっちであまりの寒さに腹壊した!!

ってなかんじでした( ´∀`)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/06 19:40:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

グラントキャニオン
Nabeちんさん

0810
どどまいやさん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

この記事へのコメント

2012年12月6日 20:37
風邪には気を付けてくださいね~(; ̄ー ̄A

ホント寒いので……((((;゜Д゜)))


タイって遠いんですね~

菅野美穂がタイはお気に入りと言っていた気がするので行ってみたいですけど(笑)
コメントへの返答
2012年12月8日 8:15
風邪はひいてないよ

こっちについたらあまりの寒さに逆にビックリ!
日本って季節感有るよね

自分たちは中部国際空港から香港経由で行ったので時間掛かった
直行便でしたらここまで辛くはないんだろうけどね

向こうの人は結構日本びいきな方達が多いのでフレンドリーです
治安もいいので夜歩いていても襲われるってことはあまりありませんし

ハマる人も多いんじゃないかな?
2012年12月6日 20:39
やらないか?
コメントへの返答
2012年12月8日 8:15
バンコクの熱い夜のように・・

ウホッ♪
2012年12月6日 21:03
めちゃくちゃ楽しんでいる気がしますけど・・・・、オカマちゃん達と・・・・。w
コメントへの返答
2012年12月8日 8:19
もうね・・もみくちゃにされました(笑)
バンコクでは世界最先端の性転換病院がゴロゴロあるみたいです

もしオカマショー興味が有るようでしたら一度行かれることをお勧めします♪
きっと楽しいですよw
2012年12月6日 23:24
観た事有る? 顔文字だ(笑

お帰りなさい♪

でも… 綺麗だな(謎
コメントへの返答
2012年12月8日 8:21
中にはもう女性としか言い様がない人も居ました
普通に町中歩いていればわからないです!

本当にカルチャーショックでした(^^;;

まあ・・
中にはお化けみたいな方もいましたが(笑)
2012年12月6日 23:28
(;´∀`).。oO(デビューおめでとうございます(ぇ
コメントへの返答
2012年12月8日 8:23
(;´∀`).。oO(デビューしたくはなかったのですが・・

会場の2~3列の人をとにかく狙うらしいです
見事に的中で拉致されましたよ!
2012年12月7日 7:49
Pさんと同じく、むっちゃ嬉しそうにしか見えませんが(^^; …

ま、それなりに綺麗だし(笑)。。。
コメントへの返答
2012年12月8日 8:28
でもオカマさんなんですよ・・
心は乙女でも結局は男なんですよ・・
こわいっすよ・・

でも中々することが出来ない経験でした
会場には大体4~500人くらい居たと思います
そこの前で堂々と舞台にたったんです!

人間やれば出来るんですね(笑)
2012年12月7日 9:06
観光旅行よりお帰んなさいまし、旦那様♪(笑)

旦那様が留守の間、某黄色い方は“婚活パーリー”なんぞ楽しんでた模様デス♪(念の為、報告w)

けど、たっくんに逢えなくて寂しいからって…





“そっちの道”に走っちゃうだなんて…www
コメントへの返答
2012年12月8日 8:31
もう半分は観光旅行として行きましたw
タイのバンコクは観光する所が多いのもひとつの特徴ですね

それはそうと黄色い方・・
婚活にも力が入ってきてますねぇ!
ちょっと覗いてきたのですがクリスマスに向けてもっと気合を入れてあげないといけませんね



ちなみに“そっちの道”には行きませんよ~www

プロフィール

「2月の連休に冬キャンプ行きたい。誰かについて行ってくか、それともソロで富士かなぁ。色々試したい」
何シテル?   02/06 21:22
ロードスターはNA8(H7式Gリミテッド)♪ たまに手筒花火もやってますv 最近は育児でみんカラ放置気味(^^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久しぶり。そしてテント再考 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/22 19:12:54
バンパー交換する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/21 22:10:41
ドロップヘッド 
カテゴリ:ロードスター関連
2010/03/18 08:17:39
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA8C・Gリミテッド(色:紺) I・スタイリングにてコイツと出会う それからずっと飽き ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
287000㌔走行!! 査定は15万しかつきませんでした‥ でも素晴らしい車です!! ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
以前乗っていたFDです いい車だったな~ ロータリー!! 速い! カッコいい! 爆音( ...
ホンダ オデッセイ イサポン嫁号 (ホンダ オデッセイ)
平成26年9月13日納車です(^^) 納車2ヶ月にてぶつけられて一発廃車に・・(ノД` ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation