• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月08日

携帯を替えようかと悩む

今使っているIS03
もう発売されてから2年経とうとしている。

最近になって色々と問題がてきた
マトモに機能しない時が有るのだ

分かるよ
タスク切れとかキャッシュ消せとか
色々試したさ (((´・ω・`)カックン…

でも突然動かない時もあるし
酷い時なんか突然再起動なんて時もある

いっその事オールリセットしようかと思ったがロック番号忘れる始末www
auショップ行くぐらいならついでに替えよう

OS的にももう古いバージョン2.2だし
画面狭いし重いし厚いし



ソコで考えるのは
これからどれに替えるか
ということになる

auだったら・・

まずこれ!

アイフォン5

Androidだったら

フラグシップのバタフライ!


そこで簡単に月々の支払比較(auサイトより)
アイフォン5機種変更
基本料\980+LTE\315(ネット接続サービス)+LTEフラット\5460(ネット接続定額)+Iフォン16G(月払い24ヶ月)\2570-機種毎月割\2180+通話料
テザリング2年間無料

実質 月に\7145+通話料となる

一方
Androidバタフライ機種変更(※現時点で値段は予想)
基本料\980+LTE\315(ネット接続サービス)+LTEフラット\5985(ネット接続定額)+バタフライHTL21(月払い24ヶ月)\3200+通話料
テザリング2年間無料

実質 月に\10480(予想)+通話料となる

(光通信とか家族で使っている方はもっと安くなるが割愛)

月に3000円も違ってくるのはかなりでかい(汗)
しかも今までは無料通話が付いていたがLTEにすると付いてこない・・

しかも一番ネックなのは
7Gバイト縛り!
これってアリ??
(注:携帯会社では7Gバイト縛りでそれを超えると著しくスピードが下がる)

LTEプランの前に今までのWiMAXだと
今までの料金プランに+\525だけで使い放題なんだが・・

そこで7Gバイトとは?と思い検索
メール受信約1870万通
ページ閲覧約5万ページ
動画視聴約33時間
これを30で割れば一日の上限が見えますね


でも最近のウェブページは平均1Mを超えているらしいので
1000ページも見れば1Gバイトにすぐ達します
動画もHD動画ともなれば重くなっているのでテザリングすれば
一気に7Gなんてあっという間なんですよ

コレが嫌な人はアイフォン4Sにするといいかもね
今だったら機種タダだし7G縛りがないからユーチューブいっぱい見れるしね

あと一つ世代が前のスマホ類で3G+WiMAX契約

でもテザリングで主に使っている強者はWiMAX別で単体契約しているんでしょうけど(^^;;

見様によっては
現時点で各社のLTEプランなんぞはカスに等しい料金プラン

もう携帯会社の思うツボ
終いには横並びの料金プランにして高いインフラ料を支払いさせられているんじゃないかと勘ぐってしまう程だ
(ホントの事だろこれ)

しかもLTEの現在の通信基地局の範囲知ってる??
今でもちっちゃな島がチョコチョコ有るくらいなんだぜ

ホント笑っちゃうし実に頭にくるねぇ

こんなんで4G料金取るのはオカシクネーカ??
どうなんですかねー

もっとインフラ整えてから世に出すのが筋でしょ
パンフレットも上手く誤魔化してあるね


と、ここまでグチャグチャ悪口叩きましたが・・

先日auのバタフライを注文しちゃってますwww
一番コストパフォーマンスが悪い所ですね!
自分でも頭の悪さに笑っちゃいます


何故かといいますと
AndroidにはiOSにはない拡張性と面白さもあるし
メーカーのHTCはスプリントチームって感じがするから(分かる人には分かるw)
4.1からはChromeでパソコンと同期可能♪

フラグシップのなに恥じないスペック!
電池容量2,020mAh
内蔵メモリROM約16GB
内蔵メモリRAM約2GB ←ここは凄い
ディスプレーサイズ約5.0インチ ←ここは凄い
Android™ 4.1
MDM9615 + APQ8064 1.5GHz クアッドコア ←ここは凄い
フルハイビジョン 1,920×1,080
他にも国際基準の機能が付いていたりして実に多機能

あとアイフォンは5Sが早々に出ると予想されてます
今買って後で相当な敗北感を味わうのは嫌だし・・
地図がカスだし・・(他の地図ソフトがある?)


でもね・・今、世に出ているスマホ見ていて感じたのは
もうIS03なんてオモチャレベルになっちゃったねって事ですかね(汗)



PS:簡単に言うとLTEプランで無料通話が無くなった・7G縛りで高速通信の意味がない・端末が高すぎる・浜松で4Gの展開が低すぎる
ここに不満があるって事ですよ
ブログ一覧 | 小ネタ | 日記
Posted at 2012/12/08 15:35:37

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

この記事へのコメント

2012年12月8日 15:58
ムズカシイお話……(; ̄ー ̄A


目が回ります┐('~`;)┌


ボクもケータイ換えたいのですが、
何がなんだかわからないので、選びようが……(笑)
コメントへの返答
2012年12月8日 16:13
携帯の料金プランって何でこんなにも複雑怪奇なんでしょうね・・
世界中見回してもこんなに高い料金取る携帯会社なんて無いんだよ

本当にガラパゴスってのが似合う日本の社会
自由化なんて名前だけで大手が小さい所を食っていって横並びの展開なんです

今では端末の値段も目の玉飛び出るし2年縛りなんて時代にそぐわないよ

携帯もシムフリーにして本体と電波を切り離して考えないと
世界の当たり前が日本じゃ通じないんだよね

・・・・
おっと!
またまた難しくなっちゃったw

まあ横並びな時代なんでどれ選んでも同じだから好きなの選んだほうが自分にとっては一番な選択になるんじゃないかな
2012年12月8日 16:12
僕は勢いでiPhone5にしちゃいました。
docomoの五年落ちの携帯からだったので、料金的には高く感じますがそれなりにいろいろできるしLTEは早いし、本体ローン終われば前の携帯より安くなりますのでいいと思いますよ👍

サイズもちょうどいいです。
コメントへの返答
2012年12月8日 16:24
アイフォンは2年縛りがあっても機種自体に割引が効くからお得なのは確かですね
他のスマホになるとモロに月々分割がかかってくるから・・

ちなみに浜松のLTEは市内の笑っちゃうくらいほんの一部だけ
浜松市内だけでも全体が4Gになるのはいつのことやら・・
基本は3Gで速度的には最高潮には出ていないはずだよ(コレだけで十分な気がするが)

ちなみにLTEぷらんだと仕事等で電話をこちらから掛けることが多い人は電話代がかさむ傾向になります

もう・・
分らないことが多すぎる気がする(汗)
2012年12月8日 18:15
先週スマホに変えましたが仕事場にパソコンが有りますのであまり意味がないような?
ポイントがたまってたので!!
コメントへの返答
2012年12月9日 11:57
確かにパソコンを使われている方は必要がない場合がありますよね
でも調べ物や出先でネットを見たい時なんかは実にありがたいアイテムでもあります

私も2年間で結構ポイントが溜まっているので機種変更で全部使いきりたいと思ってます♪
2012年12月8日 18:32
(*ΦωΦ*)…持田香織の歌声、結構好きデスw
コメントへの返答
2012年12月9日 12:04
そういえば最近は表にあまり出てなくて見るのも久々な感じがしてます
今回はうまい具合にはまってますね!
2012年12月8日 21:06
スマホ・・・
こないだフリーズしたまま動かなくなった
しかも、旅先で(涙
壊れないのが良い(笑
コメントへの返答
2012年12月10日 8:15
次第にといいますか・・
私の携帯は最近になって固まって動かなくなることが多いのが気になります
リセットするにも出来ないし(笑)

機械的にメモリ量が少ないことが主な原因ではないかと思われるので基本的には機種交換することが一番望ましい感じです
駐屯するソフトが多いのが・・

必要最低限の物しか入れてないのにコレでは既に終わった端末なのだと感じます(汗)
2012年12月8日 21:57
私のはA01なので、同時代です。

色々かんがえてます。

湖西市LTE繋がりません。
浜松市もほんの一部たけ…

このあたりでは、au負けてます。
コメントへの返答
2012年12月10日 8:23
ココらあたりではLTEは浜松のごく一部
確か中区と東区?らしいですけど(要は駅周辺しか開通していない)
まあ柔らか銀とNTTがどの位開通しているのかわかりませんけど・・
とりあえず北区・湖西辺りはいつになることやら(笑)

それでも最近の機種はLTE専用になってしまっているので3G+WiMAX製品も一緒に出して欲しかった(こちらのほうが実用的なのでは?)
少々残念な感じがします
2012年12月8日 22:23
偶然にも自分もIS03ユーザーです!!

そしてその症状は一緒でして・・・
もうすぐ2年だから帰る気満々であります☆

自分はiphone5にしよっかな~と<(`^´)>

金額と使う機能で・・・
コメントへの返答
2012年12月10日 8:28
発売当初は画期的な機種だったのですが・・
時というものは残酷です(笑)

IS03で残念なのは内蔵メモリ領域の少なさとカメラがカスってことなんです
他の部類に関してはコレといって不満はなかったのですけど

普通に考えるのであればauでしたらIフォンが妥当なのではないかと私も思います
次期5Sが春にも発売されるのではないかと噂されてますが基本は5のマイナーチェンジ版なので問題ないかと思います

ただ・・
時期尚早に買ってしまった敗北感は味わいますけどね(^^;;
2012年12月9日 22:54
無料通話がなくなるのは痛いですね。早々LTEじゃないスマホに機種変にいってきます
コメントへの返答
2012年12月10日 8:36
基本は3Gでも使えていると感じてLTEが必要でなく、ユーチューブ等をよく使う人
もしくは無料通話が無くなってコストが嵩むのが嫌だなぁ~と思う方はLTE機種に変更するメリットは無さそうです

機種的には先代のスマホ類になるかと思いますが(auだったら前春夏発売機種かIフォン4S)機能的には問題ないレベルではないかと思います

多分ですが本体自体も値引きされてるんじゃないかぁ?
これも一つの選択肢ですね♪
2012年12月10日 18:03
こんばんわ♪
自分も当時販売前から予約してIS03を購入しました。
けどやっぱり、勝手に再起動とか増えてきたので、自分も冬モデルにしました。
発売前に予約してw(負け組?←)
悩んだあげく、optimusGにしました。パンフ見てもよくわからなかったので
クアッドコア+大容量バッテリー+2GBRAM とゆーところで決めましたw

いままで使っていた、IS03は車載メーターになる予定です♪
コメントへの返答
2012年12月10日 18:37
私も意気揚々と事前に予約して買ったIS03・・
もう使い物になりません

先ほど嫁から電話がかかってきたのにフリーズして出れなかった!
もうコノヤローって感じで(汗)

こんなんじゃなぁ~┐(´∀`)┌

やっぱりメモリが2Gの奴じゃないとこの先思いやられそうなんで賢い選択ですね
正直クアッドコアとかバッテリー容量は気にしなくともよいと思います
とにかくAndroidは駐屯ソフトが多いのでメインメモリの量が肝です

その点から見ると海外製品はしっかりと対応できている感じがしますね
反対に日本メーカーは何やってんの?と思ってしまう・・

ちなみに後のIS03は子供のおもちゃになる予定です(笑)

プロフィール

「2月の連休に冬キャンプ行きたい。誰かについて行ってくか、それともソロで富士かなぁ。色々試したい」
何シテル?   02/06 21:22
ロードスターはNA8(H7式Gリミテッド)♪ たまに手筒花火もやってますv 最近は育児でみんカラ放置気味(^^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久しぶり。そしてテント再考 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/22 19:12:54
バンパー交換する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/21 22:10:41
ドロップヘッド 
カテゴリ:ロードスター関連
2010/03/18 08:17:39
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA8C・Gリミテッド(色:紺) I・スタイリングにてコイツと出会う それからずっと飽き ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
287000㌔走行!! 査定は15万しかつきませんでした‥ でも素晴らしい車です!! ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
以前乗っていたFDです いい車だったな~ ロータリー!! 速い! カッコいい! 爆音( ...
ホンダ オデッセイ イサポン嫁号 (ホンダ オデッセイ)
平成26年9月13日納車です(^^) 納車2ヶ月にてぶつけられて一発廃車に・・(ノД` ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation