• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニヤのブログ一覧

2012年07月25日 イイね!

もぉ、濡れ濡れ。。。

もぉ、濡れ濡れ。。。写真は内容と関係ありません( °- °)サービス

もぉ最近こんなネタばっかでアレなんだが・・・
ちょっとぼやき&愚痴&長いですから。

覚悟 or スルー(笑)

先週うちのアパートが雨漏り。。
昨年に引き続き一年ぶり2回目。
これだけでも充分萎えるのだが。

だって。
いまのアパートに引っ越したのは前のアパートが雨漏りしたから。
引っ越しで一ヶ月もしない内に雨漏りしましたが・・・(-_-)
トータル一年ぶり5回目(爆)

ちなみに昨年の惨状はこちら。


まぁ、今回は去年ほどはひどくなかったし、さすがに2回目ともなると慣れも出てくる。
とりま受付の電話はするが夜なんで委託業者に状況連絡して連絡まち。

翌日、メンテ会社から連絡が来る。適当なご挨拶を一通りすまし、本題へ

メンテ「2年前にも漏れてますね~」
ニヤ「え?去年でしょ。」(-_-)ナニイッテンダカ。。
メ「いや、写真が2010年6月って・・・」(-_-)ン?
ニ「いや、2年前って僕住んでないで。」
メ「あ、もう一枚写真ありました、2011年8月って、これですね」
ニ「・・・」(-_-)オイ
もう、僕が引っ越す前から漏れてたんすか・・・orz

で。
例によって立ち会いの上見せてもらいますので、とかいうのだけど、
これも例によって一人暮らしだからできないですから、合鍵もってるでしょ?というと
もちろん例によって、じゃあ、仲介業者と一緒に入室させてもらいます、という
いつもの例のパターン。

んで。
昨日うちのアパートの雨漏り調査&対策に業者がきた。
もちろんうちは日中不在なので合鍵もってる仲介業者が同行できてたわけだが・・・

今日になってもなんも連絡ないから電話したところ
仲「窓の上の壁面、ひさしの下の壁のところ、コーキングしました」という。
これはみた

しかし、うちは最上階なので窓の上にひさしがついてるのだが、あの量がその下から漏れるとは思えない。
しかも、前回は屋上が原因という話だったので、そのへんを突っ込んでみる

仲「あぁ、ひさしの上の壁もやりました」というが、どうにも言い方が後付けっぽい。
ニ「いや、見せてもらいましたけど、上はやってないですよね?」
仲「いや、やってますよ。ひさしの上下やりました」

ひさしの上はベランダからは作業できるはずありませんので、当然屋上に上がる必要あり。

ニ「ひさしの上って、ベランダから作業できないですよね?」
仲「あ、えぇ屋上あがって上からやってます。」
二「屋上の状況どうでした?去年そこから漏れてたんですよね?」
仲「あぁ・・・えぇ、それほどひどくはなかったですが、ひび割れたところちょっと埋めたり・・・」
ニ「ということは去年とは原因がちがうって事ですか?」
仲「えぇ、そうなりますねぇ・・・。」
・・・と、くだらない演技も疲れるんですが、ほどほどおつきあいしてみました。

でね。
やってないですね。。。ほぼ間違いなく。

だってね。
監視カメラの映像でそういってますからwww

さすがにこう回数もこなすとカメラぐらいつけてきますよ。
見せてもらったっていってるでしょ。映像をね。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

それみた上で話してんですから。

~~
業「時間があれば上あがってやるんだけど、今日もう一件いかないと・・・」
仲「上って屋上ですか?」
業「そうそう、それでだめなら壁面全部やらないといけないね~」
仲「そうなると大変ですもんね~」
一同「ぁははは」・・・~「じゃ、これでー」
~~

この会話の流れで、このあと屋上の施工したと思いますかぁ?

施工したとかしてないとかじゃなくて
やってもないことをやったといって誤魔化そうとするところがダメ。

施工業者やら仲介業者が頑張っても自前で金だすわけじゃない、
しょせん大家がやるといわなきゃムリ
んなことは仕方がないが、なぜそうやっつけ仕事でかたづけて、消費者だまそうとするのかね。

管理会社は仲介業者がやってるんで、漏れてるのわかってたはず。
それで仲介して貸してるって善管注意義務違反じゃないの、ミニ●ニさん。
ていうか、ちょっと悪意感じちゃうよ。借り手が見つかれば、なんでもいいのか?

こんど漏れたら映像持ち込んで引っ越ししちゃろうかね。
なおさない大家も大家なら仲介してる業者もだめだめです。。。
Posted at 2012/07/25 23:42:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | (._.)φrecord. | 日記
2012年07月22日 イイね!

リアをガツンと

リアをガツンと出してツライチに・・・ツライチ・・・あれ( ̄□ ̄;)?

まぁ、ちょっとは出た(^^;;;
整備手帳:ハブリングつきスペーサー(5mm)装着

個人的にはツライチとかあんまり気にしてなくて
やっぱり、車は機能性重視かなぁとおもうんですね。
まぁツライチになってもすぐに機能性を損なうわけではないのだけど、そこまで頑張ってやるまではないかなぁと。
この辺はほとんど個人の好みだとおもいます。

んで、うちのヴォクちゃんなわけですが。
思い起こせばSABで長期在庫の特価タイヤセットだったのでサイズの選択肢がなく
しかもSABでは「うちでは取り付けれません、持ち帰りなら」と。
もともと取付工賃なんか払う気更々なく望むところ♪

ホイールも気に入ったので標準ボディのくせに+48なんてオフセットで買っちゃいまして( ̄^ ̄)ンー
当時は若干片側にハミ鯛(後にDで調整済み。)
てことはフロントそれなりにツラに近い感じなのだけど、逆にリアの引っ込みは気にはなっていたんですよね。
これが両方引っ込んでバランスとれてれば、そう気にもならないんですけどねー

んで、最近
なぜか「やっぱツライチってかっこいいよね」とかよく耳にする気が・・・
なぜかそんな車を見る機会が増え・・・まぁ、ちょっと出してみるかと。
環境ってこわいですねぇ(;^_^A

つけたらなんか、乗っててリアの感じがよくなった気がするんですけど。
5mmでそんな変わるもの?気のせいだろなぁ~

とりあえずこれ以上いくなら、ハブボルトやるかワイトレとかじゃないとやばそうだから、これで。

努力してみて、結果ここまでってのは、納得もできるとおもうんで。
もし納得できてないとしたら、なにかやり切れてないことに気づいてるのかなと

まぁ。自分的には納得できてるんでいいかな(-_-)ウン
Posted at 2012/07/22 23:04:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | (._.)φrecord. | 日記
2012年07月18日 イイね!

まっしろによ・・・(音注意♪)

してみました。スタイルシート。

あ、あれですね諸般の事情により。
なんですか、黒バックで車とか載ってるサイトだと遊んでるみたいに見えるじゃないですか。
・・・(O.O;)エ?

ども、ニヤ@両面テープ剥がしすぎで水ぶくれができた。です。

なんとなく、BGMはこんな感じで。



Gackt、結構好きです。

とくにこいつは、このドライヴ感と重厚な音源、PV(特にラス最高。)
FFファンとしても見逃せない出来。


でも、だいすきっていえばこれかなぁ♪



( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

やっぱ岡村天才。
いまなら、MADのほうがいいね
Posted at 2012/07/18 00:24:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | (._.)φrecord. | 日記
2012年07月17日 イイね!

進行中。

進行中。ニヤ@すいか超大好き。です。
この時期スイカはなぜかほとんど¥980均一(Mサイズ)
なのに、お盆前にはきまって倍~3倍(きっと大人の事情。。(T-T))

なので、スイカはこの時期しか買えませんな。
それにしても一人暮らしで一玉買うと冷蔵庫が一杯で大変(笑)
まぁ、数日でおわるけどね。

ていうことで、スイカ切るためにリヤバンパーステップガードを剥がしてみました(嘘)
なんとなくきれそうな形してない?マグロもさばけそうじゃない?

ついでにいろいろと準備進行中。
リフレクターは2年半以上たつというのになぜか玉切れなし☆
あとは配線関係とか。。妄想とか・・・

あぁ、弄りに忙しくて仕事いってる暇がない!・・・いくけどね。



それからね。
うちは揉め事は嫌いなのでね。めんどくさいから。
見てるだけでストレスたまるから、みたくもないし。

事の善悪なんて見方によるんで、正義を主張してもしったこっちゃないし。
関わる方たちには、なんかあったら、ごめんなさいね。

イジリと妄想(と修理・・・)に忙しくて、んなことに関わってる暇ないし。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
Posted at 2012/07/17 01:34:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | (._.)φrecord. | 日記
2012年07月07日 イイね!

凹んでます。

凹んでます。あぁ、もう。。。

何シテル?でもかいちゃいましたが、バンパー前後ぶつけてしまい。
自分の運転だし、不注意には違いないんですが。

このところつかれてたからなぁ。注意力散漫だったし・・・
歯医者の予約時間で焦ってたし・・・
○○○が×××だったしなぁ・・・(があと5こぐらいはあるな)
て、言い訳すればきりがないですが。

でも・・・やっぱ・・・これって・・・
呪いですかね?

うちは避けてたとおもってたんだけど・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル 

こんな申請したから?


癌部長どうしてくれるんですか?

もぉ休暇申請取り消しますからね・・・で。どうしてくれるんですか?え?



ということで、車も凹みましたが、精神的に凹んでしまいました。
それにしても、まだ凹む余地があったということですね。
人間というのはなかなかしぶとい生き物のようです。

しかたないからDに見積もりにいったら12万円から+α
高っ!まぁ全交換だけど。
修理でも7万円から。まだ高っ!ちょっとはましだが。。。

しょうがないから、オークションでバンパー漁ってみると
1円から。え?安っ!

ゆーことで、
基本DIYに流れそうな雰囲気。
もちろん1円バンパーはさすがに・・・ですけどね。

でも、塗装とか修正とかやってると意外にいっちゃうかも。
バンパー一本塗るといくらするんだろ?

ついでに仕様変更でもするかなどと、悪い病気は凹まないようです。。。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
Posted at 2012/07/07 23:58:47 | コメント(17) | トラックバック(0) | (._.)φrecord. | 日記

プロフィール

「気晴らしに御前崎。名古屋よりかはすずしい。」
何シテル?   08/02 14:24
ゆるゆる再起動中・・・ 気が向くとアップするかも。気が向かないと放置です。 気が沈むとアップするときもあります(謎 整備手帳や、パーツレビューなど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)] エアコンオイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 12:13:19
ABSセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 07:08:31
VW 閉鎖とのDM来た 紆余曲折あったけど  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 10:30:23

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
スノボも引退したし、車中泊することもなくなり。 乗り換えを考えるも、どうも最新トレンドを ...
トヨタ ヴォクシー クロネコ号 (トヨタ ヴォクシー)
寒冷地仕様です。 主に雪山での車中泊やキャンプに行くために買いましたが,弄り進行中・・・ ...
輸入車その他 DOPPELGANGER (ΦωΦ) (輸入車その他 DOPPELGANGER)
マイチャリww
ホンダ シティ ホンダ シティ
いろいろ

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation