• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イサポンのブログ一覧

2016年05月31日 イイね!

軽井沢ミーティング

軽井沢ミーティング晴れの軽井沢です♪


今年も行ってきましたが・・
心残りが一つ

MAZDA MX-5 RF

見てない(^^;)

居るの知らなかった
というかそっち方面はAM中ぐらいしか回ってなかったし
行ってもショップしか見てなかったよ~

残念でした

〜・〜・〜・〜・〜


夜中2時に出まして1000m長野県境の新野峠
ガスってたんでどうかと思ってましたが

やはり早朝ビーナスだろ!

ビーナス登り始めたのが5時半ころ?
空は青くって凄く澄んでいたのでこれは期待できる!!!

例の駐車場では・・にゃむこさん
待ち構えてて激写(笑)
窓がすぐに開かずに手を振り損ねちゃいました


皆さんお待ちかね



見よ!
この青空を!!

世界って素晴らしい




富士見台では雲海

もう素晴らしい眺めでしたよ

この季節としてはとても珍しいらしいですね(^^


その後はツーリング
軽井沢には8時チョイ過ぎに駐車場入り

はっきり言って
会場の写真ありませ~んw

ワハハハwww
皆さんのブログ見れば大体わかるからね
(ただ単に撮ってないだけ)


トコトコ会場を歩き回って知り合いの皆さんとご挨拶しまくりました!!
疲れたよ~



実は・・
本日の裏メインメニューはソロキャンプ。
でも天気が気になるので北軽井沢までスミス君と行くことに

実際に2時には会場を出まして北軽井沢まで
途中でスミス君は鬼押出しに行くのでお別れ

自分ひとり現地入り
でも風が出てる

結局断念することに・・

帰り際で雨が降ってきたから正解だったかも


それから飯田~浜松まで下道でトコトコ
途中で売木山荘に行こうとしたが鍵忘れてて・・

車で仮眠しながら前日出発した夜中の2時に到着です
途中で鹿さんを2回ほど牽きそうになってビビる
夜中の山中は危険がいっぱい

総距離650k程度でしょうか
丸1日ロドスタと一緒に楽しめました

皆さんもお疲れ様でしたー!
カモやんさんポストカードありがとうございます

〜・〜・〜・〜・〜

今年は入場制限がかかるほどの盛況でしたね
これからの軽井沢がどうなるのか・・
心配になるような事もありますね

運営・並びにボランティアあってのイベントです
皆さんマナーを大切に

Posted at 2016/05/31 16:04:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2016年03月14日 イイね!

静岡な方々、ツーリングの企画はどうでしょう?

静岡県ロードスターの会にてツーリングのお知らせをいたしました
関係者の方はご確認していただけたら幸いです(^^


以下コピペ
~~~~~~

お久しぶりに投稿します
皆さん見てくれるかな?

次第に暖かくなってきましたね
オープンカーにはとても良い季節になりました

そこで暇があればツーリングなんかしようかなと思っております


http://yahoo.jp/UULUjB
http://yahoo.jp/54PvYQ
あくまで一例で本決まりではありません
企画が私の場合は西部になってしまいます
ルート考えてくれるならば中部や東部でもいいですよ(^^

オススメは南信コースです
信号も少なく抜群に走りやすいと思います
こちらはお昼現地解散
少数の場合は売木村ポレポレのカレーにしようと思ってます(店舗小さいため)
これは実におススメです
冬は休業の場合があるので事前に確認いたします
(無理な場合は道の駅で・・ゴメンナサイ)
横は温泉なのでユックリと入っていくのもあり
近くの茶臼山行くのもあり
南信州をドライブするのもあり

予定は4月17日㈰辺り

希望者有れば企画します
※悪天候等は中止する場合があります

~~~~~~

ツーリングの企画に賛成って方はお知らせください
まだ先の話なので日程等調整できます

県外からの参加者様もどうぞ

※お店の都合上確実な人数を知りたいと思いますので直前になってのキャンセル等はできるだけ避けてくださいね
Posted at 2016/03/14 18:53:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2015年06月01日 イイね!

軽井沢ミーティング2015

軽井沢ミーティング2015晴れましたね!
この一言につきます(^^)

当日は行けれるかどうかだったのですが
今では軽井沢に出かけてほんとうに良かったと思ってます

ただひとつ・・
キャンプ道具持ってきゃよかったぁぁぁぁぁ!!!!

こんなに晴れるなんて思っても見なかったからね
皆さんの晴れろパワー凄すぎ
お陰で日焼けまでした




↓ここから長文です↓


当日は弾丸だったので夜中の12時半頃かな?
そんな時間に出発しました

国道151の快走路を飯田まで
やっぱりこの道イイなぁ~

飯田インター

駒ケ岳SAで休憩

5時頃
岡谷インターで降りてビーナスライン

霧ヶ峰の駐車場

ガラーン・・
当然だね
早朝だもの
ここまで来るのにNBの方1台とすれ違い
あの方も軽井沢なのだろうか??

そしたら暫くしてヒラさん達が来てくれました!
実は来るだろうと思って待ってたんですけどw
目論見的中

あとで思ったが写真撮っとけばよかった(汗)

28の方の車が綺麗でいいなと思ったり
CrosswordさんとヒラさんのJリミの2台を眺めながらカルガモしたり

それにしても朝のビーナスって素敵ですね
雲の間から差し込む光が幻想的で鳥肌モノです
ほんとうに当たりでした!

その後のツーリング道も最高♪
いい道ばかりですねぇ~


7時半頃
途中のローソンで時間合わせ
ヒラさん達は駐車場券を持ってなかったので先に行かれました
そして続々駐車場にロドスタが集まってきます・・
一瞬で満車の中一人ぼっち

時間になったので行こうと思ったら
ぴくせるさん御一行が目の前通り過ぎていきました
必死に追いつこうとしたが・・信号とかで離れていきます


8時過ぎ
無事に現地入り!


そしたら

まあ偶然!

あと、ひげさんのぶっ潰れた姿が見たかった(笑)
相変わらずぴくせるさん一行は仲がいいですね
いつも皆さんニコニコです(^^)


それにしても今年も台数多いね!
1400台位なのかな
来場者も2000人オーバーだよね
去年は来てなかったので分からんけど自分の中では一番多かった


↓NDも30台位?来てるようです

車高がいただけないがやはりカッコいいです!!!
皆で眺めながらあ~だこ~だ言っているのが楽しいです

いずれ色々な所からパーツが出てくれば変わりそう
色ももっと増えるのかな?


↓琢磨に丁度いいサイズ

中身はバリバリのカート?
こんなホイール有るんだね

そのうちKENZO君達も来ました
チョットしたサプライズも有り・・
理由はコレだったのかぁ~と納得

その後はスミス君とアウトレットを散策
帽子屋を探して隅から隅まで!!
ほぼ最後といった所で無事発見♪

歩き疲れた(笑)
いい運動だ


↓今回の一枚

グッチは・・?(謎)


↓昼飯

毎度の釜飯

食べ終わった釜でご飯が一合炊けるらしい
誰か試してみてよ


その後は皆さんお久しぶりな方々と
沢山の方とお話出来たので楽しかったです(^^)


でも全員のお名前出せなくってスミマセン

それでも年々お会いできる方が少なくなってる気がする・・
ミーティングとか行ってないからかなぁ~

↓最後に

絶滅危惧種
サテライトブルーマイカ
トリ君・自分・スミス君の3台
ホイールの色が若干カブり気味w

他に探したが2,3台居たと思う
来年は増やしたい!(野望)


その後は帰宅・・
4時頃開場を後にしました

オール高速です

気合入れまして4時間40分で帰りました!!!
夜9時前に家にいることは奇跡です


おみやげ

毎回ながらにゃむこさん
ありがとうございます(^^)

鉄分吸収が良い琢磨です





軽井沢ミーティング運営の皆様
ボランティアの皆様
本当にお疲れ様でした

そして
今回お会いできた皆様方に感謝×2ですm(_ _)m

Posted at 2015/06/01 10:01:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2015年04月20日 イイね!

新舞子サンデーでロドスタ集会

新舞子サンデーでロドスタ集会朝、嫁さんの調子が悪いみたいで当初の予定をやめまして・・
向かった先は愛知県の新舞子♪

愛知ラブ組が集まるってことで行ってきました

ここだけの話
ロドスタ運転するの久しぶりかな?

ついでに琢磨と2人でどっか行こう


高速乗って愛知県に
東海ICで降りて南に~

この道も名古屋に住んでた頃はたまに通ったなぁ~なんて思ってたら
どピューン
と・・ポルシェやらシボレー軍団に抜かれました

あいつらスゲー

ついでなんでついてったら入り口を颯爽と通過www
ロドスタ軍団横目に真っ直ぐ南へ

戻りまして・・

久々に皆さんにご挨拶

結構集まってるやん
琢磨もロドスタがイッパイなので喜んでました

Grimiだよ~ん

毎度スミス君の車と♪

その後は琢磨と一緒に散策
いろんな車見たり公園でフリスピー犬見たり

のんびりとお散歩タイム


でもそのうち琢磨が
「リニア鉄道館いきたい!!」
と言い出しまして(^_^;)

結局到着して30分?くらいしか居ませんでしたがこちらを後にしました
父ちゃんはもうちょいお話がしたかったよう(ノД`)シクシク

ろくにお話もせずに皆にバイバイしました
次はゆっくりとお話したいです
KENZO君・すーふぃーさん・スミス君・ザウルスマニアさん・他の方はちょっと名前が・・スミマセン
ありがとうございました!



そんでもって

シャキーン!
彼なりのリニアカー??


自分は久しぶりに行ったのですが・・人いっぱい!
新幹線の前ではブラスバンドの演奏があったりクイズラリーやったり

中でお弁当も食べたりで楽しんできました(^^)



帰りはあおなみ線

リアルA列車で行こうw
琢磨は興奮が隠せず終始喋ってましたよ

試運転??

新人教育かなんかかな?


そんなこんだで一日楽しみました
帰りは当然爆睡ですwww


そういえば皆軽井沢どうするのかなぁ~
もうすぐ申し込みだよね

自分は今年どうしようかと
行くことは行くと思うのですが前後どちらかお休みにして
ソロキャンプの聖地「内山牧場オートキャンプ場」でソロキャンしようか?
それとも例年のごとく弾丸で行こうかと悩んでます

まあ・・雨ふりそうだったら考えりゃいいか(笑)
Posted at 2015/04/20 08:49:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2014年09月22日 イイね!

中部ミーティング2014

中部ミーティング2014去年の軽井沢以来のミーティング参加


てっきり雨がふるかなと思ってたんですけど
皆さんの行いがいいのか・・KENZO君の魔力が下がったのか・・(笑)

とにかく超が付く程の晴天に恵まれました

お陰様で車に乗っている大量の荷物の使い道がなくなって良かったです
(おかたづけ大変なので)

↓ワクワクしますね

これがNDか~見えんけど(笑)


↓おはたまブースで名刺代わり

マイルドさんご馳走様♪


↓滋賀組さんの板台

メディックさんのジオラマは細部までこだわっていたので素晴らしい出来でした!


カワイイ(*´ω`*)


↓相変わらずですw

毎回楽しませてくれますね
ピクセル&コロンさん
細かい所まで再現されてて笑えます

だけど・・
お客さん1人しか乗れんじゃんwww



↓やはりコレでしょ!!

ノイリーさんのお尻です♪
もうホントかっこ良すぎます
じつはコレメインで中部にまで行ったようなものです

下回りまでジックリと・・
尻フェチにはたまりません

大変良い物を見させて頂きました!
ありがとうございます(^^)


↓幕が上がって

おお!!
やっぱり新しいものは良いな

ほしいけど、、、オデッセイ買っちゃったしね~
(買って5日で事件は起きましたが)


↓シュートくん

ラブ組のマスコット的存在です(*´ω`*)


↓大福頂きました

よもぎの大福頂きましたよ
すっごく美味しかったです!

だんご屋。さんご馳走様でした!


↓きっと良いお父さんになるに違いない

絶賛彼女募集中です!
ラブ組のリーダーで今回色々とお世話になりました

感謝!!!!!


↓今回ご同行のラブ組

自分・すーふぃーさん・To-yさん・KENZO君・スミス君・スミス君の同僚さん(並び順)
本当にありがとうございました!

だんご屋。さん・ザウルスマニアさん・天手鼓舞さん(お話できませんでしたけど)・たか君・ツェッペリン君
またご一緒しましょう

滋賀組・おはたまな皆さん・おっぱい団・静岡浜松な皆さん
本当にありがとうございました
また遊んでください(^^)


↓Gmi~ズ(地味なGrimi)

スミス君
それにしても朝はビビった(笑)
ものすっごく怪しいし・・
戸惑いながらも手を振ってしまったw

そして
私達の野望
いつか叶えましょう!


諏訪な面々な皆さん
にゃむこさんから
↓いつもありがとうございます

琢磨におみやげです♪(自分専用と言うのは内緒)
帰りの車の荷物の多さにビックリでしたが

キャリア積んでって良かった~ε-(´∀`*)ホッ




中部ミーティングスタッフ・運営の皆様
毎年大変な苦労の中
楽しい時間を提供して頂き誠にありがとうございますm(_ _)m

また来年みなさんにお会いできる事を楽しみにしてます
Posted at 2014/09/22 13:10:03 | コメント(14) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「2月の連休に冬キャンプ行きたい。誰かについて行ってくか、それともソロで富士かなぁ。色々試したい」
何シテル?   02/06 21:22
ロードスターはNA8(H7式Gリミテッド)♪ たまに手筒花火もやってますv 最近は育児でみんカラ放置気味(^^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久しぶり。そしてテント再考 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/22 19:12:54
バンパー交換する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/21 22:10:41
ドロップヘッド 
カテゴリ:ロードスター関連
2010/03/18 08:17:39
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA8C・Gリミテッド(色:紺) I・スタイリングにてコイツと出会う それからずっと飽き ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
287000㌔走行!! 査定は15万しかつきませんでした‥ でも素晴らしい車です!! ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
以前乗っていたFDです いい車だったな~ ロータリー!! 速い! カッコいい! 爆音( ...
ホンダ オデッセイ イサポン嫁号 (ホンダ オデッセイ)
平成26年9月13日納車です(^^) 納車2ヶ月にてぶつけられて一発廃車に・・(ノД` ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation