• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イサポンのブログ一覧

2008年10月15日 イイね!

第2回 奈良へひょこっと(^^)

今回の連休は懲りずに奈良!!
しかも今回は南方向を攻める事にした
(´∀`)人(・ω・)人( ゚Д゚)人ワッショーイ

今回は藤原京の橿原神宮から今井町を周る旅です


朝、今回は奇跡的に寝坊せずに起床
7時には家を出ました(^^)v
前回の失敗は繰り返しませんよ~

8時頃には岡崎から高速に乗り
11時頃には奈良に入ってました


第1目標地点の橿原神宮です

丁度七五三の時期で小さい子供が両親と一緒に歩いていました
かわいい(^-^)
イベントも有るらしく、フリマもやってましたよ


神宮内の灯篭です
下を見たら壱百萬と書いてありました‥スゴイ




本薬師寺跡です

平城遷都と共に今の位置に移設されました
右が東塔の位置
左の建物がある所が金堂の位置
自分が居る所が西塔です
本薬師寺跡には金堂・東塔の礎石、西塔の心礎が残っています


本薬師寺跡の周りに沢山咲いてました
なんて花なのかな(・_・?)






途中でソフトクリームを食べました
旅にはデフォルトですね~





ココは今井町といいます(^-^)
かつて、「大和の金は今井に七分」
「今井しんど屋は大金もちや 金の虫干し玄関までも」
と言われるほど繁栄した町です

重要伝統的建造物群保存地区です
この中の8軒が国の重要文化財に指定されています
昔の豪商が集まった地区なので自治が進んでました


称念寺(しょうねんじ)といい国指定の重要文化財
浄土真宗本願寺派のお寺です
その昔は織田信長と対立した一向宗の中枢だった





帰りは近鉄に乗りました
そういえば電車は久しぶりだな~
何年ぶりだろうか‥(^^;





こんな感じで藤原京のあった奈良の古都を訪ねました(^-^)
実際はもっと色々な所を散策しましたよ♪
時間にして5時間くらい歩いたかな‥
結構疲れた(;´ρ`)
今回は晴れ間が良くって暑いくらい
雨が降らなくて良かったッス!!

皆さんも奈良行きたくなったでしょか?
イヨ━━━━(σ・∀・)σ━━━━ッ!!!!

今度は何処行こっかな~♪







次の日は長野の南、売木村のコテージにGO!!

2日に渡って大活躍なウチのロドスタ!!
・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・

コテージの裏に流れている川と森



ココは気温が低いので暖炉にて暖まる‥

皆さんと暖炉の前でロドスタ談義が出来たらな~
ウレシ━━━(*´∀`)━━━イ!!
Posted at 2008/10/15 18:30:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年09月30日 イイね!

奈良へひょこっと(^^)

奈良へひょっこりと行って来ました♪

久しブリブリなので、チョッとレポートします(^^)


朝、いつも通り寝坊いたしまして7時に家を出ました
(本当は5時起きの6時出発)

しかも、ETC割引を目論んで岡崎まで下道で行く

しかし

入ったときは9時を過ぎてました‥
嫁が財布を忘れ一時帰宅したため
意味ねぇぇぇぇ(*=д=)/




それからは平和に事は進み、奈良へは12時頃に着く

いつも行く東大寺近くの釜飯屋で昼ごはん(^^)v


途中、鹿がバス待ちしてました↓





第1目的地の白毫寺(びゃくごうじ)に行く

注釈:
天智天皇の皇子、志貴親王の離宮を寺に改めたとされており、鎌倉時代に西大寺の僧、叡尊が再興
高円山の中腹に位置するので、ここよりの展望は素晴らしいです




新薬師寺の近くにいい感じのカフェがありました↓

ここは長屋になっていて昔の感じが漂う素晴らしい空間です
昭和のイイ雰囲気(o^∇^o)ノ


新薬師寺近く
『南果』
というカフェです
一度行ったほうがいいよ!!



次は春日大社です

この辺りから雨がひどくなってきました
(´Д⊂グスン
靴の中はもうグッショリ‥

灯篭がいっぱいあります
暗くなると幻想的でしょうね



後は
二月堂
正倉院(時間が無くて入れませんでした)
大仏殿
と周りましたが
気力が無くて写真撮ってません‥
すみません




おまけ(>∇<)
昭和の香り

昔、近所にありました
Posted at 2008/09/30 18:00:52 | コメント(11) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年08月20日 イイね!

オレンジロード

オレンジロード久しぶりにオレンジロード走りました(すぐ近くなのに)

途中、展望台に行きたくなり狭い道を行く

下は砂利道なのでプチラリー状態(^^;)
帰ったら洗車しなきゃ
Posted at 2008/08/20 17:15:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年08月17日 イイね!

猿庫の泉

猿庫の泉今日は飯田にある
『猿庫の泉』
に行って来ました

ここは日本名水100選に入っている貴重な水源

結構まろやかで、すばらしい水です
Posted at 2008/08/17 22:05:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「2月の連休に冬キャンプ行きたい。誰かについて行ってくか、それともソロで富士かなぁ。色々試したい」
何シテル?   02/06 21:22
ロードスターはNA8(H7式Gリミテッド)♪ たまに手筒花火もやってますv 最近は育児でみんカラ放置気味(^^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

久しぶり。そしてテント再考 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/22 19:12:54
バンパー交換する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/21 22:10:41
ドロップヘッド 
カテゴリ:ロードスター関連
2010/03/18 08:17:39
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA8C・Gリミテッド(色:紺) I・スタイリングにてコイツと出会う それからずっと飽き ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
287000㌔走行!! 査定は15万しかつきませんでした‥ でも素晴らしい車です!! ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
以前乗っていたFDです いい車だったな~ ロータリー!! 速い! カッコいい! 爆音( ...
ホンダ オデッセイ イサポン嫁号 (ホンダ オデッセイ)
平成26年9月13日納車です(^^) 納車2ヶ月にてぶつけられて一発廃車に・・(ノД` ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation