• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イサポンのブログ一覧

2013年02月25日 イイね!

雪・鳥達と戯れる

雪・鳥達と戯れる~ただの日記です~
ちょっと長いよ!



エコパスタジアムの横で
雪遊びとB級グルメのイベントやってました

せっかくなんで琢磨連れてお出かけ

↓エコパァ~

・・はいいけど
この寒さはパねぇぜよ!!

↓雪で戯れる

雪国の方達には
「雪遊びかよ!!」
と思うかもしれないですが・・

ここではスッゴク珍しい物なんですよ
これだけで人呼べるのですからね!



↓その代わりに

もうありえんくらいの強風!
手を広げればすっ飛ばされる!!
体感温度は雪国以下なんですよ・・

B級グルメどころではなくなったので撤退


でもこのままでは帰れないので
↓おもいでの家

掛川方面では超有名ですよね
古民家を再利用したお好み焼き屋さんです

↓おもいでデラックス

超豪華なお好み焼き
自分で作るので腕の見せ所でもありますね!
超美味しかったです(^^



その後は時間が開いたので掛川花鳥園に

↓ペンギンがお出迎え

実に可愛いですね~♪
癒されます(*´Д`)


ここでは常に屋内で雨でも大丈夫!
寒くないからおすすめ

そして最大の魅力は鳥と戯れれること♪

↓琢磨ロックオン!


↓鳥気づく!


↓鳥は逃げたが・・またしても


志村後ろ~~!!!
状態ですね

コレなんて鳥なんだろ??
とにかく相手してくださってありがとうございましたm(__)m



↓次はインコちゃん


器用に餌のりんごを食べます
林檎の皮なんて残して捨てちゃうんだよ!
人懐っこいのはカワイイですw

↓琢磨も餌あげる

ここでは餌やりが醍醐味なので必ず!
100円ケチってはいけませんよ

↓外に出てブラックスワンにも



↓エミュと


さすがにエミュにはビビった琢磨
比較的鳥さんは大丈夫な感じでした(^^



↓最後はデザート

へんてこな顔したケーキで締める
結果的には閉園間際まで遊んでました♪


花鳥園は屋内でもあるし当然寒くもなくおすすめ
たまには鳥達と戯れて遊ぶなんてのも良いかもね!
Posted at 2013/02/25 14:38:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | たっくん | 日記
2013年02月17日 イイね!

佐久米駅

佐久米駅~ただの日記です~

ここではカモメと戯れることができます

駅の中にある喫茶店の方が餌付けをされていて、その方が出てくると一斉に寄ってきます
天竜浜名湖線の中でも有名な光景ですね!



私は行っていなかったのですが、嫁さんの話によると琢磨は怖がらなかった様子
逆に近づいていって怖かったみたいです(汗)



↓最後にニッコリ(^^)


いい笑顔♪
(ニコッと変顔スマイルがマイブームらしい)
Posted at 2013/02/17 14:59:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月10日 イイね!

O.P.E.N.2月定例TRG in 浜名湖を覗きに

O.P.E.N.2月定例TRG in 浜名湖を覗きに午前中は手筒の煙火講習会でした・・

いつもO.P.E.N.浜名湖ツーリングの時はなんか重なるんですよ!
ガックシ(´・ω・`)ショボーン


でも浜名湖だし近くだし見に行こっと思いまして
煙火講習会が終わったら直で向かいました

途中のオレンジロードでは何台かすれ違いましたね
さぞかしヘンテコなロドスタが通ったと思ったでしょうw


そして
到着したら何だか解散?て感じ
車止めるスペースもなく・・

ウロウロしてたら皆から注目あびる(汗)
キャーこっち見ないでぇぇぇ~
恥ずかしィィィ~


そうしてたら・・
ええころはちべーさんが声かけてくれました!
超救われた(笑)

そのまま「ぬくもりの森」に行くとのことなので付いてくことに
でもこの台数は無理だと思いながら



やはり入り口渋滞


なので私は帰ることにしました
それにしてもイカ娘ポルシェは驚き!!
(帰る直前お話出来ました♪)


帰りはオレンジロード折り返して記念撮影

相変わらずバイク多いなぁ・・
オレンジは山側よりも湖側の方が路面ウネッてるから気をつけて
警察張ってる事もあるからね

でも雪も降らない!眺望いい!こんな道がわが町一周してるのは実にイイ♪

 
今年のO.P.E.N.ツーリング
最初っから参加したかったなぁ
Posted at 2013/02/10 21:07:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2013年02月09日 イイね!

外観をいじったよ

笹の葉号から移植してみた
ちょっとイメチェン♪



前から見て
ミラー
バンパー??
ヘンテコになったwww

ミラー超見えない(ーー;)

そして思いました・・
テンパーさんのアレがほしいと!!
まだあるのかなぁ?
アレは実に機能的なんですよね




後ろから
キャリア載せた
燃料口のフタ換えた
リアバンパー下の何か


空力?重さ?
まあすぐに外せるからダイジョーブ♪


そして久々に洗車もしました
綺麗キレイになりましたとさ(^^)
Posted at 2013/02/09 18:44:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「2月の連休に冬キャンプ行きたい。誰かについて行ってくか、それともソロで富士かなぁ。色々試したい」
何シテル?   02/06 21:22
ロードスターはNA8(H7式Gリミテッド)♪ たまに手筒花火もやってますv 最近は育児でみんカラ放置気味(^^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24 25262728  

リンク・クリップ

久しぶり。そしてテント再考 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/22 19:12:54
バンパー交換する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/21 22:10:41
ドロップヘッド 
カテゴリ:ロードスター関連
2010/03/18 08:17:39
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA8C・Gリミテッド(色:紺) I・スタイリングにてコイツと出会う それからずっと飽き ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
287000㌔走行!! 査定は15万しかつきませんでした‥ でも素晴らしい車です!! ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
以前乗っていたFDです いい車だったな~ ロータリー!! 速い! カッコいい! 爆音( ...
ホンダ オデッセイ イサポン嫁号 (ホンダ オデッセイ)
平成26年9月13日納車です(^^) 納車2ヶ月にてぶつけられて一発廃車に・・(ノД` ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation