• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イサポンのブログ一覧

2015年04月23日 イイね!

焚き火台を作ってみた

焚き火台を作ってみた自分で作れそうなんで作りました

道具があれば大体2千円前後出作れちゃいますね
工作用ステン網45cm×100cm 2000円
ステンポール 90cm×2 1000円
ボルト類 300円
後は廃材とかから

余ったステンネットは予備用に



40cm画くらいの焚き木台ができます
端は折り曲げてリベットで固定してます

ポールとのジョイントは6mmネジの4cm長のボルトを突っ込んでます
ものが乗るとテンションが少し掛かり固定できる仕組みです


こんな感じですね



付け根のボルトは2蝶掛けで固定してありポールが自在に動くようにしてあります
ナットも緩む事も同時に防いでいます

高さも調節出来ます
標準は底から地面まで大体20cm辺りに設定してます
100円ショップとかで買ったステン板などを下に置くつもりです



さくっと作ってみたが・・実際使ってみるとどうなんだか(笑)
Posted at 2015/04/23 13:29:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 小ネタ | 日記
2015年04月20日 イイね!

新舞子サンデーでロドスタ集会

新舞子サンデーでロドスタ集会朝、嫁さんの調子が悪いみたいで当初の予定をやめまして・・
向かった先は愛知県の新舞子♪

愛知ラブ組が集まるってことで行ってきました

ここだけの話
ロドスタ運転するの久しぶりかな?

ついでに琢磨と2人でどっか行こう


高速乗って愛知県に
東海ICで降りて南に~

この道も名古屋に住んでた頃はたまに通ったなぁ~なんて思ってたら
どピューン
と・・ポルシェやらシボレー軍団に抜かれました

あいつらスゲー

ついでなんでついてったら入り口を颯爽と通過www
ロドスタ軍団横目に真っ直ぐ南へ

戻りまして・・

久々に皆さんにご挨拶

結構集まってるやん
琢磨もロドスタがイッパイなので喜んでました

Grimiだよ~ん

毎度スミス君の車と♪

その後は琢磨と一緒に散策
いろんな車見たり公園でフリスピー犬見たり

のんびりとお散歩タイム


でもそのうち琢磨が
「リニア鉄道館いきたい!!」
と言い出しまして(^_^;)

結局到着して30分?くらいしか居ませんでしたがこちらを後にしました
父ちゃんはもうちょいお話がしたかったよう(ノД`)シクシク

ろくにお話もせずに皆にバイバイしました
次はゆっくりとお話したいです
KENZO君・すーふぃーさん・スミス君・ザウルスマニアさん・他の方はちょっと名前が・・スミマセン
ありがとうございました!



そんでもって

シャキーン!
彼なりのリニアカー??


自分は久しぶりに行ったのですが・・人いっぱい!
新幹線の前ではブラスバンドの演奏があったりクイズラリーやったり

中でお弁当も食べたりで楽しんできました(^^)



帰りはあおなみ線

リアルA列車で行こうw
琢磨は興奮が隠せず終始喋ってましたよ

試運転??

新人教育かなんかかな?


そんなこんだで一日楽しみました
帰りは当然爆睡ですwww


そういえば皆軽井沢どうするのかなぁ~
もうすぐ申し込みだよね

自分は今年どうしようかと
行くことは行くと思うのですが前後どちらかお休みにして
ソロキャンプの聖地「内山牧場オートキャンプ場」でソロキャンしようか?
それとも例年のごとく弾丸で行こうかと悩んでます

まあ・・雨ふりそうだったら考えりゃいいか(笑)
Posted at 2015/04/20 08:49:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2015年04月03日 イイね!

エントリークラスのテントを考察する

ハリアーも来たことなので河原のあるオートキャンプ場にも行けるようになりました♪
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ!!
車高高い車って使い勝手いいよ(^^

そして3ヶ月かけてある程度装備品は集まりました
ですが肝心のテントが有りません・・

まあ、ヤフオクで手に入れたソロキャンプ用はありますが
(前室もないお試し的なやつですよw)
これはタープ併用で何かの時に使おうかなって思ってね


とはいってもキャンプとなればバリバリ超がつく初心者であります
だからキャンプ場に行くとまわりのキャンパーに圧倒されそうで(汗)

のっけからの装備品の違いに精神的ダメージがあるのは確実視されます

よって
テントだけはお恥ずかしくない奴
にしたい訳です(^^

例えばメーカーで言えば
スノーピーク
ロゴス
コールマン
キャプテンスタッグ

高めで言えば
オガワとか


その中でもやっぱり人気なのがコレなんですよね↓

スノーピークのアメニティードームSDE-001
家族で使うのであれば丁度いいし前室も広いし
かなり売れてるので評判もいいし
色々な使い方やグランドシートも選びやすいってのもいいです
最近アマゾンでも値が上がってきました
シーズンインな感じですね

ロゴスで言えば↓

PANEL プラトー2ルーム L
全面蚊帳が無いのもあるけどせっかくなんでね

コレのいいところは
背が高いので着替え等しやすい
フライシートにスカートが有るのでインナーが汚れにくい
蚊帳で虫被害が少ない
反面・・
デカイので風の影響がある
設営が多少めんどいかな?




そしてこれらを選ぶと

キャンプ場内で隣も・・あちらも同じ・・
下手すりゃ何軒も同じテントが立ち並ぶなんてこともありそうですね(笑)

まあ考え過ぎかもしれんが



自分としては「コレ凄いだろ」よりも「キャンプに来ました」位が丁度いいので狙ってます


その他としてはワンポール式

ロゴスのティピー300とか


ノースイーグル ワンポールテント300


これらは雨風に強くて安価に購入できます
以外にもフロアの耐水性能が強そうなので好感が持てます
背が高くて存在感も抜群です

1サイズでかくして将来的に暖炉インなテントにもできそうですね
こんな感じ??


他には
コールマン ウィンズライトティピー

これは今年新発売
前室もあって使いやすそうなんですが他の2つよりかは1万円くらい高い
ちょっと青が鮮やかすぎるような気もしないでもないが・・(汗)




まあ初心者だしお手軽なモノポールにしよかなぁ?



何かお勧めなテントって有りませんか??
マジで色々探してます
Posted at 2015/04/03 10:09:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2月の連休に冬キャンプ行きたい。誰かについて行ってくか、それともソロで富士かなぁ。色々試したい」
何シテル?   02/06 21:22
ロードスターはNA8(H7式Gリミテッド)♪ たまに手筒花火もやってますv 最近は育児でみんカラ放置気味(^^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   12 34
567891011
12131415161718
19 202122 232425
2627282930  

リンク・クリップ

久しぶり。そしてテント再考 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/22 19:12:54
バンパー交換する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/21 22:10:41
ドロップヘッド 
カテゴリ:ロードスター関連
2010/03/18 08:17:39
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA8C・Gリミテッド(色:紺) I・スタイリングにてコイツと出会う それからずっと飽き ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
287000㌔走行!! 査定は15万しかつきませんでした‥ でも素晴らしい車です!! ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
以前乗っていたFDです いい車だったな~ ロータリー!! 速い! カッコいい! 爆音( ...
ホンダ オデッセイ イサポン嫁号 (ホンダ オデッセイ)
平成26年9月13日納車です(^^) 納車2ヶ月にてぶつけられて一発廃車に・・(ノД` ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation